ずっと(十数年)植えかえていないクッカバラ
水とたまの肥料をやるだけなのに、元気に葉を出しつづけてきました。
必要以上におおきくなることもなく、姿が乱れることもなくいつもまとまっていて、病気になることもない、 観葉植物の優等生です。
ただ最近新しく出てくる葉が小さくなった気がします。
さすがにもう鉢の中には土がなくなってきたのかもしれません。
今朝、根元に子株が育っているのを見つけました。
子株が出てきたのは初めてです。
土がなくなってきていることに気づいた親株が、自分がだめになったらと、この子株をつくったのでしょうか。