CS版の体験版をやって「これじゃない」感が凄まじかったので、ちょっとスルーしていたんだけどもフレがやり始めるということでとりあえず買ってやってみているが……やっぱ「これじゃない」感は払拭出来ないやねw
この「これじゃない」感はCS版だからということではなくてPC版から感じていたことで、要はDiablo2から見ての3の作りがどうにも慣れなくて「なぜにこうなった……」っていう感じが思いっきりしてしまってちょっとあれなのよねぇ
そんなDiablo3だけども、とりあえずCS版から本格的にやり始めてみたんだけども機種がPCからCSに移植されるということで色々と改善されている部分がある
特に顕著に変わっているのがUI周りでコントローラーでも操作しやすいように変更されておりイベントリなどはPC版などと比べると全くといっていいほど別物になっている
アクション関係も過去に出たハクスラ物のセイクリッド2並に上手くコントローラー操作に落とし込んでおり、多少ターゲット切り替えなどに違和感が残るもののそれでもストレスなく操作出来るという点は流石の一言
ただ……CS版の独自アクションである回避動作は少々もっさり気味な上に正面からのガチ殴りが信条のこの手のゲームに於いては正直言ってあってもなくてもいい存在になっているのはちょっと勿体無いなかったかなとw(移動速度の稼げない序盤であれば攻撃からダイレクトに回避に繋げることが出来るので離脱する分には便利かな?)
とりあえず今のとこモンクでAct2まで来たけども、このまま来月発売になるダークソウル2まで持ってくれれば御の字なので楽しめる内にがっつりと楽しむことにしよう
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます