閑(ひま)じぃのブログ by 閑斎

趣味の紙紐細工創りとその時々の歌、旅の紹介です。遠方には行かなくなり近くで楽しい仲間との歌を楽しんでいます。

根室半島、納沙布岬から釧路へ

2024-07-26 05:45:55 | 
<絶景ローカル列車・花咲線>
 
きのうの朝のホテルのビュッフェ、カレーにしました。
食事の後、屈斜路湖湖畔に向かいました。桟橋がありましたが、怖いので妻は先っぽ
まで行けませんでしたね。
 
きのうは、屈斜路湖~根室半島~納沙布岬~釧路への旅でした。
屈斜路プリンスホテルからは予約した女満別ハイヤーのジャンボタクシーで案内して
貰いました。出発は9時とゆっくりです。
 
長躯約2時間の車旅で観光は車窓から。風連湖は撮れましたが、根室半島チャシ跡は
ネットの写真です。
<車窓の風連湖>               <チャシ跡>
ようやく日本で一番日の出の早いという最終目標地の納沙布岬に到着です。女性陣は
お土産に忙しかったようです。
  
くたびれたので、1本早い列車に乗ることにし根室駅に急ぎました。可愛い駅です。
運転席近くの車窓からの風景も撮れました。
 
駅からはタクシーで釧路プリンスホテルへ。計、3,909歩でした。このホテルには
大浴場はなく、部屋シャワーで済ませました。
夕食は洋食コースで、ワインも入って最後の晩餐を楽しみました。
   
<ニシンのマリネオードブル>   <クラムチャウダースープ>  
   
<サフランライス&ビーフシチュー  デザート <ティラミス>
 
部屋に戻って窓から見た釧路港の風景です。一応、貨物船でもライトアップしていました。
 
今朝の釧路は18℃、清々しいです。旅の最終日、ハプニング無しで終わりたいです。

きのう観光したスポットの解説です。 

「チャシ」はアイヌ語で「柵囲い」を意味し、砦、祭祀の場、見張り場など多目的な用途で使われていたとされます。

 北海道内でチャシ跡は500ヶ所ほど確認されており、根室市内には32ヶ所のチャシ跡が残り、うち24ヶ所は「根室半島チャシ跡群」として国指定史跡に指定されています。また、平成19年には日本城郭協会が定める日本100名城のひとつ(お城番号1番)として選定されました。根室市内のチャシ跡が築かれた正確な年代は不明ですが16~18世紀頃とされています。根室市内のチャシ跡は、海を臨む崖上に、半円形や方形の濠を巡らせた「面崖式」(めんがいしき)のチャシ跡が多く、濠を組み合わせた大規模なものが多いことで知られています。現在、見学先として整備されているのはノツカマフ1号・2号チャシ跡とヲンネモトチャシ跡の2ヶ所です。

納沙布岬は北海道で一番早い日の出として最も有名なスポット。 根室の日の出は、6月だと午前3時30分過ぎで、沖縄の那覇よりも約2時間も早い。 毎年、元旦には日本一早い初日の出を見ようと、全国各地から沢山の観光客が納沙布岬を訪れます。  ラッコやクジラが現れる岬です!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする