嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

ロイズ石垣島

2010-08-31 | ご当地モノ
ロイズといえば北海道のチョコレート!


・・・ですが。

ロイズ石垣島という、北だか南だかわからないような両極端の会社を発見。
もちろん北海道のロイズの関連会社です。

北のチョコレートの技術と、南の特産の黒糖がコラボです。
おまけに、黒糖から作られる国産ラム酒で香りづけしてあるという、何とも贅沢なチョコレートです。
黒糖のほんのり塩味がまた程よくマッチしています。

これ、本当に本当においしいです!
見かけたらぜひゲットしてくださいね。損はしませんよ!


断捨離

2010-08-30 | 本(たまに音楽)
新・片づけ術「断捨離」

はやりモノに飛びついている気がしなくもないですが、クチコミがなかなかよいので読んでみました。

あーなるほど。
片付ける技術だけじゃなくて、モノを通して自分と向き合いたくなるという意味では、今までの片付け本と異なって新鮮です。
「自分で自分を貶めている」的考え方に、なるほどーと納得。

3年以上前の片付け本を2冊以上買うなら、これ1冊でOKでしょう。
今まで読んできた片付け本を上書きアップデート、みたいな本です。

今までの片付け本で納得いかなかった方、禅とかヨガとか、自己を見つめるのが好きな方にお勧めです。


さて、この本、希望者先着1名様に差し上げます。
どんどんモノを手放していかないと片付きませんからね(笑)
ただし、makotoの直接の知り合いの方に限らせてくださいね。
希望される場合は、ここのコメント欄にその旨記載ください。

梨の季節です

2010-08-07 | 無題
梨の季節ですね。
みずみずしい幸水が好きな私は、季節を逃すと非常に損した気分になります。
幸水って、梨の中でも比較的早い時期に出回りますよね。

今朝早く、夫が梨の直売所に行ってみました。
今年はイマイチなのかな。今年は遅め、と梨園のおじさんが言っていたそうです。
親戚への配送を手配し、自宅用と会社用に袋で購入。
プラス、おまけを4つくれました。
梨は冷えすぎない方が甘いといいますよね。
食べる1時間前に冷蔵庫に入れるのがいいそうです。
さっき冷蔵庫に入れたので、お昼に食べてみましょう。楽しみです。

ちなみに、梨の収穫量、1位は千葉(13%)、2位は茨城(10%)、3位は福島(8%)だそうです。この3県で全国の3割を占めています。
あ、あれ? 埼玉と鳥取が入っていないのが意外ですね。

私の中の勝手なイメージでは、幸水、豊水は千葉、鳥取は二十世紀ですが
二十世紀って千葉で作られたんですってね。
松戸に二十世紀が丘って地名があります。今は梨畑かな?宅地?
今度航空写真で見てみましょう。

省略してみた(続き)

2010-08-05 | 無題
うちにないもの、まだまだあります。

●浴室の棚
浴室、入居した時に棚を見て、使用前に取ってしまいました。
外して洗えるタイプだったので、簡単に取れました。
理由は・・・掃除が面倒だから。
最初からなければ、掃除することもないわけで。
なんかワタシ、こんな理由ばかりですね^^;
浴室、タオルは掛けるけど、ほかは何も置いていません。
シャンプー類は脱衣所に置いて、使う時だけ浴室に持ち込む。
自分が出る時に、シャンプーも持って出るのです。
浴室に置いておいたらシャンプーのボトルの底にぬめりが!なんて事態も避けられます。
前の家までは、自分がお風呂から出て身体を拭くついでに、全てのボトルも拭いていました。
そうすると、ボトルの水垢の掃除もしなくていいでしょ。
今の家になってからは、サボっています。

●トイレ掃除ブラシ
なんだかあのブラシって、使った後に振って水切りして、またケースに戻して終わり。っていうのが昔から気になっていて。
なんて使い方はワタシだけ?
皆さん毎回塩素消毒+天日干しとかしてるんでしょうか?
やっぱワタシがずぼらなのかな?
であのケースもなんだか掃除するのが嫌だな~なんて思っていて。
前の家ではブラシ部分が使い捨てでトイレに流せるタイプのものを使用していました。
でもなんか、トイレに流せるってコトは、所詮は紙。ガシガシこすってきれいになるのか?的な疑問が出てきて。
会社のトイレ掃除のお姉さん方(清掃会社さん)って、みなさん手とタワシでガシガシ磨いているから、それをマネして手でやることにしました。ってことで、ブラシ全廃です。
古い台所スポンジでがっつり。スポンジはその都度捨てるので置き場所とか消毒とか気にしなくてOK。

●ドレッシング
うちの冷蔵庫、市販のボトルに入ったドレッシングが全くありません。
ひとり暮らししていたマンションを去る際、冷蔵庫にある複数のドレッシングを見て、「ああワタシ、使い切れない人だなあ」と。
ひとりじゃそんなに減らないし、賞味期限切れのを4年も5年も使う?
って思ったときに、やめました。
酢とか油とか醤油とかマヨネーズとか味噌とか練りゴマとか、そこら辺があればドレッシングは作れます。
酢だけでも米酢、シェリービネガー、ワインビネガー、梅酢なんかがあるし、梅干しなども酢の代わりに使えるし。
油だけでも家にはサラダ油ごま油オリーブオイル・・・
それに塩こしょうや七味、柚子胡椒など、まぁ、いろいろ気分で混ぜれば何とかなります。
ドレッシングのボトルが複数本ないってだけで、冷蔵庫もすっきりするしね。
結局ズボラなんだなワタシは。冷蔵庫の管理能力が低いので、掃除するにもモノは少ない方がラクです。
同じ理由でめんつゆ(つゆのもと)もなかったのですが(水+だし+しょうゆ+みりん)、先日そうめんと一緒にめんつゆももらったら便利だったので、今回は買いました。これからは常備する方向。賞味期限切れにならないように、煮浸しなどでも活用していく所存です。
ちなみにマヨネーズまでは自作しません。マヨネーズを作ると大量にできちゃうんですよね。
「卵黄1/6個」なんてできないから、卵黄1個分で作ると(いわゆる「作りやすい分量」)多いです。

省略してみた

2010-08-04 | 無題
省略してみたら、意外と快適だったもの・・・

●三角コーナー
シンクが狭くなるのが嫌で、置いていません。
ビニール袋を用意して、毎回縛る。そうすると、調理中以外はソコに生ゴミが露出することはないわけで。3時のお茶の湯飲みを洗うときに、お昼の生ゴミを見なくて済むわけです。
三角コーナーがないのだから、三角コーナーを洗う手間も、三角コーナーのぬめりも、何の心配もいりません。三角コーナーの下の水滴が乾かないことを心配しなくてもよい。
っていうか、ネットを見ていると、三角コーナーを使っているのは主に60代以上の年配者中心な気が。今は使わない派が主流なのかな。
ちなみに、シンクの内側の水滴を使う都度拭き上げるとめっちゃ気分いいです。つい億劫で1日1回くらいしかしていないけど。

●キッチンのゴミ箱
正確に言うと、ゴミ袋は置いてあります。
実家の台所のゴミ箱周辺が汚れているのを見て、疑問に思ったのがきっかけ。
ゴミ箱を置くと、ゴミ箱を洗わなきゃいけない。(特に汁物がたれた時とか)
ゴミ箱周辺の床に細かいゴミが溜まってる。(毎日掃除しろ!と突っ込まれそうですが)
ゴミ箱付近の白い壁が汚れやすい。(なぜ?バスケットゴールみたいに壁に跳ね返して入れてる?)
これを袋にして、毎回袋ごと捨てちゃう。
袋は吊り下げ式だから、床に着かない。

●各部屋のゴミ箱
雑誌クロワッサンの、片付けの達人が「家にゴミ箱はひとつだけ。そこに捨てに行く」と言っていたのを読んで、なるほどー。と思って。うちももともと各部屋には置いていない。
部屋の中でゴミ箱の位置まで歩いて捨てに行くのと、家の中でゴミ箱のある部屋まで捨てに行くのと、手間は対して変わりません。
今、家のゴミ箱は4つ(寝室、リビング、キッチン(←ゴミ箱じゃなくてゴミ袋だけど(前述))、脱衣所)なんですが、まだあと二つくらい減らせそう。
ゴミの日の前の晩に、各部屋のゴミ箱を集めて回る手間が省けると、結構ラクですよ。
それに、床置きのゴミ箱って、掃除のたびにどかしてそこを拭いて・・・っていうのが面倒で。
床に何も置いていない部屋が増えれば、掃除もラクです。