電脳遊戯奇談

出来る限り毎日更新!!
まぁ、ゲームの話しかしてないんですけどねw

世紀末生活 Fallout3 7日目 ~ビックタウン~

2008年12月11日 18時57分34秒 | Weblog


昨日はエラい目にあった、、、、、、
なんとかウルトラスーパーマーケットから帰還は出来たものの、ああいう罠が
あろうとは、、、今後はもっと注意深くしていこう、、、、、

さて今日の行動ですが、まず朝一でモイラの店に行き昨日のことを報告し報酬
をもらう、それにスーパーで色々と戦利品も獲得したので、それらも全部買い
取ってもらった。

レイダーのアーマーを自分で修理して売ると結構な収入が得られるので、これ
はなかなかおいしいw

報酬も貰い、戦利品も売ったので自宅に帰ろうとしたが、そうはさせじとモイラ
が次の仕事の話をふってきた。

そういや、、サバイバルガイドの第一章完成には、まだ二つのお仕事が残って
ましたね (T.T)

残りの二つの仕事は地雷源に行くことと放射能に汚染してくること。

流石に放射能汚染は勘弁と思ったので、地雷源に行く仕事を引き受けることに
した。内容は地雷源にある遊び場に行くこととオプションで地雷を一個もって
くるというもの。

仕事を受けると、マップに新たに地雷源の位置がマークされた。
早速、場所を確認してみるとメガトンから、かなり北に向かった位置にある。

正直、、ぱっとみただけでもかなり遠い、、、、、、、

こりゃ、、、下手すると夜通しあることになるかも、、、、、、

そんな不安も沸き上がったが、受けたからにはいくしかない、とりあえず一度
自宅に戻り旅仕度を整えることにした。

武器に弾丸、スティムパックに若干の食料、不足の事態にそなえられるよう
思いつくかぎりのアイテムを持っていくことに。

メガトンを出たのは午前10時ごろ、かなり遅くの出発になったなぁと思いつつ
も地雷源を目指してあるきだす。

スプリングベールの廃墟を抜け、しばらく歩くと右手に住宅街らしき場所を
見つけた。

お、町かな? なんて思い、そこに近づいてみた。

しかしながらそこはヘタレな、この私。いきなり住宅地からレイダーが出てき
て襲われるのも嫌だったので銃を構え、スニーク状態でのフル警戒モードでし
たけどねw

住宅地にはいってみると、どの家の入り口にも板で封がしてあり、中に入る
ことができない。

なにも無い場所なのかなぁ、、と思いながらも、住宅地をみて回っていると、
なにやらバリケード囲まれた一角を発見。

「お、あっこなにかありそう」

そう思い、その場所に近づいてみると、いきなり男に呼び止められた。

な、、、なにごとっっっw

呼び止めたのは、この一角の入り口にいた男。

話を聞いてみると、ここはビッグタウンという町で(町というよりは集落って
いったほうがいいかもw)リトルランプライトという町を追い出された人
たちが住んでいる場所とのこと。

しかもスーパーミュータントやら奴隷商人やらの襲撃を受けまくって、すでに
崩壊しかかっているらしいw

つか、、スーパーミュータントに奴隷商人の襲撃って、ここすげえ危険な場所
なのかよっっw

見なかったことにして帰ろうかと思ったら、町の住人からスーパーミュータン
トにさらわれた人たちを、なんとか解放してもらえないかと依頼された。

ちょ、、ちょっとまってくれ、、、ラジオなんかでは色々とスーパーミュータ
ントの話は聞いているが、、実際には見たこと無い、、、、、しかし、、
かなりアブナい奴らだってのは知っている、、そんな奴らがいる場所に行って
捕らわれている人たちを救いだせってか、、、、、

いやぁ、、これは無理だろうと思いながらも、場所だけは聞いてみると、
ジャーマン警察署とかいうところだとのこと。
マーカーが記録されたので位置を確認してみると、地雷源と方向が一緒。

こ、、これは行けってことなのか、、、、、、、

かなり躊躇はしたものの、基本善人プレイをしようと決めた私。

と、、とりあえず助けれるかわからないけど、一度見にいくことにした。

ほんとは地雷源に行くはずが、いつの間にか捕らわれた人たちを救い出す
ことになっちまった、、、、、、、

しかも相手はスーパーミュータント、、、、、、

はぁ、、、無事に帰ってこれるのかなぁ、、、、、、 (T.T)


PS

もにぞう

今、デスクトップつったってやすいんだからかっちまえっw


らんちゃん

おもしろいよぉFallout3っw しかし決して人に進められないほど
人を選ぶゲームだけどねっw

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (もき)
2008-12-12 02:28:57
PC二台もジャマぢゃあ
返信する

コメントを投稿