町田を歩いていたら新規ラーメン店の開店準備中だった。ブックオフやぽっぽ町田の並びだ。
「悠河ラーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/bdee537c78867f31927d98a0dbd48ade.jpg)
実はここ、10年くらい前は我が家の近所にあって、よく通ったお店だ。子供同士が同じ保育園だったのでお母さんも顔見知りだ。数年前に金森に移転。わたしは疎遠になったけれど、ときおり行列が出来ていた。繁盛していたのだろう。そしてついに町田繁華街で開店することになったようだ。
個人的にはここの餃子が大好物だったのだが、金森時代はなぜかメニューに載っていなかった。今度の町田移転で餃子は復活するようだ。これまでの店舗は場所が良くなかったけど、今度は一等地。繁盛店になるよう期待している。
仲見世通り入口に新規たこ焼き屋が開店していた。隣りが中華まん?の行列店で、前店は唐揚げ屋ではなかったか?店の位置はとてもよいので繁盛するだろう。座って食べるスペースがなくて残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/913acf8683fef773880e307074e62527.jpg)
「悠河ラーメン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/d5/bdee537c78867f31927d98a0dbd48ade.jpg)
実はここ、10年くらい前は我が家の近所にあって、よく通ったお店だ。子供同士が同じ保育園だったのでお母さんも顔見知りだ。数年前に金森に移転。わたしは疎遠になったけれど、ときおり行列が出来ていた。繁盛していたのだろう。そしてついに町田繁華街で開店することになったようだ。
個人的にはここの餃子が大好物だったのだが、金森時代はなぜかメニューに載っていなかった。今度の町田移転で餃子は復活するようだ。これまでの店舗は場所が良くなかったけど、今度は一等地。繁盛店になるよう期待している。
仲見世通り入口に新規たこ焼き屋が開店していた。隣りが中華まん?の行列店で、前店は唐揚げ屋ではなかったか?店の位置はとてもよいので繁盛するだろう。座って食べるスペースがなくて残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/97/913acf8683fef773880e307074e62527.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます