嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

いちご

2009-10-27 | 無題
とあるサイトでですね、作物を育てるゲームみたいなのがありまして。
手をかけるほど収穫高が上がるという、まぁちょっと前に流行ったペット育成のようなものです。

これが意外に面白くて、楽しんで毎晩(・・・とまではいきませんが)やっているんですけど、
どーーーーしても納得いかないことがひとつだけあります。

それは、いちごが木になるということ。
成長すると、りんごと同じように育つのです。

開発者さん、早くプログラム直してね☆

ティートリー

2009-10-26 | 無題
買ってみましたティートリー。
文字通り木の香りがしますね。
ヒノキをちょっと優しくしたような香り?

後ろに写っているのがユーカリとラベンダー。
管理しきれなくなりそうなので、これ以上は増やさないようにします。

タニアのドイツ式部屋づくり

2009-10-24 | 本(たまに音楽)
タニアのドイツ式部屋づくり―小さな空間ですっきり暮らす整理・収納のコツ

先日のクロワッサンの片付け特集で、門倉多仁亜さんの本がどうしても読みたくなり・・・

「捨てる技術」とか「持たない暮らし」といった、すっきり暮らす系の本がブームですが、こちらを読むと、思い入れのあるものは持っていてもいいんだ、と。
ちょっと温かくなるような本です。

日本の家とは思えないほど、素敵です。そこはドイツテイストが入っているのでしょうね。
世界一掃除をするドイツ人。しばらくはドイツの主婦本が読みたい気分です。

おしゃれ生活ルール

2009-10-23 | 本(たまに音楽)
おしゃれ生活ルール―シンプル、すっきり、快適な暮らし

タレント(?)の、高見恭子さんの本です。
某サイトの掲示板で、これが盛り上がっていまして、
そんなに絶賛されるなら私も読んでみたいわ!と思ったのがきっかけ。

丸善、紀伊国屋、ジュンク堂・・・入手できません。
どうやら品切れ重版未定・・・昔風にいえば「絶版」状態です。
あとは店頭在庫か古本屋で探すしかありません。

中央区立図書館、江東区立図書館、江戸川区立図書館・・・みんな貸し出し中。
そんなに人気なの???
アマゾンの書評も、ずいぶん評判よいし・・・。気になります。

ってことで、見つけたのは八重洲ブックセンター。
店内検索機で「在庫僅少」と出ました。プリントアウトされた検索結果を手に(店内地図で棚まで案内してくれます)、見つけました!

いわゆる収納のノウハウを知りたいという人には期待はずれの本となるとおもいます。
もっと根本的な「考え方」を整理するような本です。

読み終わった本は厳選して残し、このようなエッセイは極力処分していく私ですが(そうしないと片付かないので・・・)、これはしばらく手元に置いておこうと思います。
数年後に読み返そうかなと思える本です。

コストコ

2009-10-22 | 無題
先日、友人のご厚意により念願のコストコデビューしました。
いやー、あそこは確かにアメリカです。
キッチンペーパーとか、ジップロックとか、ちょうど在庫がつきかけていたものが補充できました。

そこで気になったのがキウイベリー。
見た目は緑の巨峰・・・のような。
ちっちゃいキウイがいちごのようなパックに入って売られていました。
気になる・・・けど、どう使ったらいいのかわからない~。
かなり悩んで、買わずに帰ってきました。

そして・・・その後、こんなブログを発見しました。
http://blog.goo.ne.jp/fl_naomi/e/5bd741052a041c1740a52fa5147ea862

かっ、かわいいっ!こうしてケーキにしたらすごくかわいい!
皮ごと生で食べられるんですね。

あなたが、片付けられない理由。

2009-10-21 | 本(たまに音楽)
いきなりこんなタイトルですみません。
クロワッサン 2009年 10/10号 [雑誌]
の表紙なんです。
表紙の真ん中に、大きめの文字で

あなたが、
片付けられない
理由。

って、3行。
静かに迫るようなインパクトあります。

クリニックに置いてあって、行くたびについ手にとって、繰り返し読んでしまいます。
自分では買っていないし、もう次の号が出ているから出版社のHPもどうかなーと思って、探してみました。
一般の方のブログです。
こちらに、その静かに迫るような表紙写真が!

あの金子由紀子さんのご自宅の写真もあります。
なんて美しいのでしょう!
お子さんがいるのに、こんなに片付いているって、すごいですね。

雑誌の特集なので、10ページちょっとのボリュームに過ぎませんが、
そこはさすがに雑誌です、写真が美しくて、引き込まれます。

季節性インフル

2009-10-20 | 無題
いつもは会社で打っている予防接種、今年はワクチンが入手できないのでやらないという通知が来ました。
会社のとはいっても、もともと補助などもないので金額は市中と変わらず。まぁ病院に行くより近いって程度のメリットです。

仕方がないので近所の複数のクリニックにあたりますが…9月から10月初旬に終了してました。
今年は人気なんですね。

今度は会社の近くで…

あっさり打ってもらいました。
こういうのは、住宅地よりオフィス街のほうが競争率が低いのでしょうか。

駅のトイレ

2009-10-18 | 無題
地下鉄の駅のトイレの入り口に、自動販売機があります。
ポケットティッシュ(水に流せるいわゆる「ちり紙」のこと)が入っていて、コインを入れてレバーを下げるとモノが出て来るアレです。

何気なく目をやると…使い捨てマスクも売っていました。
ウエットティッシュとか、ショーツなどは高速道路のPAのトイレで見たことがありましたが、マスクは初めて見ました。
ここ1年くらいのブームなんでしょうかねー

アロマディフューザー

2009-10-17 | 無題
愛用していたアロマライト・ポマン(こういうの)を、私の不注意で落としてしまいました。
いやー、自分が悪いのでもう何ともいえず、落ち込みました。とほほ。
コロンとした形がかわいくて、白熱灯のような暖色系の光も好きでした。がっくし。

で、気を取り直して、お小遣いの範囲内で今度はアロマディフューザーを買ってみました。(こんなの
超音波式加湿器と同じ原理で、ミストが出るんですね。

香りがすぐに広がり始めることに、驚き。
それから、当然だけど香りが長く持続する。
お手入れがちょっと面倒そうです。
ディフューザーって1万円近くするものがほとんどなので、無印のコレはお手軽ですね。

ところで、今、ティーツリーオイルがどこも品薄のようですね。
今日、無印には2個だけ残っていました。
迷ったけど、買わずに帰ってきてしまいました。
今度行くと、ないんだろうなぁ。
なぜティーツリーだけが売れるのか?
たぶんコレだと思います。
http://teatree.cocolog-nifty.com/teatree/2009/04/post-6de5.html

ところで落としてしまったポマンですが、壊れたのはコンセント部分。
陶器部分は無事です。
どなたか陶器部分のみが壊れて困っている方、いませんか?(笑)


デリーのバターチキン

2009-10-15 | グルメ・外食
今日のランチはちょっと時間がなかったため、イトシアの東京カレー屋名店会にしました。

デリー銀座店では、バターチキンは日替わりメニューのひとつなので、確か火曜日だったかな?その日しか食べられません。

イトシアに行けばそのバターチキンが毎日食べられるのです^^

すぐそばのうまやに行くつもりだったのですが、今日はとーっても並んでいました。こちらはまた今度にしましょう。

いったんやんだ雷がまた騒ぎ出しました。
PCだいじょぶかな~どきどき。

黒糖ブレッド

2009-10-13 | cake
この連休は、充実の3日間でした。
土曜日には魚屋+5年ぶりぐらいのボウリングで盛り上がり、
日曜日には衣替え。
しまう夏物衣類をすべて漂白剤につけ置きして洗濯。
Tシャツなんかはガンガン行けるのですが、
洗濯機の「ドライ」モードで行う「おしゃれ着」は、洗濯機の都合で1度に2~3枚ずつしか進めず。
つけ置き→洗濯→浴室乾燥
何度繰り返したことか!
でもかなり片付いたのでこの満足感がたまりません。

最終日はキッチンでいろいろと。
タルトだとかクッキーだとかを作りつつ、ホームベーカリーで黒糖ブレッド。


甘みが薄いので、明日の朝ご飯にしましょう。

まだ1袋目の黒糖が残っています。
練乳も2本あるので何とかしないと(苦笑)

シーフードレストラン魚屋

2009-10-10 | グルメ・外食
シーフードレストラン魚屋(ととや)
フジテレビで紹介されました、とお店の入り口にプレートがありましたが、
ハイ、まさにフジテレビを観て行きたくなった私たちです。

ちょっと肌寒い小雨。駐車場はいっぱいで賑わっています。
これは期待度高まります。


4人のうち2名が魚屋丼


もう2名が石焼き海鮮丼を食しました。


寒がりの私はもちろん石焼きをチョイス。
う、うまい。身体も温まります。

そのほかにお約束の「なめろう」を1皿頼んで、4人で食べました。

フィッシャーマンズプレートなど、洋食メニューもあるのでまさにシーフード「レストラン」ですね。

今後、リピートしそうです。

檸檬

2009-10-08 | 今日のごはん
さらに、実家で檸檬がたわわに実ったのでもいできました。
最初は青いので「若い味」がするんじゃないかと警戒モードでしたが(笑)
違うんですね、青いのは新鮮な証拠。
そういえばかぼすやすだちも青いではないですか。

ということで、ドレッシングに、ムニエルに。
いろいろ使っています。

輸入檸檬と異なり、防腐剤が塗布されていないので、これでケーキを作りたいな~。
また実家に行って採ってきましょう。

新米

2009-10-07 | 今日のごはん
実家から新米をもらってきました。ありがたいです。

で、最初なので鍋で炊いてみました。
昆布が見えていますが、炊きあがりです☆

夜だったので画像が暗いですが。。。