今週末は赤羽のナショナルトレーニングセンターで研修。
ピカピカのビル。その中では、でかくて筋肉モリモリの人々が行き交い、気持ちいい挨拶を交わしている。とても気持ちのいい環境だ。そんな中に重量挙げの三宅宏美選手を発見。超可愛い。
ロビーに飾られたJOCの旗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/7cc9882de09103012d21ff381df64229.jpg)
ポスターがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/ce8917bf2df01a460b8ad520971bd3ea.jpg)
サインの寄せ書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/10/d2bef68c47e4933ace43bec18bfc3687.jpg)
帰り道に寄った巣鴨 お年寄りの原宿も20:00には閑散としていた
ピカピカのビル。その中では、でかくて筋肉モリモリの人々が行き交い、気持ちいい挨拶を交わしている。とても気持ちのいい環境だ。そんな中に重量挙げの三宅宏美選手を発見。超可愛い。
ロビーに飾られたJOCの旗
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/9b/7cc9882de09103012d21ff381df64229.jpg)
ポスターがいっぱい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e8/ce8917bf2df01a460b8ad520971bd3ea.jpg)
サインの寄せ書き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/10/d2bef68c47e4933ace43bec18bfc3687.jpg)
帰り道に寄った巣鴨 お年寄りの原宿も20:00には閑散としていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/db/2e10bb64ad53075a7f812605a803a644.jpg)
息子が選手の頃、一緒に通ってました。
やたぴぃさんは、何の研修だったのでしょう???
ここもかつては事業仕分けの対象になってましたね。
稼働率が低すぎるって。
そんなこと言っても、一般人が気軽に利用できる施設ではなかったから仕方ないよね。
結局、どうなったのだろう?
今も残っているから、利用基準を緩くして稼働率を上げたのだろうか?
これだけ設備の整った施設、選手にとっては必要なものだと思います。
今回参加しているのは、日体協の公認スケート指導員研修です。
週末なので、日本代表クラスやジュニア有力選手、外国のナショナルチームなどたくさんいましたよ。食堂はそんな人ったちがいっぱい。一番の大食いは外国チームの監督さんでした。お盆の上は超山盛り!