まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

夏の花 今年は種を蒔いた鶏頭とペンタスと…(リサまま)

2017年07月28日 | ハワイの植物と生き物

ハワイではダリアの花を見かけた事はありません。何処かに咲いているかも❓ 

私の幼少期の夏の花の思い出と言えばカンナ、サルビア、ひまわりそして鶏頭です。

御近所さんから頂いたケシの実くらいに小さい鶏頭の種 撒いて育ててみました。 

どういうわけか? 葉に栄養分が行き届きこんな感じで咲いております。

      

おとなりは自然に生えたペンタスです。

先日スーパーマーケットで鉢植えのペンタス 売っていました。  

値段を見てびっくり!!!  (500円位)

 大事に育てています。

  鶏頭、立派ですね。葉だけが育ったんでなく、こういう種類の鶏頭なんだと思います。

  背景は海でしょうか。

  海を背景に高いビル群とズンと力づよく伸びた鶏頭のめったに見られない組み合わせね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハワイでも咲いていました、ヘクソカズラ(リサまま)

2017年07月28日 | ハワイの植物と生き物

ハワイでも咲いていました。

へくそかずら 初めて名前を知りました。  隣に咲く名も知らない草花たちも撮ってと言っているようで

思わずシャッター切りました。  

何時もは木々に絡んでお邪魔むしと取り除いていました。

 

よく見れば可愛い花達です。

名前 ご存知でしたら教えて下さい。

 ヘクソカヅラはハワイにもあるんですね、なんか意外。

 あとのはスイカのような、カボチャのような、分かりません。

 ご存知の方がいらしたら、教えてください。

アモーレフィオーレの車。 ヘクソカズラを図案化して描いてあります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

得な名前と損な名前 「三時の天使」と「ヘクソカズラ」

2017年07月28日 | 植物

「三時の天使」の花は、大きさも形も色も、名前もかわいい。

「三時の天使」がほんとうの名ではないにしても。ほんとうの名は「ハゼラン」です。

この花↓もかわいい。

でも名前は「ヘクソカズラ」。

ヘクソカズラを全体に描いた車に乗っているのは、アモーレフィオーレのayakoさん。

そういう花屋さんっておもしろい?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大輪のダリアと黄ユリ

2017年07月26日 | 植物

月曜日にダーチャから夫が持ち帰ったダリアと黄ユリ。

ダリアの花は私のてのひらより大きい。

ダーチャはわりと庭が広いので、群生するものだったり、大きな花でないと目立たないので、

巨大輪のダリアを植えたのでした。もうずい分いってませんが・・・・

もうひとつの黄ユリ。なににさしても安定しないので、いつもながらの水盤登場~。

花粉が散るようになったしべはとってしまいましたが、開きかけた花びらの中心に

重たげなおしべのついたユリの花がいいですね。後ろ側になってしまった。

すみません。

撮ってみました。迫力?

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近所の日本語学校の若い外国人たちは卒業してどうするか?

2017年07月22日 | 全体

最近、最寄りの駅の周辺は東南アジア系の男女の若者たちでいっぱいだ。

ほとんどが日本語学校の生徒である。休憩時間になると学校近くのコンビニ外の灰皿は彼らに囲まれ、彼らの周辺は煙がたなびいている。大げさによけていくひともいる。(元喫煙者の私は平気 ですが

彼らと私たち近所の日本人はお互いに話しかけることがないので、ほとんど口をきかない。

それで、あの子たちは日本語がうまくしゃべれるようになっているのか?学校を終えたら、いったい

彼らはどうなるんだ?わるい道に踏み込む誘惑はないのだろうか?などなど、日ごろ、姉と私は

<老婆>心ながら心配しているのでありました。

少し前になりますが、いけばな教室に行く時、日本語学校の女の子たちが授業を終えて一緒の電車にのりこんだので、すぐ隣にいた子に話かけてみました。

「どこの国からきたんですか」タイだったかな、インドネシアだったかな。

「日本人としゃべることある?」 「ほとんどない。」

「バイトでしゃべるでしょう?」 「しゃべってると怒られちゃう」(なるほどね)

「大勢日本語学校に生徒がいるけど、卒業したら、みな、どうするの?」 「大学に行ったり、専門学校に行く」

「あなたは?」 「美容(って言わなかった?今風のいい方だった)関係、マニキュアとかペディキュア、エステ

・・・」

おー、日本語うまいぞ! それに、卒業後の進路がしっかり考えられているようで、近所の老婆心のおば(あ)さん

は、一安心したのでありました。

彼女が「どこへ行くんですか?」と私に質問。こういう質問は外国人ならではですね。日本人の生活に興味があるんでしょう。「いけばなを習っているので、お教室に行くの。いけばなって知ってる?」「知ってます。」

わずか一駅、3分間でしたので、ここまでで「さようなら」。

さっそく姉にも彼らの進路を話してあげました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハクを保護できました

2017年07月19日 | お知らせ・お願い

迷子だったハクを保護することができました!

ご協力、ご心配をありがとうございました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨウシュヤマゴボウが窓をおおう

2017年07月19日 | 植物

台所の窓に植物の影が・・・

今日、お米屋さんにいくときに道側からながめたら、ヨウシュヤマゴボウが台所の窓をおおいつくし、さらに

上へと伸びています。

ヨウシュヤマゴボウは有毒だそうですが、食べるわけではないし、花も実も

味わいがあって、好き。

10月の華展は赤い実のヨウシュヤマゴボウと泰山木の枯葉を使おうかしら?

あとなにか加えて・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今どき落葉

2017年07月19日 | 植物

これは真夏の落葉。泰山木の葉です。

毎朝毎朝、このところずーっと拾っても拾っても落ちてきます。

表面がつるつるして、きれいなので拾ってながめているうちに、10月の八王子の華展にこれを使えないかな

と考えるようになりました。

去年の八王子の華展のニューサイランとカサブランカのように全部花屋で買った花材よりも身近な花材を使うのが

好きです。

セイロンベンケイを活けたのは去年の冬でしたか。庭の泰山木の葉とヨウシュヤマゴボウも使ったのは、もう3年前でしょうか。

さて、泰山木の枯葉は華展でどう使ったらいいんでしょうか?

  「おかあさん、先生にきけば? へへぇ~」(ジュリア)

さすが、ジュリちゃん。先生に相談すれば、ちゃんと泰山木の落葉を使った作品を考えてくださるでしょう。

でも、ちょっとは自分でも考えないとね。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生け花教室 

2017年07月17日 | いけばな

今日は休日のためか、三名お休みです。三人組ではKさんがお休み。

その代わりと言っては失礼ですが、先生のお家のお稽古に通われているTさんがいらっしゃって、次週本部である研究会(三級)のための練習をされます。それに私たちも便乗。研究会には私も出席できるようになったそうで、先生に勧められるのですが、今はむりです。

研究会ではコスモスとフェニックス、カスミソウだそうですが、今日はこれで代用。

研究会は、ただ活けるのではなく、「目的を持って活ける」のだそうで、この花材で

どうしましょうか?

Fさん。葉をとり、花をいくつかポイントをつけ、足元はフェニックスの葉を

やさしく垂らすようにしてあります。

先生が少し手直しされ、できあがり。

足元でカスミソウを葉がおおうように活けたのがとてもいいそうです。

これは私。先生にみていただく前は、葉を何か所か結んで花をかこむようにしました。

アイディアはよかったそうですが、研究会はこうすると目的をもって活ける。

だから、結ぶなら、中途半端でなく全部結ぶこと」といわれました。

全部結んでみると、たしかに、納得しました。

高く一本花を活けられたのは、先生。さすがですね。私は思いもつきません。

さて、研究会の本番練習のTさん。

葉を全部折りました。折られた葉先がなんだかふわふわと動くんです。

昆虫みたいで面白いと先生。

カスミソウは花をむしってもよいといわれ、そうされました。

なんだか虫に食べられたみたい。イメージをかきたてる?作品。

↓ ほとんどFさんが活けたホール用です。 

先輩の生花。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔市

2017年07月11日 | 植物

八王子で朝顔市があるというので、日曜日の午後に行ってみました。

場所にいってみてもいつもの出店があるだけで、おーい、あさがおはどこだ~?

ちょっと興味をそそられる金魚とメダカの店。

酸素で膨らませたビニール袋にはメダカと金魚が入っていました。

むこう側のメダカは、10匹200円、10匹400円、数匹1200円と種類によって値段はいろいろです。

手前の袋には金魚が入っていて、台のケースにはザリガニ、イモリ、ウーパールーパーなど。

ももははさんが、今年の朝顔の流行りは茶系の団十郎かもと教えてくれたのですが、

わが町にそんな粋な朝顔があるわけないとお返事しました。

これが「八王子の朝顔市」・・・・・ 

ちっとも売れてないようでしたので、一鉢買いました。1300円なり。

帰りにアモーレフィオーレに寄って、朝顔市のことを話しました。ayakoさんがいうことに、

花屋にはいっさいこの話はこなかったんですって。

いろんなお店が参加して、いろんな朝顔が並ぶ、そんな朝顔市が見たいです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ixora- West Indian jasmine(リサまま)

2017年07月11日 | ハワイの植物と生き物

数週間前に撮りました。

小さな花がかたまって咲いています。

ほのかな香り  

やっと花の名前が判明しました。

「 Ixora- West Indian jasmine 」

それから前に教えて頂いたように胡蝶蘭 花の終わりに剪定しました。  そしたら二本新しい枝(?) が伸びて来て

花が咲き始めました。  花は小ぶりですが君は偉いね〜とほめております。

熱中症にならないように水分補給お忘れなく!!!

 Ixoraは、日本でサンタンカというのに似ている?とネットで

 見たら、サンタンカは赤いのがほとんどですね。直美さんのこの花の色はすてき。

 これ、花屋さんで見たことあります。輸入しているのかしら?

 ハワイはいつの季節も花があって、花々の島ですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フナオの金魚

2017年07月02日 | 生き物

姪の、小学3年生の子と前からの約束通り金魚を買いに行きました。

どれがいいか悩みましたが、結局、コメット1匹(400円)と金魚すくいしたらどんどんすくえて

しまいそうなのを10匹(600円)買って、帰ってきて、放しました。

ずっと飼っていたコメットはとても大きくなったのに、冬、猫に食べられてしまったので、今度は

両側にレンガを置きました。

金魚を見てたら、児童文学者の石井桃子さんのお家でずーっと飼って大きくなっていた金魚を作家の

井伏鱒二が「フナオだね」といったという話を思い出しました。

鮒の尾をした、つまり一番安い金魚ってことです。これは大きくなるんです。

買ってきたのは、まだマスオだかフナオだか、分からないくらい、ちびの金魚です。

        

元気で大きくなってね!

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする