ひとりでふらっと出かけたいとき、一人で入りやすいお店のうちのひとつ。
ランチは銀座のラ・スコールにしました。
あー、久しぶりのベトナムフォー。
ココのお店は、外食にしては塩味が薄めでありがたいです。
一緒に写っているのはちまきとサラダとレモングラスのハーブティ。
ちまきはコメしか見えていませんが、中にたっぷり具がありますよ~。
フォーはとてもさっぱりすっきりで、ついついスープを飲んでしまうという危険が伴いますが、本当に落ち着きます。
このお店の隣にはタイ料理屋さん、韓国料理、マレーシア料理、なぜかスタバ、そして最後に中華のお店が順に並んでいます。
いつもついついここベトナムに来てしまうのですが、今度はほかのアジアンにもチャレンジしてみましょう。
ところで、ここのフォーは、日本で唯一の生麺だそうで。
本当にだとしたら貴重ですね。
確かにほかのお店の麺と違ってもちもちしています。
ランチは銀座のラ・スコールにしました。
あー、久しぶりのベトナムフォー。
ココのお店は、外食にしては塩味が薄めでありがたいです。
一緒に写っているのはちまきとサラダとレモングラスのハーブティ。
ちまきはコメしか見えていませんが、中にたっぷり具がありますよ~。
フォーはとてもさっぱりすっきりで、ついついスープを飲んでしまうという危険が伴いますが、本当に落ち着きます。
このお店の隣にはタイ料理屋さん、韓国料理、マレーシア料理、なぜかスタバ、そして最後に中華のお店が順に並んでいます。
いつもついついここベトナムに来てしまうのですが、今度はほかのアジアンにもチャレンジしてみましょう。
ところで、ここのフォーは、日本で唯一の生麺だそうで。
本当にだとしたら貴重ですね。
確かにほかのお店の麺と違ってもちもちしています。