最近、戦場でヤクトドーガを見ることがあったんだが…あれ無駄にデカイな…
まぁZZ以降のMSはどんどん大型化していってガンオンでもサザビーなんかは凄まじいデカさを誇ってるわけだけども、ヤクトもそれに負けないくらいの図体のデカさで、ちとギュネイドーガのことが心配になってきた
ただサザビーやマンサクラスの火力があれば、まだ図体のデカさもカバー出来たりもするんだが、クェスドーガの場合は火力が微妙なせいもあってか単純に打たれ弱さの部分のみがクローズアップされてしまい、盾大破抑制や盾が機能したまま使用可能な武器があっても結局は微妙機体止まりとなってしまっているので、もし今後ギュネイドーガが出るのであれば、多少コストアップしたとしてもいいので、火力部分の向上だけは何とかして欲しいところ
まぁそれでもデブで強襲機だとそれだけで評価は落ちるので、ギュネイドーガが出ても趣味機体の域は出ないだろうけどねw(実際、ハンマも火力だけはピカイチだけども、あの図体のデカさが影響して低評価だしね)
それでもギュネイドーガはMSの中では1、2を争うレベルで好きな機体なので、もし配信されるのならば全力で回しますけどねw
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます