斧などの武器でダメージを高めようと色々頑張ったりしているんだけども、仕込み棍使ってしまうとそれらの頑張りが馬鹿らしくなるレベルでダメージでてちょっと「なんだかなぁ」ってな気分にさせられるやね
つかさ、妖と水やられ付けて混沌にしてあとは背後から双竜(乱舞系)ぶっぱするだけで、単発ダメ12000とか出されたんではほんと他武器を触る気がなくなるんで、ちょっとなんとかして欲しい(混沌付与も仕込み棍の多段性能なら容易に出来るし、それで乱舞系の双竜で1発12000とかがゴリゴリと飛び出す様はもうぶっ壊れでしかない)
なんらかしらの欠点でもあれば、また別なんだが妖怪相手には無双状態だし、人型相手もそう苦手ではない(上段□長押しが優秀過ぎる)ので、どの敵に対しても有利な状況を取れるんで、もうこれ一本あれば他要らないとなってしまうのも不味いのよね
多芸貯めるのもそう辛くはないし、気力削り、状態異常付与も優秀で、唯一難点を無理矢理上げるとすれば崩し性能が低いくらいしかないので、万能感が半端ない(あとは消費気力が何気に大きいって点くらいか?)
なので、たぶん武器の使用率でみるとぶっちぎりでトップだとは思うんだけども、この性能ではほんとしょうがないかな?って気にしかならないわ
まぁそれでも流石にこればっか使っているのも飽きるし、個人的には同じ呪がメインステである薙刀鎌のほうを押していきたいので、とりあえずパイルバンカーで一発どこまでダメージが伸びるのか、ちと色々と試してみよう(ただ今日からアサクリヴァルハラなんで、仁王2は一旦お休みになるけどね)
参考にさせて頂きます。
自分は浄ビルド目指してるので、浄武器、守護霊は鳳凰、魂代は白虎一択ですが、只混沌やられを狙う際に妖怪技を使うか武技カスタマイズで狙うか非常に悩みどころです。
武技カスタマイズ付けて狙うのも良いんですが、気力消費アップになるんで馬鹿にならなくないですか?
シココン何気に気力使いますんで・・・
どの武技に属性カスタマイズが一番コスパが良いのかだと思うんですがね。
流破棍、鸞鳳、竜虎,上弱長押し→跳ね釣瓶コンボか。
気力管理が非常にむずいですね。
定点火力は竜虎と双竜ブンブンで火力は申し分ないんですけどね。
自分の場合は攻撃時被ダメ軽減目的で猪笹王ばかり使ってましたが忍術なら猫又、浄ビルドなら鳳凰など色々と変えてました。
武技は双竜、竜虎、鸞鳳、跳ね釣瓶がおススメですね
どれも手数が稼げるので属性蓄積、気力削りも容易です(双竜はモーションが長いのでダウン時用ですがダメージ補正が全部乗った時の破壊力は抜群です)
混沌やられにするのはやはり属性武器持って武技カスタマイズで各武技に属性乗せるって方法が一番楽ですね
自分の場合は鸞鳳で最初に属性付与してそこから竜虎や上段速攻撃長押し、跳ね釣瓶などで混沌にしてました(鸞鳳と跳ね釣瓶の属性蓄積能力はかなり高いです)
自分は夢はみで気力削りをさらに特化してます。
また、混沌やられにする際はどのように立ち回ってますか?
やっぱり、武技カスタマイズと属性武器ですかね?
武技は何が良いんだろうか・・・