閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

「クロスワードの日」

2021-12-21 06:04:49 | 今日は何の日

     

今日は、クロスワードの」。

毎日、妻がお世話になっています。

     

詰まってくると “ help !   の声がかかりますが、 その時は存在感を出さねば

ならないので大変です。

調べてみたら、AI がお助けマンとして活躍しているんですね。時代です。

ヒント:「クロスワード・パズルのお助けツールとは?――答え:「人工知能」 | NVIDIA

 

きのうは、妻がマッサージに行くと言うので一緒に出て、そこで別れて久しぶりに

なかむら公園に行きました。10時過ぎ、ワンちゃんの散歩の人が多かったです。

          

往復、6,820歩で目標達成でした。

きのうの朝の富士山もきれいでした。

     

夕刻はいつもより雲が出てきました。

     

 

解説は、下記サイトから引用しました。
クロスワードの日(1221日 記念日) | 今日は何の日 | 雑学ネタ帳 (zatsuneta.com)

1913年(大正2年)のこの日、ニューヨーク・ワールド紙が日曜版の娯楽

ページにクロスワードパズルを掲載した。

同紙の編集者であり、イギリス生まれのアーサー・ウィン(Arthur Wynn1871

1945年)が制作したものが最初と言われる。当初は「ワードクロス・パズル

word-cross puzzle)という名前だったが、後に「クロスワード」(crossword

改名された。

最初のクロスワード

彼はこの編集部の「いたずら・冗談課」に所属しており、何かいいアイディア

ないかいつも考えていた。ふと思い出したのが、幼いころ祖父が教えてくれた

方陣。それをヒントに作ったのが「クロスワード」である。

その後、1924年(大正13年)に新聞の連載をまとめた本が刊行され、世界中

クロスワードパズルが広まっていった。また、1930年(昭和5年)には初めて辞書

crossword」という単語が収録された。

「ク(9)ロ(6)スワード」と読む語呂合わせから96日も「クロスワードの日

なっている

 

リンクWikipedia

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする