まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

掃除機はきらい

2007年02月08日 | らら(幸)

ゆきちゃんはわが家に慣れてきたのか、ずい分おちついてきました。
写真は散歩のあと、自分の場所で休んでいるところです。最初はケージを用意していたのですが、一度も入らないので、サークルにしました。出入り自由です。自分の場所と分かっていて、休みたかったり、眠くなると入っていって、横になります。夜はこの部屋でマイとふたりで朝まで静かに寝ています。素直で聞き分けのいい子なので、大変だなって思うことはありません。とても飼いやすいわんこです。

そのゆきちゃんが今朝掃除をはじめたら、ひとりで階段を下りてしまって、いくら「ゆきちゃん、おいでぇ」ってよんでも、下でしっぽを振っているだけで、上がってきません。
へんだな?って思っていたら、預かり父が「ゆきちゃん、掃除機がこわいんだよ」と教えてくれました。

ということは、つまり、預かり母は掃除機を使えないということになりますね。
本心とはうらはらに「こまったね」なんていいながら、掃除機を父にバトンタッチして、ゆきちゃんとマイとお散歩に出かけました~。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪レオくん便り♪

2007年02月08日 | 近況報告
  レオくんのお姉ちゃんからお便りが届きました~。

       ***********************
  

”最近のレオはお散歩が大好きになりました。
少し前までは他のわんちゃんがレオと遊ぼうと近づくだけで、後ろに隠れてビクビクしていたのですが、レオよりもはるかに小さいチワワのお友達が出来て
それ以来少しずつ他のわんちゃんとも鼻と鼻を付けてのご挨拶が出来るようになりました。
最初はその小さなチワワも怖がっていたんです。
マイちゃんやカーチャとあんなに遊んでいたのに不思議でした。
でも今では完全に慣れて自分から遊んで遊んでとせがみに行っています☆

人のことが大好きみたいで、誰にでもしっぽをふって付いて行きそうになります。
我が家にお客さんが来たときも、誰よりも早く挨拶をして
頭を1度なでられたら、もう片時も離れずにピッタリと引っ付いて腹天しています*笑*

レオとのお見合いの時もレオは自由気ままな感じで、遊んでほしいときは
自分からトコトコ歩いてきて、眠くなったらそのままお腹を出して寝ていたな-と思い出しました。

今も昔と変わらず素直なレオです☆

相変わらずお留守番はまだヒュンヒュン鳴くことが多いのですが
だんだんと慣れて来ているみたいです。

そういえば!!
最近レオとボールのおもちゃで遊んでいるのですが、
投げるとバウンドさせずに、そのまま口でくわえてキャッチできるんです☆
どこに投げても必ず走って取りに行ってきちんと持って帰ってくる…
教えた覚えはないのですが、その遊びが大好きみたいで
取りに行ってその場で噛んで遊ぶということはほとんどせずに
必ず持って帰ってきます☆
春になってあったかくなったらドックランに連れて行こうと思っています☆
(我が家の近くにはドックランがないのでまだ連れていったことがないんです…)

食事は突然食べない日もたまにあるのですが
最近はいつも完食するようになりました。
食べ終わってもまだ足りないみたいで、自分のお皿を持っては歩き回ってます。
十分量はあげているんですけどね*笑*

                   

夜は犬用のホットヒーターの上に丸まって眠っています☆
昼間は相変わらずコタツの中です。
何でも決めたことは守らないといけない性格みたいで
4箇所コタツには入るところがあるのに、決まったところから、
そして決まって母がコタツカバーをあげないと入らないんです。

社交的で、几帳面…人間で行ったらいわゆるA型の典型のような性格ですね*笑*

これからも怪我・風邪に気をつけながら
レオと元気に生活していこうと思います☆

以上、レオ便りでした☆”
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする