0730起床。
よう寝た。午前は関根コースへ。来週の関根カップに向けコース解放されたのか、各小学校の自主練で賑わっていた。ウチは倅らと3人で各自自主練。来週の関根カップに向けて関根地区の方々がコース整備や設営をされていた。コース開放ありがとうございました。
とても天気が良く気持ちいいので、平坦だけど20km走のつもりで滑る。22km
帰宅して少し雪片付けして昼食。猛烈に睡魔きて30分泥のように昼寝。
午後練は14時半から田沢へ。午後は娘氏がインフルエンザ快復したので一緒に軽く滑る。
気温が上がり腐れ雪に、妖怪板掴み現る。
っつーか黄砂きた?ザラメ雪じゃないから、まったく板走らん。9km
へてへて帰宅。そういや今日は自転車に乗っていないので風呂前ローラー流し。
【TSS:24.9 IF:0.69 NP:204.6[W] 消費エネルギー:371.8kj】31分 GT4本
節分と言えばあじまん。#きなこもちあじまん
これで後厄あけましたかね。
今日のトータル【HRSS:205 & PowerSS:24 -> stress score:202 】