めぐちゃん便り byめぐぱぱ
白川郷から輪島へ、
輪島でもう一泊・・
朝食を済ませて朝市へ

めぐちゃんの散歩がてら、10分位で到着。

ここでも、めぐちゃん、お店の方や買い物に


来た人達に可愛がってもらっていましたよ。

朝市でなにか買われましたか。ナスも新鮮そうですね。
のどぐろの開きは今ありますか。
ヒマラヤスギの松ぼっくり
マイが元気に歩いているので、向こう岸に渡って、ヒマラヤスギの松ぼっくりを
見てきました。
画像では分からないかもしれませんが、離れていても白っぽい松ぼっくりが
見えます。

近づくと、もちろん、よく見えます。

梅雨明け後の炎暑の日射しに焼かれ、松ぼっくりの緑白色は少々くすみがかかって
いる感じがします。特に中央の松ぼっくりが。
ヒマラヤスギの前の川原ではオオマツヨイグサの花が開いています。

今年の夏、この花をよく見かける気がします。

白川郷から輪島へ、
輪島でもう一泊・・
朝食を済ませて朝市へ

めぐちゃんの散歩がてら、10分位で到着。

ここでも、めぐちゃん、お店の方や買い物に


来た人達に可愛がってもらっていましたよ。

朝市でなにか買われましたか。ナスも新鮮そうですね。
のどぐろの開きは今ありますか。





ヒマラヤスギの松ぼっくり
マイが元気に歩いているので、向こう岸に渡って、ヒマラヤスギの松ぼっくりを
見てきました。
画像では分からないかもしれませんが、離れていても白っぽい松ぼっくりが
見えます。

近づくと、もちろん、よく見えます。

梅雨明け後の炎暑の日射しに焼かれ、松ぼっくりの緑白色は少々くすみがかかって
いる感じがします。特に中央の松ぼっくりが。
ヒマラヤスギの前の川原ではオオマツヨイグサの花が開いています。

今年の夏、この花をよく見かける気がします。