![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/85/d2df0d591d6f56e1351109aac9289809.jpg)
漬物ばかりじゃなくって、たまにはソテーしてみるのもいいかな
少し厚めに切って炒める、つーか両面焼く
葉っぱは全部作り置きおかずにしちゃったので
代わりにホウレンソウで緑を足す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/e9/97569e8180a35f18a3376816500b21b5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/d6/c09272fb68580aca38609e2e3d9b2380.jpg)
葉物野菜は大体みんな シュウ酸 を含んでいて
こいつは 痛風や尿路結石(マイムは両方前科持ち)に甚だしく良くない
ただ、ほとんどが水溶性なので、暫らく水に漬けておけば溶けだしてしまう
らしい…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6f/f74eab8fef65e4be749cf097e7600460.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/cf/d26e5787aad4b7645884ef93b5ef6a0a.jpg)
10分ほど炒めている間、水にさらしておいた
味付けは、万能な麺つゆと味醂少々でどーだ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/cbd8168b65bad01f0a3873301cebf3e6.jpg)
いい感じ、一見ジャガイモみたいだけれど
食感は全く違って年寄りにも優しい柔らかさ
そりゃそうだ、ダイコンと同じだものね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/72/0ff5bafd5c0ae1c73e8e9bda1463937f.jpg)
でも、おでんのダイコンとは全く違って
皮つきでまわりを焦がしてあるので、歯ごたえもちょっとありの美味さ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/1c/2afd152f17534709f38a114cb874252e.jpg)
これは純米のぽん酒だよな、やっぱ。。