スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

11/9 幼児スケート教室

2013年11月09日 | その他スケート教室
銀河アリーナでは毎土曜日の朝、幼児スケート教室をやっています。この日は11月2回目。氷に慣れてきた子供たちが元気で楽しい!!

8:30 指導員は会場のセットアップ。こどもたちは黄色ヘルメットを受け取って続々と入場してきました。2回目なので暖房室での靴履きもスムーズです。先週は全員手すりから離れることが出来ましたが、今日はどうか?
9:00-9:45 準備体操。サブリンクに徒歩で移動。約25名の幼児がスケート靴でよたよた歩く姿が可愛いです。リンク入りも2回目なのでスムーズですが、1週間ぶりなので始めはみんな緊張しています。それでも手すりにつかまって歩いているうちに慣れてきたようです。
 手を離せる子はこっちおいで・・・すぐに移動する子、恐る恐る手を離してついていく子などさまざまです。こちらは先輩指導員二人の担当。残った手すり組4名が私の担当です。みんな小さいので4歳児のようです。そして氷の上では恐怖心一杯の顔。それなら始めからこけてしまえ。ということで氷上に座ってハイハイを繰り返しました。これならちっとも怖くないよね。
9:45-10:00 休憩
10:00-10:20 後半は3名。手すりにつかまる力も前半より力が抜けてきました。片手でつかまってじゃんけんも出来ます。意識が足元から手元へ移っても立っていられるということ。もう手すり離れも時間の問題です。
 そこで再び氷上ハイハイ。チビコーン使ってゲーム風にしてみました。さらに手すりにつかまって足踏み、カニ歩き。安定感も出てきたので、手すりから離れるのに挑戦すると・・・みんな出来ました!思わずガッツポーズ。ここで時間終了。
 帰るときはみんな笑顔でした。あ~、楽しかった!来週は始めから手すりゼロでスタートできるといいなあ。

4回シリーズの目標はこんな感じです
1回目 手すりから離れて歩く
2回目 氷上歩行→惰力滑走→曲がる
3回目 前進 左右連続カーブ ストップ ひょうたん
4回目 前進-カーブ-前進-ストップの連続滑走 バックひょうたん

幼児スケート教室 11-2月の土曜日9:00-10:30、4~6才、3000円(4回)+貸靴200円×4回、嵐コンサートなみの大人気で、応募してもなかなか当たらないのだとか。。保護者は防寒具必須。こどもは手袋必須、長い靴下。

銀河アリーナの紹介動画
靴の履き方、滑り方   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/7 ジュニア教室

2013年11月07日 | その他スケート教室
木曜ジュニア教室3回目。受講生は先週+30の165名。相模原市の小学校スケート授業が始まったことが効いてます。初心者クラスで教えているといつも感心するのが子供たちの上達の速さ。特に低学年のバランス感覚は秀逸です。

サブリンクAクラス。その目標は「安定して氷上に立つ、正しい姿勢で前進歩行ができる」です。30名超の大混雑でした。
 前半。手すり組とよちよち組に分かれてスタート。わたしは「よちよち組」で、こけ方、立ち方、基本姿勢、氷上歩行、惰力滑走、カニ歩きを指導しました。
 後半。出戻りの手すり組5,6名と氷上歩行の特訓。もう手すりを卒業してもいいはずだけど、なぜか離れようとしません。手すり遊びが楽しかったようです。
 自由滑走:暴走児の制御、こけまくり児への注意。

・前半は大混雑だったので、上級生中心に大量10名をBクラスへ上げた。Bクラスの指導員からクレームあるかと冷や冷やしたが、難なくさばいてくれた。さすがベテラン指導員だ。
・Aクラスの指導分担は実は先週までなりいきだった。この日から持ち回りにした。
・子供に息が臭いと言われてショック。次回の教室にはリステリンして臨もう。
・兄妹参加のお兄ちゃんが妹さんの面倒をよくみていた。先週もこういう子がいたな?
・きょうも靴大きすぎ、ヒモ緩すぎがたくさん。初心者クラスの宿命です。
・Jr教室では放送を使わない。開始終了の時間がわかりにくくて、時計をみる回数が増える。
・教室終了後、リンクサイドの保護者に意見・感想を求める試み開始した。

スケート教室の案内
銀河アリーナの紹介動画
靴の履き方、滑り方
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/3 早朝スケート教室 & 一般滑走

2013年11月03日 | 早朝スケート教室
早朝スケート2回目。受講生の出足は悪かったのだけど、開始時刻にはいつも通りの大賑わいでした。相模原市の小中学校ではスケート授業が始まるので、初心者こどもが多かったようです。指導員の欠席が多くて、舞台裏はちょっと忙しい早朝教室でした。
受講生の皆さん、6:10入場がお勧めです。チケット行列短いし、ベンチは空いてるし。特に初めての方は初回手続きや靴履きに時間かかります。

メインリンク子供初心者クラス。その目標は「安定して氷上に立つ、正しい姿勢で前進歩行と前進滑走ができる」。約25名。
 前半。先週みた顔がたくさん。リンク入りも安定していたので、はじめから手すりを離れてレッスンを開始しました。手すり5,6名含めみんなで足踏みと氷上歩行、惰力滑走。一回に注意ポイントひとつに限定にしてひたすらくり返しました。転び方・立ち上がり方、氷上バランス1(荷重移動、その場回り、しゃがみこみ、カニ歩き)。
 後半。氷上歩行、バランス2(深い荷重移動、しゃがみこみ10カウント、VΛ、早カニ歩き)、惰力滑走、曲がる。上級生中心に10名ほど昇級(おまけ含み)。

 ひとりで25名もの指導は不安でしたが、受講生のレベルが高かったので問題なし。始めヨタヨタしていても、すぐ安定感ある氷上歩行できるようになります。さすがゴールデンエイジのバランス感覚がいい!立ち上がり方で教えるハイハイ歩行が意外にも楽しそうでした。
反省:惰力やキャリングなどある程度勢いが欲しいとき、どうしてもトウ蹴りが出てくる。ここの指導は工夫が要る。ひとりで手すり組と滑走組の同時に指導、レベル差があるときの対処を考えたい。自由滑走直後に見学保護者の意見・感想を聞くようにしたい。
 
一般滑走時間の自主練習。9:00-14:30。
サークル、ワンフット、FクロッシングCW、モホーク:一から出直し。近寄るなオーラ出して基礎トレに集中。すこし復調。やはり基礎レッスンに時間かけないとダメだ。KAZUで豚丼。ものすごく美味かった。眠くなって体力もそろそろ限界。後半は休憩の合間に練習という感じ。スリージャンプ、トウループ、BSスピン、シットスピン。意外にもトウループがいい感じだ。スピンはふりだしに戻った。来週もこんな調子で。
11月は土日でも空いている。練習に集中できるのも今のうちだ。今年はオリンピックもあるので2月以降は大混雑だろう。ものすごく上手なフィギュア選手がいたので、つい名前聞いちゃったよ。今後応援したい。

早朝スケート教室の案内
銀河アリーナの紹介動画
トネリコさんの早朝スケート参加レポート
靴の履き方、滑り方   


キッチンKAZUの豚丼 超~美味い!! (正確には、本日のBランチ)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/2 幼児スケート教室

2013年11月02日 | その他スケート教室
銀河アリーナでは毎土曜日の朝、幼児スケート教室をやっています。わたしは11月の4回、指導員やります。泣いちゃう子もいて、可愛いこと!!

8:30 お父さんやお母さんに連れられたチビッ子たちが続々やってきました。アリーナの方が受付を開始。こどもたちは黄色ヘルメットを受け取って入場し、スケート靴を借りて暖房室で靴履きです。わたしたち指導員は場内準備と靴履きの手伝い。
9:00-9:45 開会式、準備体操。そしてサブリンクに移動。ゴムの上を約25名の幼児がスケート靴で歩くのですが、よたよたしてこれがまた可愛い。
リンク入り。みんな緊張して笑顔なし。手すりに必死につかまって、横歩き、足踏み、方向転換など。誰も泣かなくてとても偉い子供たちです。そのあと手すりを離れるのに挑戦。半数が手すりをはなれておよそ3グループに分かれてレッスンしました。
9:45-10:00 休憩
10:00-10:20 後半はある程度レベル別にレッスン。初日で手すり離れ率ほぼ100%。かつてないほど上出来なこどもたちでした。最後はみんな笑顔でした。あまりの出来のよさに来週以降教えることがなくなりそうです。あ~、楽しかった!

4回シリーズの目標はこんな感じです
1回目 手すりから離れて歩く
2回目 氷上歩行→惰力滑走→曲がる
3回目 前進 左右連続カーブ ストップ ひょうたん
4回目 前進-カーブ-前進-ストップの連続滑走 バックひょうたん

幼児スケート教室 11-2月の土曜日9:00-10:30、4~6才、3000円(4回)+貸靴200円×4回、嵐コンサートなみの大人気で、応募してもなかなか当たらないのだとか。。保護者は防寒具必須。こどもは手袋必須、長い靴下。

銀河アリーナの紹介動画
靴の履き方、滑り方   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

指導員研修会 貸し切り

2013年11月02日 | アイススケート
指導員研修会がありました。20:30-22:45のリンク貸し切りで約2時間。

指導員が集まって、早朝教室やジュニア教室で教えることをこっそり練習してます。この数年、中級上級レベルの技術から遠ざかっていたら、すっかりできなくなっていました(大汗)。
これはまずい!近々指導員テストがあるというのに・・・。そういう訳で、今週来週は基礎スケート猛特訓週間と決定しました。おしゃべりしないで練習に没頭する予定。

みんなで身も心もペンギンになって氷上歩行。
きれいなお手本を目指して、前進滑走。
ギッタンバッコンしない、前進クロス。
スムーズにスリーターン、プリッとモホークターン
ヘッピリ腰にならないように、バックスケーティング。
決めるぜ、ニの字ストップ。
その他スネークとか・・・・

地味な練習の割に、足腰にくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする