嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

パッションフルーツ

2015-12-15 | 園芸
パッションフルーツの元気な方は先に取り込みました。

ツルは狭い温室内で収拾がつかなくなるので1メートルほど残して切りました。
そして100円ショップの適当な支柱を買ってきて強引に巻きました。

寒くなる前に室内に入れたのでとても元気です。
脇芽が出てきました。

春に外に出した時に葉焼けしてしまうので、冬の間も重なった葉は切っておきます。

パッションフルーツ

2015-12-15 | 園芸
パッションフルーツは低温に弱いです。
早めに取り込んだ方がいいので10月中を目標に作業しました。

2鉢ありますが、温室がいっぱいなので1鉢だけを冬越ししようかと。
1鉢を温室に取り込んでから2週間後、やっぱりもう一鉢も取り込みました。
この時点で11月になっており、かなり低温にやられています。
温室のスペースの関係もあり、相当切り詰めました。
(ここまで切ってしまうと、翌年の果実は完熟しません)

それから1か月、小さな芽が出ています!
ギリギリ生きていたみたいです。


葉っぱ、ツヤツヤで可愛いですね♪

ハンドメイドタグ 福袋

2015-12-10 | 福袋
福袋の季節になってきましたよ。
そしてセールの季節になってもきました。

今年は子供服の福袋はあまり惹かれるものがなく。
昨年の服もまだ着られます。
赤ちゃんの頃のように食べこぼしのシミもつかないし、とにかく枚数重視!
という暮らし方から離れてきました。

でもなんかちょっとワクワクしたい。

ところで、最近このバネポーチが気になっています。

ハンドメイドのタグを付ける発想もなかったのでとても新鮮でした。
スタンプと綿麻の端切れでもいいのですが、私には四辺の端がちゃんと折れるか自信ない。

ってことで、タグを買ってみようと思い立ちました。

訳ありハンドメイドタグ福袋です。
100円です。2セット買いました。

結構たっぷり入っていますねぇ。満足です。

さて、何につけましょうかねぇ。


マンデビラ

2015-12-09 | 園芸
昨年の冬越しは、1鉢を温室へ、1鉢は軒下に置きました。
霜は当たりませんが、低温で枯れてしまい、温室のものだけが残りました。

2年目の夏も大量のアブラムシが付き、テントウムシがアブラムシを食べ尽くして去って行きました。
そしてまた冬越しです。

地上部を短く切り詰め、根も小さい鉢に植え替えるために小さくしました。
切ったところから可愛い新芽が出ましたが、温室の中でアブラムシがびっしり。

どこから来たのか。アブラムシに付け入る隙を与えてしまうくらい状態が悪いようです。
水遣りから2週間たってもまだ鉢は乾きません。根が水を吸い上げていないようです。

アブラムシは牛乳と薬で駆除したものの、温室内は高温多湿。
今度は葉にも土にもカビ。熱帯植物の冬越しは10年くらいになりますがこんなの初めて。



ほかの植物への影響も考えると、冬越しの断念も検討しなければなりません。
アブラムシがびっしりつくから、もうマンデビラのグリーンカーテンもやめてもいいかな。

葉と新しい茎はカットしました。
カビもあるし、吸い上げていない以上、余計な蒸散を抑えなくては。

木質化した茎の部分にはアブラムシは付かずカビも見当たらなかったのでアルコールで拭き、
土は室内観葉植物用の滅菌培養土に交換。

鉢から株を抜いたところ、大きな大きなコガネムシの幼虫が!ぎょえー。
こいつが根を食い尽くすところでした。

秋、温室に取り込む前に全ての鉢を抜き、室内用の土に移し替えたのですが、
根の洗浄まではしていなかったので紛れたのでしょうね。

とりあえず今できることはやりました。また少し様子を見ます。

琉球朝顔

2015-12-09 | 園芸

琉球朝顔は多少の寒さは大丈夫らしく、霜が降りる直前まで外に置いてもよいようです。
順序としては、ガジュマルよりも後に取り込みました。

絡まらないよう、ツルは全部切って温室へ。
それでも新しい芽が出てくるので2週間ごとに切っています。
そうしないと温室の中が大変なことになります。

これほど元気だと吸い上げもあるようで、適度に鉢が乾きます。
いまのところ様子を見ながら2週間ごとに水やりをしています。

トックリヤシ

2015-12-07 | 園芸

順調です。
温室に取り込む前に鉢を一つ大きくしておきました。

こちらも台風で他の鉢が落ちてきて損傷しました。
ヤシは成長点が一つしかないので、そこが傷付いたら枯れてしまいます。
どうなることかと思ったけど無事で何より。

アボカド

2015-12-06 | 園芸
今年は私の管理がいい加減なためか、いろいろと小さなトラブルが。

温室に取り込んで1か月が経過しました。

まずはアボカド。
夏の台風で、少し離れたところに置いてあった40リットルコンテナが飛んで来て、先端が折れました。
土も水もたっぷりだったので、飛ぶ(倒れてズルズルと風に押される程度ですが)のは想定外でした。

折れた箇所の下の部分から新しい芽が出てきて、その後も成長を続けました。
真ん中のちょっと下が折れた部分なんですが、わかるかな。


けど、温室のサイズギリギリで、水やりの際の出し入れが面倒になってきました。
(水やりの時には温室から出してベランダに置きます)

そういうわけで思い切って切り詰めることに。
・時期は12月の休眠期
・木質化していない、緑の部分で切る
らしい。

で、こうなりました。

チーン。なむなむ。

これ、ちゃんと生きていけるかな。心配。