スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

3/24 木曜ジュニア教室

2016年03月24日 | その他スケート教室
木曜ジュニアスケート教室。受講生180名。桜も芽吹いてシーズン終わりも近いなあ、と。新規メンバーは少ないようですが常連受講生が熱心で嬉しいかぎりです。本日は前半きっちり基礎の前進とカービング。後半はバランスとバックに重点をおきました。ノリもよく、いい感じのクラス。指導員としてやりがいあります。
○木曜ジュニア サブリンクCクラス 約20名 1名昇級
前半:前進滑走、惰力滑走、カービング
後半:バランス、バック(壁押し、歩行、ウィグル)、片足惰力、ダルころ
・昇級を含めメンバーはずいぶん新しくなっています。
・前進滑走。う~ん、ちょっと多難な日でした。体重移動の不良、トウ蹴り・左右アンバランス・バタ足がいっぱい出現。まだ時間がかかりそうです。
・曲がる練習を集中的に。半数は両足そろってきれいに曲がりきります。よくできてますね。問題は助走!スピード出そうとしてフォームバラバラ。毎回起こる問題なのに改善できないのはわたし指導員のせい。作戦を練り直します。
・後半は先週に続いてバック重点。ものすごくバランスが改善していて子供の上達速度には驚かされます。
・子供たちからリクエスト。手つなぎ滑走。ダルころ以外でも人気ドリルがいました!

・この日、ある卒業イベントに参加。感動で大泣きしてきました。教室直前も目がはれた状態でみっともなかったなあ。中年男の涙顔は絵になりません。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スケート連盟普及部バッジテ... | トップ | 次の記事へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

その他スケート教室」カテゴリの最新記事