「わたしもお散歩いきたいよぅ」(幸)
「ゆきちゃん、さっきいったんだから、
お留守番しててね」(預母)
手すりから顔を出す子は初めて。
2階から落っこちそう、って心配は幸ちゃんにかぎってないですね。
母が転んで大腿骨を骨折、昨日入院しました。ただ手術は必要なく、安静にしていればいいそうで、1ヶ月入院予定です。95歳で生まれて初めての入院なので、心細くしているのでは?と心配していましたが、先生も看護士さんたちもやさしいし、食事もふだん食べないようなものがでると初体験をそれなりに楽しんでいるようです。
昨夕は元の職場で退職される方の送別会に出てきました。久しぶりにいろんな年代の元同僚たちに会えて、年がいもなくはしゃいでおそくまで騒いできました~(笑)。
外に出かけることが多くなり、帰宅するたび、幸ちゃんが無邪気に大歓迎して迎えくれるので、帰ってくるのも楽しみ。
今日も病院から帰ってきたら、しっぽを振りながら、ぴょんぴょん跳びはね、「おそくなっちゃったね。お散歩いこうか」と声をかけたら、さらに喜んで階段を弾丸のごとく、転がるように駆け下ります。母に次いで、幸ちゃんが骨折なんてことになったら大変だ、とちょっとどっきり。
川原で桜の花を気にしながら散歩していたら、開いた花を3輪見つけました~。
うれしくて、今年初めて桜の花を自分の眼で見る喜びを分かち合いたくて、そばを散歩している方に「咲いてますね」って声をかけました。
幸ちゃん、足裏の調子がよさそうなので、今日はくつ下をはかずに朝夕のお散歩をしてみました。うれしいことに大丈夫そうです。
「ゆきちゃん、さっきいったんだから、
お留守番しててね」(預母)
手すりから顔を出す子は初めて。
2階から落っこちそう、って心配は幸ちゃんにかぎってないですね。
母が転んで大腿骨を骨折、昨日入院しました。ただ手術は必要なく、安静にしていればいいそうで、1ヶ月入院予定です。95歳で生まれて初めての入院なので、心細くしているのでは?と心配していましたが、先生も看護士さんたちもやさしいし、食事もふだん食べないようなものがでると初体験をそれなりに楽しんでいるようです。
昨夕は元の職場で退職される方の送別会に出てきました。久しぶりにいろんな年代の元同僚たちに会えて、年がいもなくはしゃいでおそくまで騒いできました~(笑)。
外に出かけることが多くなり、帰宅するたび、幸ちゃんが無邪気に大歓迎して迎えくれるので、帰ってくるのも楽しみ。
今日も病院から帰ってきたら、しっぽを振りながら、ぴょんぴょん跳びはね、「おそくなっちゃったね。お散歩いこうか」と声をかけたら、さらに喜んで階段を弾丸のごとく、転がるように駆け下ります。母に次いで、幸ちゃんが骨折なんてことになったら大変だ、とちょっとどっきり。
川原で桜の花を気にしながら散歩していたら、開いた花を3輪見つけました~。
うれしくて、今年初めて桜の花を自分の眼で見る喜びを分かち合いたくて、そばを散歩している方に「咲いてますね」って声をかけました。
幸ちゃん、足裏の調子がよさそうなので、今日はくつ下をはかずに朝夕のお散歩をしてみました。うれしいことに大丈夫そうです。
