僕らはみんな生きている♪

生きているから顔がある。花や葉っぱ、酒の肴と独り呑み、ぼっち飯料理、なんちゃって小説みたいなもの…

漬け物なう

2018年06月28日 | 作ってみた

 

 

 

昨日から突然真夏の気候になり

仕事をやる気も失せ、寝苦しくて寝不足

クーラーをつけると手足が冷~たくなって

いっそう気分が落ち込む

 

夏は好きな季節だったのに

年とともに急速に過ごしにくい季節に変わってきた

もう、楽しみは漬け物を見守るだけかも…

 

大瓶の梅酒がいい感じ

ブルーベリーの謙虚な染まり方がいい感じ

そう簡単に色を出しちゃったら格が下がる

みたいなじわじわと降りてくる色がきれいだ

 

 

そこのとこ

梅干しは変な遠慮がなくていいね

ばっちり紫蘇色だ

 

もう完全に赤く染まって、梅酢もたっぷり

土用干しを待つのみだ

 

 

らっきょう酢の方は(梅の実をつけたのはイマイチだった)

液をそのまま2度目の使用で(お酢がマイルドになる)

スパイスやハーブを加えてピクルス風にして

小タマネギとニンジンを漬け込んだ

 

クソ蒸し暑い夏をこれとビールでで乗り切るぞ!

ってね。。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする