makorinの日々の雑感

#ぼくらはやすまない

朝ローラー 22TSS_426kJ / 夜ローラー 34TSS_404kJ

2019年02月28日 | 自転車

0500起床。

L1.20min,L2.20min,で朝ローラー流し。心臓が止まったかと思ったら、そういう訳でもなく。突然のセンサー電池切れ?

【TSS:22.8 IF:0.55 NP:161.5[W] 消費エネルギー:426.9kJ】45分 GT4本


退勤帰宅後、夜ローラーはサボる積もりだったが、無意識にリカバリーインターバル。しっかりL1とL5を意識。心拍センサーは倅用の中華を使用してみた。

【TSS:34.0 IF:0.78 NP:229.5[W] 消費エネルギー:404.5kJ】33分 GT4


で、件の心拍センサー不具合は電池切れかと思って交換しても反応なしで、いよいよ逝ったかと思ってイロエロ探っていたら、裏蓋のビス穴部が経年劣化なのかビス受けが割れてダメになっていた。それが原因で裏蓋をしっかり嵌合できなく電池が浮き上がり接点不良になっている、というオチ。そういや完全にダメになったセンサーあったな、と裏蓋のみ移行して復旧した。先だってaliで倅用にポチった中華センサー使えるの確認したし、予備にもう一つポチっておくかなぁ。