スケートよた日記

やたぴいです。
 アイススケート インラインスケート
 ジョギング ライブアイドル
 市民講座 地域ボランティア 

シーズン最終日 銀河アリーナ一般滑走5/6

2017年05月07日 | アイススケート
銀河アリーナ今シーズン最終日。9:00-14:00。ホッケー靴。

・今シーズンはあまりはかなかったホッケー靴で最終滑走。しっかり乗るためにコンパルやらターンやら。
・朝から滑走者続々。最終日らしい常連のあいさつも
・ホッケー靴ってスピンがこんなに難しかったかな?
・連休の遊び疲れと首寝違えで体調はいまひとつ。15分滑って5分休憩の繰り返し
・ここ2,3年の滑り込み不足は深刻。この夏はアイス・インライン併用でたくさん滑ろう

常連の皆さま、教室の皆さま、また来シーズン!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まちだこども☆フェスタ2017

2017年05月06日 | 町田相模原横浜
こどもの日の5月5日、まちだこども☆フェスタ2017で一日ボランティア活動を楽しみました!今回は大人向けの健康測定ゾーンを担当。

・このイベントボランティアは2014年から4年連続。これまでは子ども相手の活動でしたが今年は保護者高齢者がお客さん。それでも子どもたちの元気さが会場から伝わってきました♪
・今年の担当は骨密度測定。かかと骨での超音波伝動速度を測ります。約300名もの素足を拝見したのは人生初めて。こんなにも一人一人の足の形が違うものとは驚きました!
・測定値は伝動速度。それを表を見て年齢換算します。実年齢より若くて喜ぶ人あれば、高齢判定に肩を落とす人も。ご夫婦で勝負する姿が楽しそうでした。
・今年のボランティアは大原専門学校(19歳)と町田サポーターズ(平均65歳)。年齢差を越えたコミュニケーションが好印象でした。また来年もこの行事は参加したいと思います!

昨年のようすはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島の親子 町田の森遊びツアー5/3 5/4

2017年05月05日 | 町田相模原横浜
福島の親子町田の森あそびツアーにボランティア参加してきました!昨年に引き続き二度目。子ども達、元気すぎてついていけない。
この企画は、原発事故の影響で外遊びを満喫できないでいる福島の子どもたちに、思いっきり外遊びを満喫してもらいたい、という主旨のリフレッシュツアーです。はちみつ會主催。町田市後援。

 5/3お昼過ぎ、東京町田の大地沢青少年センターに到着。スタッフの荷物搬入からお手伝い。福島親子が到着する15時過ぎまで夕食準備のお手伝いでした。
 バス到着。見覚えのある顔も。子どもたちは宿舎まで行く途中荷物をそこらへんに放り投げて遊び始めます。わたしは子どもの見守り役だったのですが、本当に見守るだけでした。小川のメダカやカニ、カエル。ミニアスレチック。晩ご飯は定番のカレー。調子に乗って食べすぎました。皿洗いして帰宅
 5/4は8時から。外遊びの付き添い→キャンプ炊事場で昼食のピザ&ローストチキン作り、午後も外遊び付き添い、夕食のハンバーガー作り手伝い。男子学生ボランティアが体を張ってこどもと遊んでくれたので、わたしはのんびりさせていただきました。
 子どもが遊んでいる間、保護者の方々はヨガ等でのんびり。ピザなどキャンプ料理とハンバーガー調理はセミプロのご指導で実施。すごい人がいるものだと感心しました。
 保護者方々のリラックスした表情がとても印象的でした。夕食後帰宅。のんびり過ごした割に体はぐったり。キャンプ場は知らず知らず体力使うみたいです。

今回ツアー案内の抜粋
------------------------------------------------------------------
福島の親子 町田の森あそびツアー
〜障がいがあってもなくても☆ み〜んなコイ来い♪ こいのぼり 〜
●日時 2017 年5 月3 日(水)〜7 日(日) 4 泊5 日
●場所 東京都町田市 ⼤地沢⻘少年センター
●対象 福島県在住の子ども(中学生まで)と保護者 (約60 名)
*バス交通費・宿泊費・食費は無料です。⾏事保険(約500 円/人)のみご負担ください。
*上記の定員のうち、障がいをもつお⼦さんとその家族の優先枠を15 名とさせていただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民大学始まりました! 初回は幼児教育の第一人者、汐見稔幸先生

2017年05月04日 | 市民講座
2017年度のまちだ市民大学HATSが開講しました!今年も前期は『人間関係学』に参加しています。初回講師は汐見稔幸先生。共感性を高める教育が現代日本には大事、という主張が印象的でした。

・40名の受講生。今回は女性が多いです。自己紹介タイムでは積極的発言が多くて驚きました。 
・日本はサービス業隆盛で見知らぬ人と日常的に接する必要高い。だからコミュニケーション能力が求められる。一方で技術は人間同士の交流を省く方向に進展。これがコミュニケーションの訓練機会を減らしている。だから教育現場で、共感性向上を主としたコミュニケーション教育が大事。
公開講座の宣伝です。元NHKアナウンサーの話聞けます。おすすめ
「医療的ケアが必要な子どもたちと家族の安らげる場~「もみじの家」の現場から~」 
講師:国立成育医療研究センター「もみじの家」ハウスマネージャー 内多 勝康 氏
日時:2017年5月17日(水曜日)午後7時から9時まで
会場:町田市生涯学習センター7階ホール(原町田6-8-1)
対象:どなたでも

--------------------------
プログラム -生きづらさからここちよい社会へ-
1 ようこそ人間関係学へ ~人間関係とは?~ 白梅学園大学学長 汐見稔幸
2 やわらかい人間関係をつくるコミュニケーション 桜美林大学 辰巳厚子
3 医療的ケアが必要な子どもたちと家族の安らげる場 国立成育医療研究センター 内多勝康
4 家族形態の多様化の中で女性が自分らしく生きるには? 武蔵大学教授 千田有紀
5 自殺で亡くなるひとの少ない地域の特徴を学ぶ NPO法人世界の医療団 森川すいめい
6 教育の社会的意義を問い直す 東京大学 本田由紀
7 イクボス ~働き方改革の現状と課題~ NPO法人ファザーリング・ジャパン 安藤哲也
8 LGBTって誰のこと? 原ミナ汰
9 まちづくりから町田の未来を語る  町田市未来づくり研究所
10 下流老人から過労老人へ ~一億総疲弊社会と高齢者の貧困問題~ 藤田孝典
11 子ども食堂 にこにこ清風食堂 吉田美香
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの平日はおとなだらけ2 銀河アリーナ一般滑走5/2

2017年05月03日 | アイススケート
5月2日、昨日に続き銀河アリーナ一般滑走を楽しんできました。9:00-11:00.滑走メンバーも昨日と一緒の大人スケーターだらけ(笑)。皆さん練習におしゃべりに楽しそうです。

・リンク一番乗りしたのでサークル練習。ふらついたり曲がったりでレベル低下を痛感しましたが、なぜかバックは安定性が良くなっていました。一進一退。
・ヘロヘロなスピンも昨日よりは進歩。上達感あると楽しいわ!
・連休はスケート時間をなるべく作って楽しみたいと思います。毎晩よく眠れます

午後は市民大学の集まり、夜は知り合いの地域活動紹介。どちらも勉強になります。世の中いろんなひとで動いてる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWの平日はおとなだらけ 銀河アリーナ一般滑走5/1

2017年05月02日 | アイススケート
5月1日銀河アリーナ一般滑走を楽しんできました。10:00-12:00。シーズン最後になって慌てて練習するのは、学生時代の試験前勉強と似ています。

・リンクはスケート愛好の大人だらけ。平日組と休日組が混ざってました。しかもレベルが高い!
・隅っこでホソボソとスピン練習。我流なのでなかなか上手くならないですが、ひとりで工夫しながら練習するのは楽しい!
・連休はスケート時間をなるべく作って楽しみたいと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こどもセンターまあちのおまつりでボランティア 4/30

2017年05月01日 | 町田相模原横浜
こどもセンターまあちの一周年まつり。町田サポーターズとして駐輪場案内のボランティアしてきました。子どものエネルギーって元気なるわ

・町田シバヒロ近く、小田急からよく見える位置にこどもセンターまあちがあります。1年経ってもピッカピカ。気持ちいい施設でした。
・赤ちゃん連れから高校生までたくさんの子どもたちが祭りを楽しんでいました。昔と違って大人は本当に裏方。子ども自身でまつりを運営しているのが印象的でした。
・自転車置き場。みなさんきちんと並べてくれて気持ちよかったです。こども乗せの電動自転車、重い~
・こどもセンターのお手伝い、またやりたいと思いました。もっと深く関わってみようかしら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今シーズンラスト! 早朝スケート教室4/30

2017年05月01日 | 早朝スケート教室
早朝スケート教室!受講生380名。最終回ということで常連さんが多かった模様。

高学年初級Bクラス 受講生10名
前半:前進、スウィズル、バック、曲がる
後半:バランス、ステップ、スラローム、止まる
・先週の早朝教室を休んだのだが、このことを何名もから指摘された。なんだかうれしい。
・閉会式。センターラインをはさんで指導員と受講生が対面。ハイタッチで締めてもよかったかな、と。
・夏期間、子どもたちにはどこかでアイススケートしてほしい。わたしは月一で東神奈川予定。

*初級Bクラスで教える項目は、前進、惰力、キャリング、バック初歩、前後スウィズル、両足ターン、スネーク、ストップ(イ、ハ)など。
早朝スケート教室の案内
銀河アリーナの紹介動画
トネリコさんの早朝スケート参加レポート

靴の履き方、滑り方


*この日は忙しい一日!早朝教室、こどもセンターまつりボランティア、市民大学友人ランチ、締めはスケート指導員の納会。ハードだけど楽しい連休二日目の日曜日でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする