スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

才能発掘プロジェクト

2017年05月31日 | スポーツいろいろ
日本体育協会指導員資格をつかってジャパン・ライジング・スター・プロジェクトのフォーラムに参加してきました。鈴木大地さんはじめ有名スポーツ関係者を間近で拝見できてミーハー気分の日曜午後でした。

・午前のアイススケート終えて会場の品川プリンスへ。水族館や結婚式などでホテル周辺は大変な混雑でした。会場は上等なお大広間で来賓は高級スーツ。スケート帰りの装いは完全に場違いでしたが、私同様のスポーツ指導員多数。日体協の張会長、鈴木大地スポーツ庁長官。このほかテニスの福井烈さん、盲目の東大教授。
・フォーラムの内容は、中学生年代を中心としたマイナースポーツへの転向システムを日体協が始めます、というもの。それがライジングスタープロジェクト。
・まず日本のオリンピックメダル獲得の現状説明を鈴木長官。体操、水泳、柔道、レスリング。この4種目でメダルの75%を取っている。これを多様な競技に広げたい。転向組には八木かなえ、鹿沼由利江がいる。タレント発掘活動は今回の日体協だけでなく、競技団体やJOCも個別に実施している。
・運動能力の高い子どもに多様な種目を世界レベルの場で経験させ、10歳から15歳くらいでフェンシング・セーリングなどマイナーだけどメダル狙える種目に絞り込む。競技転向は他をあきらめる寂しさ、学校の転校、周囲の理解必須、本人のライフプランにかかってくるのでかなりドキドキの選択。
・幼いうちから世界を目指す気構え作る、世界の場に参加する機会をもらえるのはとても貴重な経験。
・絞り込みの時期は人それぞれ。15,6歳でもメダル狙うに遅くない。
・スポーツ上達のポイント。成功イメージの目標をもつ、競技が好き、自発的に取り組む、科学的根拠、けが予防、楽天的で前向きな性格、支える人達の存在。多くの登壇者から同様の発言。

・種目変更の話は、人生での選択にも大いに参考になりました。自分の役に立ちそうです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする