嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

フィギュアの解説

2010-02-28 | 無題
荒川静香さん、すごくよいと思いません?
間合いとか、コメントのタイミングとか、演技に魅入っているときに邪魔にならないうえに語彙も的確。

数年前の何かの大会の時に初めて聞いて、「この人誰?上手いっ」って思ったのが荒川さんでした。
今回は大活躍ですね。

興味を持っていろいろ調べていくと、この世界に入るに当たって、
相当解説の勉強をされたようですね。

意識の高い方なんだなーと思いました。
ますます好感が持てます。

さくらごはん

2010-02-27 | 今日のごはん
暖かくなり、花瓶の桜の小枝も満開です。
私の頭の中も春モードになってきました。
そんなときにやりたくなるのが、桜ごはん。

うっすら、本当にうっすらピンクに仕上がりました。
写真は待ちきれずに炊きたてをおにぎりにしたもの。

さくらクリームフラペチーノ

2010-02-26 | グルメ・外食
昨日は暖かかったですね。
社外で会議でしたが、西日の入る午後からは暑く、男性は汗を拭き拭きしていました。

東京湾は記録的な濃霧で、山陰から出席する方、羽田に降りられず引き返しセントレアに降りたそうで、新幹線で東京にいらしたとのこと。
10時から15時半までの会議でしたが、到着は14時。気の毒でした。

寒がりの私でもさすがに暑く、会社に戻る途中でフラペチーノを買って帰りました。
ほんのり桜です。
さくらスチーマーより甘さが控えめでおいしいです♪

チースの里(その2)

2010-02-25 | 
ビニールハウスは暖かかったです。
軽く汗ばむほど。

なぜかハウスの中にそら豆が植えてあって、びっしり虫がついていました、ぎょえ~。
そうか、もしかしてコンパニオンプランツなのかもね。
トマトやナスのそばにバジルやパセリを植えたり、大根やブロッコリーとレタスを混植して防虫効果を発揮する、あれです。(ちょっと違う?)

欲張ったつもりはないのだけれど、のんびり楽しんで採っていたら結構たくさんになってしまいました。
キンギョソウとチース(スターチスのことを房総ではチースといいます)、ポピーがメインです。
ポピーはつぼみのものを摘みます。つぼみが堅く見えて、コレ開くのかな?と半分心配だったのだけれど、持って歩いているうちに開いてくることを主人が発見。

家に帰ったら、主人が「花の処理があるよね?」とテーブルを片付け、作業スペースを作ってくれました。おお、よくわかっておるではないか!
写真は水切りをして、下葉を除き、水揚げ中のところ。ガラスの花瓶が活躍してくれます。
蕾ばかり摘んできたのでポピーの花瓶は地味ですね。30本あるのですがそうは見えません。これから咲くのが楽しみです。

摘んできたチースとキンギョソウ、つぼみポピーのほかに、咲いたポピーと、咲いた菜の花、桜が写っています。これらはサービスで付けてくれました。
気のいいおっちゃんと、めっちゃ明るくて楽しいおばちゃん、ありがとう☆



桜は河津桜。富浦の方では河津桜のことを頼朝桜というのですが、鋸南のあたりではどうなんでしょう。

チースの里(その1)

2010-02-24 | 
少し元気になってきたので、伊豆・・・は無理だけど南房総なら行けそう。
とのことで、今回はチースの里に行ってきました。

あわよくばイチゴも・・・と内心思っていたのだけれど、とても混雑の様子なのでスルー。今回の主目的はお花だったので。

チースの里は、個人経営のこぢんまりしたビニールハウスです。
鋸南保田ICから3分くらいで着いてしまうので、アクセスはいいですね。すごく楽。

斜面の上を見れば・・・菜の花と桜のコラボ。


斜面から下を見下ろせば・・・菜の花と桜と海です。遠くに久里浜が見えます。


足もとは・・・菜の花と桜と水仙。

スタバsakura

2010-02-23 | グルメ・外食
今年度最後(と思われる)出張は、また大宮でした。
大宮ルミネのスタバって、座ってコーヒーを飲みながら駅のコンコースの待ち合わせスポットである豆の木がすぐ下に見下ろせるんですね。

ってことで、待ち合わせまで20分あるのでここで過ごすことにしました。

いつのまにか今年もsakura商品が展開されていました。
毎年サクラマカロンは楽しみにしています。今年もマカロン出ていました。
ことしのタンブラーは可愛くて私好みです。欲しいけれど、また増えてしまうので我慢。
http://www.starbucks.co.jp/sakura/index.html?cid=pc_tbn_sakura

今回はあまりの嬉しさに浮かれてしまい、さくら蒸しパンとさくらスチーマーをオーダー。
わかってはいたけど、この組み合わせは・・・ちょっと甘い(苦笑)

sakura期間が終わらないうちに、今度はフラペチーノを体験してみます♪

キャベツのパスタ

2010-02-22 | グルメ・外食
最近行き始めた病院にも少し慣れてきたので、最近は会計後に院内探検もしています。
ないと思っていた喫茶店も見つけました。
そこのランチです。

キャベツとチョリソーの塩味パスタ。
もちもちで、あっさり、ガーリック超少なめ、で私好みです。
いいところを見つけました。

ガーリック超少なめ、は私にとってポイントなんです。
実は、にんにく、タマネギ、ネギを摂ると体調を崩します。
加熱してもダメなものはダメなので、硫酸アリルアレルギーとは別なんでしょうか。
硫酸アリルアレルギーは生食がダメなんですよね?

牛肉に続き、合わないものが増えています。味は嫌いじゃないんですけどね。
あー焼き肉行きたいよ。しゃぶしゃぶしたいよ。

そういえば昔入院した病院にはスタバが入っていました。
通常の食事ができるようになってすぐにスタバに行きました。
なんかいつものコーヒーの香りに、すごくホッとしたのを覚えています。

何だか話がそれましたわ。

マクロビカレー

2010-02-21 | グルメ・外食
日比谷シャンテ内にあるマクロビカフェに行ってみました。

十六穀米と野菜のカレー、サラダがあり、さらに2品選べるので(写真では見えないけれど)温野菜系サラダと芋系サラダをつけています。

ヘルシーなのはよいのですが、量が多かった!
味はよかったですよ~、特にドレッシングは、これに慣れると市販のドレは受け付けないだろうなってくらい自然に身体に入りました。

でもやっぱり、マクロビの考え方、私には合わないかなーと考えるきっかけにもなりました。

ケーキ教室番外編

2010-02-20 | 無題
ケーキ教室の楽しみのひとつに、先生お手製のランチがあります。
チーズフォンデュだったり、パエリヤだったり、ラザニアだったり。
みんなで楽しくいただきます。大皿のパエリアやラザニアを取り分けるだけでパーティ気分(笑)

フォンデュ鍋と取り皿がお揃いだったり、滅多にないけどシルバーのカトラリーだったり!
ご飯と味噌汁、煮物におひたし、という中で育った私には新鮮な刺激があったりします。

今回は私たちがケーキを盛りつけている間に、先生が手早く作ったパスタ。
トマトソースです。
煮込んで半透明になったセロリが出てきたり、トッピングに生ハム、カッテージチーズ、カイワレが載ってたりしました。
どれも知らない食材ではないけれど、家で作る時に気軽に入れていたかというと・・・そうでもない。
これをきっかけに、家で真似してみたりしています。

特に最近は、自宅でカイワレの出現率が多いです。
教室に行っていなかったら、こんなには気楽に使わなかったかも。
シェリー酒ビネガーも最近は家で多く使います。

ハラペコ病

2010-02-19 | 無題
・お腹がすくと、気分が悪くなる
・お腹がすくと、膝の力が抜ける
・お腹がすくと、手足が震える
・お腹がすくと、イライラする
小さい頃からそうでした。
エネルギーがなくなると、みんなそうなるものだと思っていました。

大人になるにつれ、友人と話していると、どうもそうではないらしい。
「お腹がすくと気持ち悪くなっちゃうって泣き出しちゃう子がいてさー」という話題を振られ、
あ、私もそうそう、泣きはしないけど気持ち悪いよね~。と共感。

いや、他の人は違うとのこと。
「ハラペコで膝がガクガクになるよね?」と言ってみるものの、あれ?みんな違うの?

山で遭難したら、きっと私が最初に動けなくなるのかな?



先日、ちょっと怖い体験をしました。
夕方だったのですが、お腹がすいたなーと。
でも勤務時間中だし、夜まで待つか。と。
でも、手足の震え+動悸+冷や汗で意識が遠のき・・・
慌てて自分のデスクでのど飴を1個。

生き返りました。

何だったのでしょうね。
自分で「ハラペコ病」と名付けてみました。

これまで糖尿病の検査は異常なしです。(2時間糖負荷検査)

インターネットって便利ですね、検索してみると同志がいるではありませんか。
どうやら低血糖症というものらしい。(●●症というからには、病名ではないのでしょう。冷え症不妊症不眠症みたいに)
糖尿病とは異なるらしいのですが、膵臓に負担をかけ続けているといずれ糖尿病になってもおかしくない。
血糖値の乱高下がよくないみたいですが、そのための食事がよくわかりませんねぇ。
私の性格上、マクロビにはのめり込めそうにありません、ちょっと一歩引いた自分がいます。


私の周りでハラペコ病の人いますか?

出張

2010-02-16 | 無題
だいぶ体調が戻ってきました。
九州や名古屋の出張がありそうでしたが、私の身体がアテにならないので配慮していただけました。
今の仕事はチームで進めているので、分担はあるものの何となく緩く、
代わってもらうことができます。

その分留守番部隊として、出張者の仕事を進んで引き受けたりしています。
まぁ、チーム全体で仕事が進めばOKなので、この環境には感謝しています。

過去に配属になったところでは、代わりがきかず、一人で背負い込んだり、
相談する相手もいなかったり、他人と仕事を取り合ったり逆に押し付け合ったり・・・
なんてこともありました。

それはさておき、

遠方出張はチームメイトにお任せして、私は暗いうちに起きて、遠くさいたま市の某鉄道車両整備場に行ってきました。
昨年の「愛知県の某自動車工場」といい、今回といい、何となくバレバレですけど(笑)
いやー、すごい規模ですね。かつてはスーパーアリーナがあったあたりもこの会社の土地だったのでしょう?

印象に残ったのは、社員さんの鉄道に対する愛情と、安全運行への情熱でした。
あとやっぱり、社員さんにとって「電気が面白い」っていうのをすごく感じました。
交流とか直流とか、コイルを通るとここに電気が起きて・・・みたいな話を休憩の時間の雑談で易しく教えてくださったのですが・・・すみませんorz、中学レベル程度の理科をもっと勉強しておくべきでした。無知でごめんなさい。

人生の半分まで来てすこーしわかった気がします。
なぜコドモは勉強しなければいけないのか?
より自分の人生を楽しく生きるため?
この話、もっと理解できたら、もっともっともっと電車のしくみが理解できて、「へぇ~!そうだったのか。おもしろ~い!」って感動できたと思います。
ちょっとの基礎知識を持って聞けば、さらに理解が広がって世界が広がる。
その、「ちょっとの基礎知識」が義務教育なんじゃないかと。
あと好奇心がいっぱい必要かな。

せっかくココまで来たので、仕事を終えてから鉄道博物館に行きたかったのですが、
(↑あ、勤務時間中に遊びに行くわけではないですよ、念のため。この日は休日だったのです。)
身体がついて行かず、自宅直帰して寝込みました。あー、身体は思い通りになってくれない。とほほ。

ところで、久しぶりのさいたまでは、浦島太郎子になってしまいました。
当日朝、別会社の人と待ち合わせたのですが、
「あ?豆の木ですね、わかりますわかります。」と調子よく言ったものの、
コンコースの景色ががらっと変わっていて、知っているはずの豆の木を探す目が泳いでしまいました。

浦和駅もいつのまにか高架になっているし。っていうか、浦和駅の東口に大きなビルが!
ごちゃごちゃした浦和にそんな土地ありましたっけ?

武蔵野線もいつのまにかレイクタウンとかいう横文字のオシャレな駅があるし。
しかもその駅、利用客めっちゃ多いし!

夏の出張ではさいたま新都心で迷うし(爆)
いやいやいや、お口あんぐりなmakotoでした。

でもいい刺激になって、面白かったです。

Cafe & Meal MUJI

2010-02-15 | グルメ・外食
オープンしてからずっと行ってみたかったCafe & Meal MUJIにやっと行ってきました。
有楽町のMeal MUJIは、一度行ったことがあるのだけど、結構混雑するのでランチタイムは落ち着きません。

日比谷のCafe & Meal MUJIの方が狭いのですが、こちらは比較的すいていました。

20種類のDELIから、好きなものを3つセレクト、パンかご飯が付きます。
このほかに4品セレクトバージョンもあります。

この日は、
・コロッケ←揚げていないコロッケってこんなに軽いのね~って感動しました。
 家でもオーブンでコロッケ、チャレンジしてみようかな。
・かぶとブロッコリーのサラダ←温野菜サラダのような感じでしょうか。
 ドレッシングが薄味で優しい感じです。
 刻みオリーブが入っていました。
 家で真似してみよう、オリーブ。
・洋風おひたし←洋風スープにおひたしが浸かっています。
 水菜とドライトマトと・・・あとは何があったかな。
 これも薄味です。
ごはんは+100円で16穀米にしました。
ドリンクは別料金です。100%有機りんごにしたけど、寒かった!
お茶にすればよかったかな。

周囲を見ると、女性のひとり客が多かったですね。
お味噌汁を付けている人がいました。
メニューにあったのね、気づかなかったわ。
寒い日にはお味噌汁もいいわ~。

実はこの日比谷店、朝6:30からオープンしています。
静かな中で読書&朝カフェしたら1日頑張れそうです。

2年ぐらい前は丸の内近辺で朝カフェしていましたが、
最近は起きられません。。。
暖かくなったら行ってみましょう。



貰ってください

2010-02-13 | 無題
「貰ってください」そんな札を首から提げたワンコが公園に放置されていたそうです。
一旦拾得物として警察に保護されて、保健所に行くそうです。

横浜・・・って、昨日は雪が降ったのでは?
そんな寒い中に放置されたなんてひどすぎます。

推定4~6歳、女の子。平均より小柄。
お手お座り待て伏せができ、トイレもきちんとできるそう。

うちで飼えないかな~。
いや、昼間いないから、無理よね~。

実家で飼えないかな~。
もう大人だから、引っ張りグセもないしな~。

夫実家で飼えないかな~。
でも、先住ワンが天国に旅立ってからまだ日が浅いし。。。
横浜からじゃ遠いよな~。

何もできない自分がいます。

大田市場(その2)

2010-02-04 | 無題
見学コースからガラス越しにせり場?オークション会場?が見えます。
大学の階段教室のようにしか見えないのですが^^;

市場イコール、おじさんがダミ声で両手両指で数字を示して・・・のイメージですが、
大田花き市場は違います。
昨日の写真にもあるように、コンピュータでせりが行われるそうです。

階段教室の、机の上にある電卓のような加算機のような機械が、そのコンピュータらしいです。


大田市場

2010-02-03 | 無題
何ヶ月も前ですが、仕事で大田花き市場に行ってきました。
といっても、仕事とせりは関係なかったので、せりの様子は見ていません。

大田花き市場には鉢物系のフラワーオークションジャパンと切り花系の大田花きが入っています。
せりはやっていませんでしたが、見学コースがあって、せりの様子がわかるようにコースに説明プレートがついています。

大田花き市場は、日本で最大、世界でも5番目の規模の市場だったと記憶しています(後で調べます~)。