統合計画実施前に出ていたSSではキュベレイに横4本並びでビームが太めなゲロビっぽいものが出ていたんだけども
(この画像ですね)
結局これは斉射式ファンネルの方でゲロビ仕様の斉射式ファンネル(照射)はかなり細めのビームになっててちょっとがっかり
性能のほうも4本同時発射ながらも1本の威力が4000しかなくフルヒットさせても16000しかダメージが出ない上にテトラゲロビに比べて射程が短く(テトラゲロビ360、キュべゲロビ300)さらにリロードまで劣っているので(基本値100は低すぎ)劣化ゲロビを渡されたという感じは否めなくもない…
ただDPは24あるので4本分当てられればDPPSは480となり、この部分だけでなら他のゲロビを圧倒する性能となっており、重撃ゲロビ並のマガジン弾数と相俟って斉射BGと組み合わせればかなりよろけを取り易くなっているのは利点だと思う
で、実際に使ってみた感じなんだけども、たしかにテトラゲロビと比べてしまうと劣化している感は否めないけども、これまでのキュベレイでは近距離での自衛武器が斉射BGしかなく、さらに高火力武装に乏しかったのでたとえ劣化品のゲロビであっても高DPSの武装が追加されたことにより、自衛力が上がった上に決定力まで追加されたので個人的にはかなりキュベレイは使い易くなったなぁって感じがする(実際、近距離でのキル数はかなり伸びたので個人的には満足w)
つかねぇ、これまでのキュベレイだと斉射BGは絶対だとしても他2枠の武器はどれも微妙だったので劣化ゲロビであっても十分な性能なんだよねぇ
まぁこのゲロビだけでなく通常の斉射ファンネルも黒キュべ仕様と比べると劣化品(同時発射数、威力、射程、マガジン弾数減)ではあるけども、これもこれで従来のキュべの武装から見ればマシな部類なので、ちとこれらの武装を上手く組み合わせて久々にキュベレイでも動かしてみるかな
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます