嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

がじゅまる

2005-10-03 | 園芸
去年から「がじゅまる」を探していた。
1年前、沖縄の美ら海水族館の駐車場で一目惚れ。

今日、何気なく入った通りがかりの園芸店で、なんだか人間くさい「がじゅまる」を発見。ついに「がじゅまる」がうちに来た。

っていうか、なんか、スーパーに売っている生姜に似てない??

学名 Ficus microcarpa (F. retusa)
和名 ガジュマル

科名 クワ科
属名 フィクス属(イチジク属)

原産地 インド、東南アジア、沖縄

20~30℃、日光を好むらしい。ここ関東では冬越しが少し心配。


植物苑

2005-10-01 | 
起きたら天気がよかったので、
車で普段あまり行かない地域へ足を延ばしてみた。

おもしろかったのが、植物苑
生活文化を支えてきた植物が系統的に植わっている。
食べる・織る・漉く・染める・治す・・・など。
例えば「治す」ゾーンには、これまで薬用として生活の中で使われてきた木も草も植栽してある。
生活に密着しているテーマなので、植物が身近に感じられた。

その周辺も、少しずつ紅葉が始まっている。