2022年の回顧、第6弾は「非・映画の映像作品」。
映画以外のもの―テレビドラマはもちろん、ドキュメンタリーや映画の予告編、YouTubeまでが対象です^^
①『量産型リコ ―プラモ女子の人生組み立て記―』(テレビ東京:連続ドラマ)
久しぶりに毎週楽しみにしていたドラマ。
たぶん、2017年の『ツイン・ピークス』新シリーズ以来かな。
最終回を観終えたあとの満足感と喪失感はなかなかのもので、初めて「〇〇ロス」になるひとの気持ちが分かった、、、かも。
②『所英男VS神龍誠・煽りV』(RIZIN)
今年、最も出来のよい格闘技案件の煽りV。
これを観ただけで、所英男が愛される理由が「よ~~~く」分かる。
③『有吉の壁』(日本テレビ:バラエティ)
プールで結婚指輪をなくしてしまったU字工事・益子卓郎、それを全芸人で探し、あいなぷぅが発見した感動の回!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/df2965619202a8914f3e824357e3e38e.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/a8517e441069e122ae42fe8ae73b5ff9.jpg)
④『世界サブカルチャー史 欲望の系譜』(NHK:ドキュメンタリー)
BSプレミアムで放送されていた労作が、現在Eテレで放送中。ぜひに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/262beeb6a6af0f7bdf9c5187994a0c70.png)
⑤『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ:バラエティ)
ダウンタウン愛を芸人たちが漫才で披露する「D-1グランプリ」の回。
とくに、FUJIWARAと「ハリウッドザコシショウ&くっきー」の芸は凄まじかった。
⑥『BLACKHOLE』(配信)
高橋ヨシキ・柳下毅一郎・てらさわホークの映画奇人たちによる映画談義。
最近、こればかり観て・聴いてます。
⑦『シン・ウルトラマン』予告編
本編も悪くなかったけれど、予告編のほうがキレがあった。
⑧『HOMEBASE』(電気グルーヴPV)
音楽の回顧におけるベストワン。
ということで、2部門でランクイン!!
⑨『西堀ウォーカーチャンネル』(YouTube)
西堀とは太田プロの芸人(=マシンガンズ)で、つまりは有吉組の一員。
ここで取り上げた芸人仲間・和賀勇介の1日を追う動画(=土木作業で稼いだ日給1万円のうち、昼飯に半分以上を使ってしまうとか)は一部で好評を博す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4a/f97145b5c849aee62f50b060c96eeb23.jpg)
⑩『山田玲司のヤングサンデー』(YouTube)
漫画家として活躍する玲司さんが、漫画はもちろん映画や文学、絵画を饒舌に語り倒す。
おもしろい!!
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『分かり易いですか、そんなに(^^;)』
映画以外のもの―テレビドラマはもちろん、ドキュメンタリーや映画の予告編、YouTubeまでが対象です^^
①『量産型リコ ―プラモ女子の人生組み立て記―』(テレビ東京:連続ドラマ)
久しぶりに毎週楽しみにしていたドラマ。
たぶん、2017年の『ツイン・ピークス』新シリーズ以来かな。
最終回を観終えたあとの満足感と喪失感はなかなかのもので、初めて「〇〇ロス」になるひとの気持ちが分かった、、、かも。
②『所英男VS神龍誠・煽りV』(RIZIN)
今年、最も出来のよい格闘技案件の煽りV。
これを観ただけで、所英男が愛される理由が「よ~~~く」分かる。
③『有吉の壁』(日本テレビ:バラエティ)
プールで結婚指輪をなくしてしまったU字工事・益子卓郎、それを全芸人で探し、あいなぷぅが発見した感動の回!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/f5/df2965619202a8914f3e824357e3e38e.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/a8517e441069e122ae42fe8ae73b5ff9.jpg)
④『世界サブカルチャー史 欲望の系譜』(NHK:ドキュメンタリー)
BSプレミアムで放送されていた労作が、現在Eテレで放送中。ぜひに!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bc/262beeb6a6af0f7bdf9c5187994a0c70.png)
⑤『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ:バラエティ)
ダウンタウン愛を芸人たちが漫才で披露する「D-1グランプリ」の回。
とくに、FUJIWARAと「ハリウッドザコシショウ&くっきー」の芸は凄まじかった。
⑥『BLACKHOLE』(配信)
高橋ヨシキ・柳下毅一郎・てらさわホークの映画奇人たちによる映画談義。
最近、こればかり観て・聴いてます。
⑦『シン・ウルトラマン』予告編
本編も悪くなかったけれど、予告編のほうがキレがあった。
⑧『HOMEBASE』(電気グルーヴPV)
音楽の回顧におけるベストワン。
ということで、2部門でランクイン!!
⑨『西堀ウォーカーチャンネル』(YouTube)
西堀とは太田プロの芸人(=マシンガンズ)で、つまりは有吉組の一員。
ここで取り上げた芸人仲間・和賀勇介の1日を追う動画(=土木作業で稼いだ日給1万円のうち、昼飯に半分以上を使ってしまうとか)は一部で好評を博す。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/4a/f97145b5c849aee62f50b060c96eeb23.jpg)
⑩『山田玲司のヤングサンデー』(YouTube)
漫画家として活躍する玲司さんが、漫画はもちろん映画や文学、絵画を饒舌に語り倒す。
おもしろい!!
…………………………………………
明日のコラムは・・・
『分かり易いですか、そんなに(^^;)』