今回のレッスンで最初に飲んでいただいたお茶は
台湾の烏龍茶「ニ八佳人」です。
聞香杯と品茗杯を使ってお茶を品茶(テイスティング)して頂きました。
聞香杯が初めての方も多く、
温かい香りと冷たい香りの違いなど楽しんで頂きました。
台湾のお茶は香りが良いのが特徴です。
ニ八佳人も花や青い果実の香りが感じられ、
このお茶を好む方が多かったです。
続く・・・

↑ランキングに参加しています。
応援クリックお願いします
台湾の烏龍茶「ニ八佳人」です。
聞香杯と品茗杯を使ってお茶を品茶(テイスティング)して頂きました。
聞香杯が初めての方も多く、
温かい香りと冷たい香りの違いなど楽しんで頂きました。
台湾のお茶は香りが良いのが特徴です。
ニ八佳人も花や青い果実の香りが感じられ、
このお茶を好む方が多かったです。
続く・・・

↑ランキングに参加しています。
応援クリックお願いします
