ドラゴンマークトフォーデスが新アプデ(3.0)のお陰でかなり遊びやすくなったというので、およそ1年ぶりくらいにやり始めてみたんだけども確かに「遊びやすく」はなってるね
自分がやっていた頃だと、超渋いドロップ率な癖して1ミッションにおけるドロップアイテムの数が1個とかで、なかなか装備の更新が出来ず、さらにロックマンのような覚えゲーのような難易度に装備掘りするにしては無駄に長いミッションなどで、掘り要素のあるアクションRPGにしてはなんか無駄にやり難い要素満載で早々に心が折れたんだよね(エリハム自称しているけども、流石に10分掛かるミッションでドロップ枠1個で掘るのはちときつ過ぎた)
で、そんなDMFDだけども3.0にまずドロップテーブルが一新され、さらにドロップ率も上昇、おまけに装備品も金と素材さえあれば強化出来るようになったので、無駄に渋いドロップ率&ドロップ数に悩まされることなく、快適にゲームを進められるようになったので確かにやり易さは以前とは比べ物にならないレベルにまで引き上げられたと思う
ただそれもストーリークリアレベルまでの話で流石にエンドコンテンツ部分に入ると、苦行レベルのミッション難易度は健在だしキャラバランスも取れてない状況なのは変わらなかったりするんだけどね
まぁそれでも以前と比べると大分やり易くはなったし、キャラやアクションなども増えていたりするので今度は真面目にやってみることにしようかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます