騙し騙し使っていた2代(台)目のパソコンがいよいよ最期を迎えそうなので、新しいのを買った。
きょう、もうすぐ届くはずなので、本日のコラムは簡単な画像祭りを展開して「逃げること」としたい。
トップ画像は、本文とは一切関係なし。
・・・ともいえないかな。
安吾のこのショットがたまらなく好きなのだが、自分だって元はといえば超のつくアナログ人間で、
ケータイを持つようになったのは25歳を過ぎたあたりからであったし、初代パソコンを買ったのは28歳のころである。
つまりそれまではシナリオも批評も、すべて手書きだった。
(誇らしかったペンだこが、いつの間にか消えてしまった!!)
初代パソコンはVAIO(ウィンドウズXP)で、なんやかんや揃えたら合計20万円くらい要してしまった。
※本体よりも、異様な部屋のほうが気になってしまう、、、と「よく」いわれる笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/52172d72e865377e1bb164be84561d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/d2c0a034bbd93d9d3c1d71d7c74db1f6.jpg)
高いだけあって、初代は8年くらい持ち堪えた。
2代目はlenovo(ウィンドウズ7)で、これは7万円くらい。
※上の写真に比べれば、少しだけおとなしい部屋になりました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8a/dafe6132e0bad330b249fad2734ae5da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/960323c4635a5428df69720adc1b482c.jpg)
これだって7年頑張ってくれたが、最近はリカバリした直後から処理能力が異常に遅く、もうダメだなと。
ただ相性がよかったので、3代目もlenovo(ウィンドウズ10、約9万円)にしてみた。
※関係ないが、画像整理をしていたら歴代のケータイ画像が出てきて、ガラケーではこのデザインと色合いがいちばんの気に入りだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/2d0eb8ac0fd6c84274a43273234a229c.jpg)
使用頻度によって差異が生じるものだろうが・・・
3~4年でお釈迦になってしまうというひとも居れば、いやいや10年使っていても無問題、というひとも居て。
パソコン選びもチャリ選びも、極端にいえば人間関係も同じようなものなんだな、、、などと思う。
要は、相性!! だものねぇ。。。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『俳優別10傑 海外「た行」篇(1)』
きょう、もうすぐ届くはずなので、本日のコラムは簡単な画像祭りを展開して「逃げること」としたい。
トップ画像は、本文とは一切関係なし。
・・・ともいえないかな。
安吾のこのショットがたまらなく好きなのだが、自分だって元はといえば超のつくアナログ人間で、
ケータイを持つようになったのは25歳を過ぎたあたりからであったし、初代パソコンを買ったのは28歳のころである。
つまりそれまではシナリオも批評も、すべて手書きだった。
(誇らしかったペンだこが、いつの間にか消えてしまった!!)
初代パソコンはVAIO(ウィンドウズXP)で、なんやかんや揃えたら合計20万円くらい要してしまった。
※本体よりも、異様な部屋のほうが気になってしまう、、、と「よく」いわれる笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/a1/52172d72e865377e1bb164be84561d59.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/d2c0a034bbd93d9d3c1d71d7c74db1f6.jpg)
高いだけあって、初代は8年くらい持ち堪えた。
2代目はlenovo(ウィンドウズ7)で、これは7万円くらい。
※上の写真に比べれば、少しだけおとなしい部屋になりました笑
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/8a/dafe6132e0bad330b249fad2734ae5da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/ee/960323c4635a5428df69720adc1b482c.jpg)
これだって7年頑張ってくれたが、最近はリカバリした直後から処理能力が異常に遅く、もうダメだなと。
ただ相性がよかったので、3代目もlenovo(ウィンドウズ10、約9万円)にしてみた。
※関係ないが、画像整理をしていたら歴代のケータイ画像が出てきて、ガラケーではこのデザインと色合いがいちばんの気に入りだった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fc/2d0eb8ac0fd6c84274a43273234a229c.jpg)
使用頻度によって差異が生じるものだろうが・・・
3~4年でお釈迦になってしまうというひとも居れば、いやいや10年使っていても無問題、というひとも居て。
パソコン選びもチャリ選びも、極端にいえば人間関係も同じようなものなんだな、、、などと思う。
要は、相性!! だものねぇ。。。
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『俳優別10傑 海外「た行」篇(1)』