さて、、、やっとこさスーパーマーケット内に入ったわけですが、ここも小学
校同様、暗いねぇ、、、なんでもこうも暗いんだろうねぇ、、、、、、
まぁ、真っ暗闇ってわけでなく薄暗がりって感じなんでまだ許せるけど、これ
から先、これ以上の暗さのダンジョン出てきたら、、、たぶんそこの探索しな
そうだな、、、、、、、、、、、
基本的にホラー系ゲームは駄目なもんですからぁ、出来るだけ明るい場所を
探索したいのよね、、、、これもホラーゲームってわけでは無いけども、
暗いとこでいきなり襲われたりすると、、、やっぱし怖いのよっw
そんな愚痴を吐きつつもスーパー内の探索を始めるわけですが、、まずは中の
様子がどうなってるのか、それを確かめるためにスニーク状態になり、入り口
から中の様子を探ってみる。
まぁ、流石スーパーマーケットというだけあって、中は広いフロアになってい
る様子。そこにかなりの数の陳列棚が乱雑に置いてあり、それが邪魔して奥の
様子が入り口からでは伺いしれないようになっている。
敵のほうはどうかというと、、、やっぱしいるね、、レイダーっぽいのが、、
しかもそいつ棚の上を歩いてやがる、、、、、、、
どうやら棚と棚の間を木の板で渡しているらしく、そこを通って棚の上を巡回
しているらしい。
ひとまず入り口から見える範囲でいる敵はそいつだけ。
まずはそいつを始末しようと思い、スニーク状態のまま近くの陳列棚まで移動。
そのまま棚の陰に隠れながら慎重にレイダーに近づく。
今のところ、、まだ気づかれている様子はない、
なんとか狙撃可能な位置まで近づき、スニーク状態を維持したままVATS発動!
気づいていないレイダーの頭めがけてAPを全部つぎ込み、弾丸を打ち込む。
最初の一発が見事、スニーククリティカルとなり一撃で吹っ飛ぶレイダー!!
戦利品が漁れないほど、もの凄い勢いで遙か彼方に吹っ飛ぶレイダー!!
、、、、、、、一撃で倒せたのは凄く嬉しい!!凄く嬉しいが、、、、、
俺の戦利品がぁぁぁぁぁぁぁ (T.T)
戦利品がとれなかったことは悲しいが、まだ敵がいる可能性はある。
とにかく気を取り直しフロアの左端に移動する。棚の陰から奥を見てみると
フロアの奥にカウンターのようなスペースを発見、さらにはそのカウンター内
にレイダーの影が!
とりあえずよく確認しようと棚の影を利用し近づいてみる。
見える範囲にいるレイダーはそいつだけ、ただそこに行くまでに遮蔽物は無く
、しかも見つからない限界であるであろう、この位置からは命中率が悪すぎて
狙撃出来ない。どうしようかと思案してると、いきなり横から銃弾を浴びせら
れた!!
な、、、なにごとっっっっっっっ!!
そう思い、銃弾が撃ち込まれてきた横を見ると左端にあったトイレの通路から
レイダーが出てきて私を思いっきり撃っているっw
正面にいたレイダーに気を取られすぎて、左端にトイレに行く通路があること
に気づかなかったのよねぇ、、、私っw
とにかく奥にいるレイダーは無視して、通路から出てきたレイダーをVATSで
しとめる。
結構撃たれたけど、奴の命中率はそれほど良くなかったらしく、あまり手傷を
受けることなく撃退できたけど、、、ちゃんと周りを確認しなきゃ駄目だね。
その後、この位置から奥のレイダーを狙うのは危険と判断。今度は右側から
回り込んで奥のレイダーを狙うことにした。
途中、入り口近くにインフォメーションカウンターがあったことに気づき、
そこを捜索。するとそこで目的であった食料やらレーザーピストルなんかを
みつけることが出来たw
目的の食料は見つけたわけなんで、そのまま帰ってもよかったんだけども
やっぱし奥の様子も気になる。
それに追加で依頼された薬は見つけてないので、奥にあると予想し、そのま
ま探索を続けることに。
フロアの奥まで行くと、さっき見つけたレイダーのほか、2人のレイダーの
姿が確認出来た。
見る限り、それぞれ結構離れた位置にいるのがわかったので、一人一人相手
にし、なんとかフロアの最奥まで到達。
そこで2つ目の目的であった薬も見つける。これでモイラから依頼された
スーパーマーケットでのクエストは完了したわけだ、しかしながらその奥で
気になるターミナルを発見。
なんだろうと思いハッキングしてみると、なにかのロック装置だとわかる。
そして横に置かれた怪しげなポッド。
「たぶん、、これのロック解除装置なんだろうな、、、、」
怪しいとは思いつつも、やはりそこは好奇心の方が勝る。
思わずロックを解除し、そのポッドを開けてみた。
中から出てきたのはメガトンの入り口にいたのと同じ様なロボット。
どうやらここの警備ロボットが入っていたらしく、なんか警告警告とか言い
ながら、ポッドから解放してやった私を無視して部屋の入り口に向かって
歩いていく。
たぶん、、、先にこの部屋に侵入すれば、ここに巣くってたレイダー共を
駆逐してくれたんだろうなぁ、、失敗したなぁ、、すでに全部倒しちゃった
んだよなぁ、、、
そんなこと考えながらロボの後ろを着いていくと、いきなり店内放送の
スピーカーから男の声が聞こえてきた。
どうやら、、、ここに居たレイダー達の仲間が帰ってきたらしく、中の様子
がおかしいとインフォメーションセンターにあった店内放送のマイクの
スイッチをいれて仲間に注意を促しているらしい、、、、
ちょ、、まずいじゃん、、、この状況、、、、、、、
今いるのはフロアの最奥、出口はこの辺りには見あたらない、、、
ここから出るには入ってきた入り口から出ていくしかない、、、、
そうなると帰ってきたレイダー達と鉢合わせになる可能性が高いわけだ、、、、
や、、やばいな、、これはやばい、、、、、、
帰ってきたレイダーが何人なのかわからない、半分テンパリながらもどうする
か考えてると、目の前にはさっき解放したロボ、、、、、
あ、、、こいつに駆逐していってもらばいいわけか、、、、、、、
なるほどねぇ、、奥まで行くとこいつがいる、、んで帰ってくるレイダー達、
解放すればレイダー達をこいつにまかせて、こっちは楽にスーパーから出て
いける、、いや良く出来てるなFalloutっw
とりあえずロボがレイダーに見つかるまで、私は部屋に待機しておく。
すると首尾良くレイダーの一人がロボ発見、そのまま撃ち合いとなり、こちら
の予想通りロボがレイダーを倒してくれたっw
いやぁ、、いいなこのロボっw
そんなことを思いながら、次のレイダーも倒してもらおうと、ロボに近寄ると
いきなりこちらに向かってレーザーをぶっ放してきた、、、、、、
あれ、、、なんで私のこと攻撃してくんの、、、、、、
ちょっ、、待てっっw このロボ、味方じゃないんかいっっw
見れば奴のステータス表記は赤字、どうみても敵対してます、、、、
しかも私にターゲットロックしたらしく、執拗に追ってくる、、、 (T.T)
前門のレイダー、後門のロボ、、、、、、
どちらに逃げても敵はいると、、、、、、、、、
さっきまで「上手いこと考えるなぁFalloutっw」なんてことを思っていた私を
あざ笑うかのような、この展開。
よもや、、よもやこんな罠が隠されていようとは、、、、、
この状況を考え出した開発の人間を呪いつつも、なんとか襲ってきたロボは
撃破(かなりレーザーで撃たれましたが、、、つかロボ堅すぎだってっw)
その後、帰ってきたレイダー達を一体一体片づけ、ボロボロになりながらも
スーパーから正解することは出来た、、、、、、
しかし、、、あそこでロボが裏切るとは、、、、、、、 (T.T)
今後、、、どんな状況になっても信じられるのは自分だけだな、、、、
そんなことを考えながらメガトンへの帰路につく私なのでし
デスクトップくりぇ
HDD増設しちぇえ
オレもハードディスク増設してえええ、アイポッドより少ないって…(つД`)
俺はパスがわからんくてロボット出せなかったです…
http://blog.m.livedoor.jp/bem903/index.cgi