嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

ルピシア2012冬の福袋

2011-12-27 | 福袋
ルピシア2012冬の福袋が届きました☆

ハーブの3000円を購入。

【9051】 CHAMOMILE ジッパー付20g袋入カモミール
癒しのハーブとして知られる、リンゴにも似た香りの花。おやすみ前にもおすすめの穏やかな風味。

【9052】 PEPPERMINT ジッパー付15g袋入ペパーミント
独特のスーッとする爽快な香りが心地よいハーブです。気分をスッキリさせたい時にぜひどうぞ。

【9053】 LEMON GRASS ジッパー付20g袋入レモングラス
レモンそっくりの爽やかな芳香が特徴のハーブです。リフレッシュ効果抜群の清涼感ある風味。

【9054】 ROSE ジッパー付15g袋入ローズ
ローズの花びらを集めた美しいハーブ。ふくよかで優雅な香りが、心に安らぎを与えてくれます。

【9055】 ROSE HIP & HIBISCUS ジッパー付50g袋入ローズヒップ&ハイビスカス
ローズヒップのビタミンCとハイビスカスのクエン酸が、お肌を内側からキレイに輝かせます。

【9500】 KIKERIKI!キケリキー!
「キケリキー」はドイツ語で時をつくる鶏の鳴き声のこと。眠い朝にさわやかな目覚めを助けてくれます。

【9501】 C’EST PARFAIT!セ パフェ!
さわやかな酸味の後にほんのり果実の甘み。体に嬉しい「セ パフェ(完璧)!」な一日のためのお茶。

【9502】 SWEET DREAMS!スウィートドリームス!
穏やかな香りのカモミールに、ジンジャーとドライアップルをブレンドしたハーブティーです。

【9504】 GINGER & LEMON MYRTLEジンジャー&レモンマートル
レモンマートルとジンジャーに、ルイボスとハニーブッシュをブレンド。優しい味わいです。

【9506】 ELDERFLOWER & CHAMOMILEエルダーフラワー&カモミール
エルダーフラワーにジャーマンカモミールをブレンド。心も体も温める爽やかな風味です。

これに茶パッチ3個組とお茶のサンプル3つが入っていました。


本日から続々と購入者のところに届き始め、ネタバレブログが賑わっています。
私もみなさんのところにお邪魔させていただきますね。
今回は、箱にABCの記号がついていなかったのですが、もしかしてハーブは1種類なのかな?

今回は冬だからか、リラックス暖まり系のハーブティーが多く感じます。
しかも、好みのものが多い(やっぱりキケリキーが来た!嬉しい)
この冬はリラックスティータイムを楽しむことにします。

みなさんのネタバレをみて、店舗の初売りで買い足そうかどうか考えます。
悩む時間もまた楽しいですね☆

Hot Biscuits新春福袋2012

2011-12-26 | 福袋
ミキハウス系、買っちゃいました☆

ダブルBとホットビで迷って、ホットビ。

まずはエコバッグ。
エコバッグ系福袋にもだいぶ慣れてきました。
かつては、バッグいらないからTシャツ増やして~なんて思いましたが、(今でもそうなら嬉しいけど)バッグも福袋のうち、と楽しめるようになってきました。



スウェット素材のパンツ




こういうの好き。
もう少し大きくなったら、もっとしっかりしたパンツになるだろうから。
こういう素材のパンツをはけるのもあと1年くらいかな。

トレーナー
背中にもプリントがあります。




長袖Tシャツ
長袖Tシャツいっぱいいっぱい欲しいのでめっちゃ嬉しいです
こちらも背中プリントあり




そしてメイン(?)のジャケット
フリースをさらにふわふわにした素材(なんていうの?)のふわもこジャケット。
中綿キルトの裏地付きです♪可愛い。


5000円の福袋ですが、このジャケットだけで5250円のお品。

かなり満足です。

レジで受け取りを待ちながら、ミキハウス福袋も気になってしまいました。
こちらは52,500円です。5,250円ではありません。我が家ではもったいなくて手が出ません。
でも、ジャンパーが2枚入って、しかも中綿じゃなくてダウンなんですよ!
家計に余裕のある方はぜひチャレンジしてみてください。


昨年チャレンジしたbebeは今年は見送り。
デザインは可愛いんだけど、金額がね・・・。
あのデザインであの枚数で5000円なら買いなんだけどなぁ。

昨年満足したラルフローレンも見送り。
こちらはアクセスした時点で在庫が終わっていました。
ほかのお店のラルフを探すという手もあったのだけれど、
そこまでしなくてもいいかなぁということで、今回はラルフなしです。

昨年、私の名前で抽選に落ち、夫の名前でエントリーしてかろうじて引っかかった無印良品。
今回は私の名前だけでエントリーしたところ完敗でした。
こちらもお得感はあるので(子供服1500円の福袋にジャケットが入ってるんです)、気になる方は店舗の初売りにチャレンジしてみてください。
初売りは争奪戦が激しいので、私は見送ります。

ルピシアはもうすぐ届きます♪
届いたらネタバレします。
一番小さい箱が昨年は1500円だったのに、今年は3000円だった。
という話は以前しましたが、これで希望者が減ったのか、
最近まで福袋の案内メールが来ていました。
昨年は数日で完売だったのに、みなさん控えたのでしょうか。
これを教訓(?)に、次回の夏の福袋では1500円が復活してくれたらいいな~。とかすかな期待☆

あとは、昨年トイザらスのお正月4999円福袋が2月に1999円に下がったので今年もそれを期待して、引き続き静観というところでしょうか。
http://blog.goo.ne.jp/makoto_003/e/7c9fe2d0a511ad9d88a22165a0aa26dd
http://blog.goo.ne.jp/makoto_003/e/e2758ef1942c73114b83975520af4c41

コンビミニ冬の福袋2011

2011-12-26 | 福袋
コンビミニの冬の福袋です。
毎年11月下旬に出るもの。
昨年は結構よかったです。

毎年、そのシーズンのコートが必ず入ってくるのでお得感はあります。

さて今年は・・・



あったかPコート


そっちかー。
毎シーズンのカタログにはコートが2種類載っています。
福袋のDMにはふわふわのグレーのコートの写真があったので期待していたのですが、もう一方のPコートでした。
でもこっちも赤と白がサンタっぽくて可愛い♪

今回の福袋のネタバレブログを見ていると、男の子は人によって2種類のうちどちらかが入っているようですが、女の子はみんなPコートのようです。

・・・と、グレーのコート発見!
と思いきや、それは店舗で買った人の福袋。
そうかぁ、店舗バージョンはこっちなんですね。

まぁ、赤いコート気に入ったので満足してます★

そして、フラワーTシャツ


シンプルな形の長袖Tシャツ、もっと欲しかったところなのでこれもマル。

次に、やわらかコーデュロイキュロットとレースカーディガン

キュロットはピンクが入っている人と紺が入っている人がいるみたい。
カーディガンはすっごく伸縮するので着やすそう。
何にでも合わせやすいのでは?

今期ものは以上。
これにおまけ袋がつきます。

ショーツ2枚組
今はまだオムツなので、ショーツなんてすごくお姉さんになったみたい☆

カラータイツ

これはこれで可愛いからはかせたいんだけど、家でも園でも素足の保育園児。
いつ、どういう時にはくんだ???
ファッションに疎い母なので、着こなしがいまいちよくわからない。
でもはかせたーい。

最後にタートルネックカットソー

えええええー、これってすごくない?
おまけ袋はあくまでおまけなので、あるだけありがたいってものですが
こんなにシンプルで使いやすい服が入っているとは、感激です。
薄手やわらか伸縮と、重ね着でも使いやすいそうです。

ネタバレブログによるとおまけ袋は結構明暗分かれているかなという印象。
私は満足でした。



そしてそして、昨年はなかった靴下福袋というのも今期は同時に出ていました。
私がアクセスしたときにはもう在庫がなかったのだけど、600円~の靴下3足が入って525円って、いいわよね。



この福袋から数週間後・・・お正月に届く福袋の案内メールが来ていました。
ちなみに昨年のお正月福袋はこちら
保育園でガンガン着ています。ズボンが2本入っていたのがよかったわ~。

今回は見送ります。
パジャマが2組入るとのこと。
パジャマ、ユニクロで広告の品を買ってしまったので・・・。


スイカの期限

2011-12-21 | 無題
定期を忘れた時のために、お財布にスイカを1枚入れてあります。

が、いつからかエラーが出るようにたりまはした。

有人改札で見てもらうと…

最後に使用してから6か月たったカードは使えなくなるのだそうです。
そうした場合は、このように改札に申し出て解除してもらうらしい。

へぇ。知らなかった。
カード規約を読んでいないのがバレバレです(汗)

オリーブオイルのポテチ

2011-12-18 | 無題
軽いらしいので買ってみました。

うん、油分30%カットと書いてあるのは嘘ではなさそうなさっぱり感です。

油と芋と塩のみでできているそうです。

コクの少なさを何でカバーするかというと・・・
なるほどな、と思ったのですが、厚みです。

厚切りにして満足感を出そうという作戦。
頷けます。

雪見だいふく

2011-12-04 | 無題
ピノのコーヒー味を買いそびれ

雪見だいふくの期間限定生チョコこそは!


と思っていたところ。

コンビニで見つけたので衝動買い。



お味は・・・まったり
濃厚でした。

捕獲

2011-12-03 | 無題
はぐれメタル並みのすばやさを持つのか、なかなか遭遇できなかったスライム肉まんを、夫が捕獲しました!

限定生産で、この日が最後の入荷、その日の最後の一匹だそうです。

店員さんのトングにより、すでにダメージを負っています。

なかなか入手困難らしく、某巨大レシピサイトでは検索キーワード1位のようです。
みんな自作するなんてすごい。

リンゴの自販機

2011-12-02 | 無題
2週間くらい前のバナナの自販機のネタを読んだ方から、リンゴの自販機の情報をいただきました。
バナナとは別会社みたいですね。東日本と西日本にまだ1台ずつなのかな。

変色は?
売れ残らないの?

気になります。