え~と、、まだ3章あたりをうろうろしてます!!
やってないわけではないんだよねぇ、、がんばってやってはいるんだけど
マップの評価上げとかやってると、ほんとストーリー進められないのよね。
てか、、、なんであんなめんどいマップの仕様にしたんだ、マジで、、、
調べるって行動は、まぁいいと思う。ブルードラゴンでも「ナッシング」
集めを頑張ってやったくらいなんで、それほど調べるという動作に対して
めんどくさいということはない、、、、ことはないんだけど、、、、
このゲームの「調べる」対象探しは、かなりめんどくさい!!っw
いやね、、1マップに存在する「調べる」対象が多いってわけじゃないん
だよね、、、あっても3つとか4つ程度なんで回数自体は多くない
じゃぁ、なにがめんどうかというと
「調べる」の対象が、ほんととんでもない場所にあったりするとこ!!
なのよねぇ、、、、、、
怪しいと思うとこ調べてもなんもなっかたりすることがほとんで、こんな
とこ普通調べたりしないだろってなとこに置いてあるもんだから、もうね
、、、、、
普通、、、調べるっつたらなにかしらのオブジェに対してだと思うのよ
私は、、、、、
だけど、このゲームだと、、何も無い道端だとか平原のわけわからないとこ
に置いてあるのよね、、「調べる」の対象が、、、、、
しかも、、ジャッジメントリンク覚えると「調べる」のボタンが同じもん
だから「調べる」たんびにジャッジメントリンクのモーションが発動、、
探すだけでもめんどいのに毎回無駄なモーションと掛け声聞かされて、、
もうね、、マップ評価を全部MAXにするのは諦めました、、、、、
もうちょい、、、予言書もそうだけど、、、もう少しだけでも
プレイヤーフレンドリーな形に作れなかったものか、、、、、
やっておもしろみがあるだけに、、マジで残念だねぇ、、、、
PS
もにぞう
ミクシーのほうも「たまに」なのか、、、wもうちょい、、もうちょい
頑張れ、もにぞうっw
ちぇか無料のオンラインのアトランティカっちぇおもしれえんけ?
調査しりぇ!