電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

ドラゴン・マークト・フォー・デス(Dragon Marked For Death) ~なんか勿体無い出来栄えだなぁ~

2019年05月07日 20時05分40秒 | Switch

ドラゴン・マークト・フォー・デスだけども、慣れてくると面白味も解かってくるんだがなんかやればやるほど「勿体無いなぁ」という感覚が強くなってくるやね

というのも、トレハンやキャラの成長といったRPG的要素を含んではいるんだけども、開発自体が考えている比重がRPG要素よりもアクションゲー要素のほうに偏っており、折角のRPG要素もステ振り程度に抑えられていてスキルなどといった要素がほぼ無い状態なので育成の面白味が無く、トレハン部分も掘れるものが武器とアクセサリー程度しかないので掘り要素も底が浅いんだよなぁ

ならばアクション要素はその分豊富かというと…これもちょっと疑問符が付き、各キャラそれほどアクション数が多いわけでもなく、さらに拡張要素などもないので最初から最後まで同じ様な動きしか出来ず、バリエーションに乏しいというのがちょっと残念(キャラが小気味良く動いてくれるだけにもう少し各キャラに動きのバリエーションが欲しかった)

なので、アクションゲーよりの調整をしながらもそのアクションが乏しく、さらにRPG要素も乏しいとあってはなんか中途半端な感じがしてしょうがないんだよねぇ

ほんとどちらかに突き抜けていれば名作になれるだけの資質があるのになんか勿体無いんだよなぁ

まぁアプデを当てて色々と調整はしているらしいけども、それもどこか変な方向に向かっているような感じもするし、ただ何らかしらの間違いが起こって神アプデが当たるかもしれないので、とりあえずそれ期待でトレハン頑張ろうかな

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿