まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

なかなか雨が降りません

2013年06月11日 | めぐちゃん便り
めぐちゃん便り byめぐパパ

なかなか雨が降りません
散歩にはよいのですが作物が育たないでしょね。

めぐはお散歩行くよ、と言ったらベッドから立ち上がって
大きく伸びをするようになりましたよ。
でもそこから玄関に行く迄少し時間がかかります。

しかし、玄関を出たら後はしっぽふりふり一目散です。


前方注意(何が来るかな?)


 なぁーんだあっち行っちゃった。


 たまにはアップでも…
 可愛いでしょ。
      (めぐ)


玄関に行くまでに時間がかかるところは、まだびびりっ子ですね。
なんといっても、まだ1月足らずですから・・・
 
2日に湘南いぬ親会の会場で古い(笑)スタッフ3人と立ち話のとき、「私、びびり好きだから」と言ったら、ほかのスタッフもみなびびりっ子好きと告白(笑)
おうちのわんこもみなびびりでした~。
びびりっ子好きは意外と多い? maipan
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日の散歩練習 | トップ | 一ヶ月目のプレゼント »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (通りすがりのめぐちゃんファン)
2013-06-11 17:33:06
めぐちゃん相変わらずカワイイですね!!
小さい子やぽんたくんとの交流、お友達が増えて楽しみです。
めぐちゃんとジュリちゃんが2人でメールできたらよいのにな。お互いの近況報告とか・・・
こっそりもうやってるのかもしれない。
返信する
Unknown (ぽんひよママ)
2013-06-11 18:15:55
うちとまいぱんママ様が特に物好きなのか(失礼!) と思っていましたョ。びびりっこ好きは、いがいと多かったんですね。

家の中が苦手というのは、めぐちゃんはやはり家の中で、何かしらのトラウマがあったのでしょうね。 びびりっこでも、家では大きな顔していて強気なのに外に出ると途端に…、というパターンが普通ではないでしょうか。

可愛い可愛いめぐちゃん、がんばれ~。私たちも八王子を楽しみにしているのです!
返信する
Unknown (シエルのmama)
2013-06-11 19:35:39
私も^^ビビり大好きです・・きっと・・気になってしょうが無い(笑)めぐちゃん♪愛されている自信に充ち溢れているようで真っ直ぐ見ている先には大事なパパさんがいるのですね。ジュリちゃんも 初めて見たときにはオオカミさんを想像・・今は何とも甘えん坊さん♪ママが頼りの怖がりさん、めぐちゃん居なくなって心細いかも それがまた気になっちゃいます。我が子もしかり(嬉)切なくも愛しい。
返信する
Unknown (まいぱんまま)
2013-06-12 14:02:33
通りすがりのめぐちゃんファンさん、めぐちゃん、ほんとにかわいいですね。
この一月、パパさんが毎日様子を知らせてくださったので、めぐちゃんが新しい環境になじんで、元気に、そして自信もついてきたことが分かりますね。
みなさんと一緒にそれを喜ぶことができて、うれしいです。
昨日、とっても感動的なことがあったのですよ。あとでUPしますので、のぞいてくださいね。ぜひ!!
返信する
Unknown (まいぱんまま)
2013-06-12 14:18:18
あら、ぽんひよママさん、そうだったんですか。
保護犬はどうしてもびびりの子が多いです。その保護犬の飼い主さんたちは仕方なしにその子を選んだのではなく、びびる子がいとおしくて選んだのですね。
お家の中はでびびりだけど、散歩だと元気いっぱいのめぐちゃんのようなわんこもいるみたいですよ。
めぐも最初は散歩ができませんでしたから。散歩できたときはうれしくてたまりませんでした。
ジュリアもできそうだったのに、さぼちゃったので、また振り出しです。でもはじめは外に出られなかったんです。めぐちゃんが幸せになったし、ここで少しがんばってみます。11月にジュリアもいぬ親会に行けるように。
返信する
Unknown (まいぱんまま)
2013-06-12 14:36:18
シエルのmamaさん、それはそうでしょうね、シエルちゃんを選ばれたんですから。 おっしゃるように、めぐちゃんが「真っ直ぐ見ている先には大事なパパさんがいる」。まさにその通りなんです。あとでUPしますので、のぞいてください。涙なしに読めないです(笑)
ジュリアはこのところ放任しすぎたかなーと反省してます。めぐちゃんは京都のパパさんとママさんに安心してお任せできたわけですから、ジュリアの気持ちが安定するように「視線の先には私がいる」やってみまーす。
返信する

コメントを投稿

めぐちゃん便り」カテゴリの最新記事