風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

今日はエイプリールフール!!

2004-04-01 22:46:29 | アロマ・フラワーエッセンス
昨日は、朝から手作り化粧品の講習へ行って来た。
出来上がったゆるいクリームのベースに、エッセンシャルオイルを入れるものや、リップクリームを作ってきた。

心ここにあらずってな感じだったので、昨日の講習は助かったなぁ。

しかし、化粧品てなんであんなにいろんなモノが入っているのかなぁ?

前に買っていた化粧品は「ミネラルウォーターを使用」で「水の恵みが凝縮」ってのが売りだったのだけど、あれってさ、結局、水と油の「水」がミネラルウォーターで、油を少なくするか、まったく入れないために、ジェル剤を変わりに入れてたって事よねぇ。。。

だって、エッセンシャルオイルって、普通のクリームの入れ物が35gとして、20滴程度(1ml)程度しか入ってないでしょうからねぇ。

まあ、蜜蝋を使っても、椰子の実ワックスを使っても、ワックスって肌にまくを張る感じなんで、その感じを軽減するために、あれこれ薬品を入れているらしいけどなぁ。

で、話によると、化粧品の中のベース剤の成分て、消費者には知らせていないけど、時々変わったりするそうな。
そりゃそうだろう。。。エッセンシャルオイルだって、ベジタブルオイルだって、毎年同じ作物が採れるとは限らないものねぇ。

ふむ。。。と、考えている稚恵子であった。

2004/4/1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする