昨年に引き続き町田子供フェスタ@成瀬総合体育館でまちだサポーターズボランティア。
・サスケチャレンジという巨大アトラクションのスタート係を担当。延べ2800名のこどものスタートを500回ほどやった。
・昨年担当したオービットボールはハード作業だった。当然のことながら今年の担当者もヘトヘトになっていた。ちなみに担当者の平均年齢は60以上。みなさん倒れなくて良かった。
・訪れた子供や保護者から「スケートの先生だよねえ?」と何度か挨拶された。町田の催しでも銀河アリーナの私のことを知ってるファミリーが少なからずいる。普段からマナーには気を付けようと思った。
・ペスカドーラの選手やチアがいた。近くで見るとみなさん綺麗でかっこよくて、そして礼儀正しくて気持ちよかった。
・ボランティアはリタイヤ世代が主体。こういうボランティアの場で活躍するは感じの良い方が多いので気持ちいい。
最近顔を出すのは、①銀河アリーナ、②スペシャルオリンピクス、③スポボラ、④町内会、⑤市民大学HATS、⑥まちサポ、⑦福祉系。このほか⑧PTA、⑨分析化学会。いったい何をやってるんだという気もするけど、顔見知りが増えていくのは世界が広がる感じで気持ちいい。
・サスケチャレンジという巨大アトラクションのスタート係を担当。延べ2800名のこどものスタートを500回ほどやった。
・昨年担当したオービットボールはハード作業だった。当然のことながら今年の担当者もヘトヘトになっていた。ちなみに担当者の平均年齢は60以上。みなさん倒れなくて良かった。
・訪れた子供や保護者から「スケートの先生だよねえ?」と何度か挨拶された。町田の催しでも銀河アリーナの私のことを知ってるファミリーが少なからずいる。普段からマナーには気を付けようと思った。
・ペスカドーラの選手やチアがいた。近くで見るとみなさん綺麗でかっこよくて、そして礼儀正しくて気持ちよかった。
・ボランティアはリタイヤ世代が主体。こういうボランティアの場で活躍するは感じの良い方が多いので気持ちいい。
最近顔を出すのは、①銀河アリーナ、②スペシャルオリンピクス、③スポボラ、④町内会、⑤市民大学HATS、⑥まちサポ、⑦福祉系。このほか⑧PTA、⑨分析化学会。いったい何をやってるんだという気もするけど、顔見知りが増えていくのは世界が広がる感じで気持ちいい。