1月前体重が15キロを越え、コレステロールも高くなってしまったマイ。
動物病院の先生にいつも「運動、運動、また運動」と言われるけれど、なんせ省エネマ・マイさまだから、散歩も好きではないので、食事を野菜&肉or魚煮とドライフードを少々にしました。
2週間後には14,7キロ、先週は14,5キロと順調に体重が減って、コレステロールも標準値よりはまだ高いのですが、減ってきました。

まだ、ちょっと太めですね。
晴れた日は気持ちがいいのか、散歩もよくするようになりました。
原っぱにくると省エネ・マイとは思えない勢いで走るので、フレキシブルリードに変えて、勝手に走りまわらせます。(ふつうのリードでは、とても50肩には耐えられません。)
今日は川原で初めてアオサギを見ました。

土手の草も冬枯れというほどではありませんが、枯草色になってきました。
1時間近く散歩して、家に帰りました。
わが家の庭は千両が種でどんどん増えて、ここだけでも何株もあります。
千両は実生を繰り返しているうちに黄色い実になってくるようですが、やはり真っ赤な実が千両らしいですね。
今年もあと1月。
千両の実もこんなに色づきました。
動物病院の先生にいつも「運動、運動、また運動」と言われるけれど、なんせ省エネマ・マイさまだから、散歩も好きではないので、食事を野菜&肉or魚煮とドライフードを少々にしました。
2週間後には14,7キロ、先週は14,5キロと順調に体重が減って、コレステロールも標準値よりはまだ高いのですが、減ってきました。

まだ、ちょっと太めですね。
晴れた日は気持ちがいいのか、散歩もよくするようになりました。
原っぱにくると省エネ・マイとは思えない勢いで走るので、フレキシブルリードに変えて、勝手に走りまわらせます。(ふつうのリードでは、とても50肩には耐えられません。)
今日は川原で初めてアオサギを見ました。

土手の草も冬枯れというほどではありませんが、枯草色になってきました。
1時間近く散歩して、家に帰りました。
わが家の庭は千両が種でどんどん増えて、ここだけでも何株もあります。
千両は実生を繰り返しているうちに黄色い実になってくるようですが、やはり真っ赤な実が千両らしいですね。
今年もあと1月。
千両の実もこんなに色づきました。
