パンは超初心者の私。
本の一番最初のページに載っている「テーブルパン」にチャレンジ中。。。
やっと、やっと、ブログに写真が載せられる程度のパンになってきました。
持つと拍子抜けするくらい軽くてふわふわです。
(パンはいいけど、写真がブレていますね・・・)
これまでベーキングパウダーでケーキを膨らませることはあっても、
イーストの扱いはよくわからなくて。
このテーブルパン、この1か月で5回くらい作りました。
とても写真に撮れないようなぼろぼろの仕上がりだったり、
見た目は悪くないけど、ありえない食感だったり。
途中でレシピを変えてみたり、適温を求めて乾燥機やらホットカーペットやらを行ったり来たりでした。
このパン、会社で残業中の「おやつ」になります♪
先週、残業しながらスナック菓子やチョコレートを食べていて、「もっと甘くなくてしょっぱくなくて、マトモなものが食べたい・・・」という欲求が自分の中であったもので。
贅沢を言えば、マトモなおやつも欲しいですが、残業しないできちんと夕食を食べられるようなマトモな暮らしの方が欲しですね。。。
もうひとつ贅沢を言えば、右手首の関節を傷めているので、手捏ねに限界を感じます。ホームベーカリーも欲しいですね・・・。
本の一番最初のページに載っている「テーブルパン」にチャレンジ中。。。
やっと、やっと、ブログに写真が載せられる程度のパンになってきました。
持つと拍子抜けするくらい軽くてふわふわです。
(パンはいいけど、写真がブレていますね・・・)
これまでベーキングパウダーでケーキを膨らませることはあっても、
イーストの扱いはよくわからなくて。
このテーブルパン、この1か月で5回くらい作りました。
とても写真に撮れないようなぼろぼろの仕上がりだったり、
見た目は悪くないけど、ありえない食感だったり。
途中でレシピを変えてみたり、適温を求めて乾燥機やらホットカーペットやらを行ったり来たりでした。
このパン、会社で残業中の「おやつ」になります♪
先週、残業しながらスナック菓子やチョコレートを食べていて、「もっと甘くなくてしょっぱくなくて、マトモなものが食べたい・・・」という欲求が自分の中であったもので。
贅沢を言えば、マトモなおやつも欲しいですが、残業しないできちんと夕食を食べられるようなマトモな暮らしの方が欲しですね。。。
もうひとつ贅沢を言えば、右手首の関節を傷めているので、手捏ねに限界を感じます。ホームベーカリーも欲しいですね・・・。