かにが大好きなんですよ。
もう、蟹だったらなんでも好きです。
一番好きなのは、タラバですが、それ以外だったら、ブルースイマーだって、キングクラブだって、毛蟹だって、なんでも好きです。
ってことで、昨日、カジノにくっついてるホテルの一つにあるレストランが、$20引きくらいの格安お値段でビュッフェディナーをやっていたので、それも、12月1日まで〜 いそいそと行ってきました!
お目当ては、牡蠣だったのですが、残念ながら牡蠣は無く、その代わり蟹がいっぱいあったので、蟹食ってきました。
あそこはどうも蟹を食べるレストランらしく、テーブルにはフィンガーボールと、蟹の殻をいれる器が置いてありました。
大きいお皿に山盛り2皿。小さい蟹なので、食べるのに時間がかかりますから、せっせと殻をむいて、せっせと口に放り込みますが、時間の割にお腹いっぱいになりません。
もちろん、美味しそうなサラダやタパスなんかもあったので、チョコチョコ持ってきて、ハムとかうまうましていたのですが、ああ、お腹いっぱいだね!ってなった時には、3時間過ぎていました!
あはは!3時間、食べ続けていたwww
もう料理を下げますから、取りに行ってくださいねと言われて、時計を見てびっくりさww
いやいや、元取ったw ビュッフェで元を取るのは大変なんだけど、昨日は、しっかり元取ったなぁ〜
実は、蟹だけじゃなくて、たくさん料理とデザートがあったのだけど、そのどれもが美味しかった。
よく見てみたら、テーブルに並んでいる料理の量は、そんなに多くないけど、いつ行って見ても、無くなることはなく、ちゃんと継ぎ足ししている。
長時間置きっ放しだと、乾燥しちゃって、カピカピになっちゃうんだけど、それをさせないために、多くない量を並べて、こまめに継ぎ足ししてるんじゃないかと思われ。
ホテルのレストランだけあって、味付けもハーブやスパイスを使ったり、素材の味を生かしたりして、なかなか複雑で楽しめたなぁ〜
やっぱ、カジノのレストランは、安くてもグレードが高いよね。
ギャンブラーがお金払ってくれるから、本当にありがたく、美味しいものを安くいただいていますです。
ってことで、今朝は、お腹いっぱいで、ボーッとしていました。
ところが、夜は、フランス料理のレストランにご招待されているので、美鞠ちゃんをどうにかしなくちゃいけません。
相談したところ、美鞠は、自立します!ってことで、一人でお留守番することに。
私は、てっきり家にいるのかなって思ったら、朝、なんか着替えてお出かけの様子?
「美鞠、インディペンデントなのに、お家にいるのはダメだから、映画に行ってくるね!」
この間一人で映画に行ったので味を占めたらしく、また見たい映画があるから言ってくるのだそうな。
お金は持たせているし、カードにもお金が入っているから、自由に好きなところへ行ってもいいのだけど、暗くなる前に帰っていらっしゃいってことで、映画館のあるショッピングセンターまで送り届けましたです。
晩ご飯は、作り置きのハンバーグと冷凍野菜を温めて、わかめスープを作って食べたようです。
家で食べるならこれがあるよと見せて、作り方を教えたんですけど、別にレストランもテイクアウトお店もいっぱいあるから、家で食べなくても良いんだけど、お家に帰ってご飯支度をして食べたようです。
さて、フランス料理は、個人事業主のカテゴリーでお仕事をもらっているお客さんのご招待でした。ファインダイニングなのに、写真パチパチ撮ってしまった私たちw
蟹のボールが真ん中に入って、チーズ煎餅をパリッと。コーンスープでございます。
なんだこれは?って思ったんですが、これ、カモです。
鴨肉に三つのソースがついています。
丸い赤い粒は、赤い玉ねぎのピューレ、鴨の下には南瓜のソース、小さいピッチャーの中にはオレンジソースです。
どれも絶品で、この三つを合わせて、鴨のとんかつを食べるんですが、言葉にならない味付けで、ここのシェフすげえ!
付け合わせ〜
黒いのがミックスマッシュルーム、ポレンタ添え、あとは野菜とフライドポテト
もう一人のワーカーさんがオーダーしたラムをパチリw
もう一人のワーカーさんが頼んだ前菜のフォアグラ
もう一人のワーカーさんは、韓国からきた男の子で、まぁ、男の子だから普通にぬけてるんですけど、心根の優しい家族思いのいい子です。
国際空港でおなじみの仁川からきていて、過去に、大韓航空で日本へ帰った時とか、イタリアへ行った時に何度か訪れた街です。
彼が言ってたのですが、韓国って羊肉が高いんだそうな。
高くて食べられないという理由で、羊肉をオーダー。
そういえば、韓国人ってあまり羊肉食べないよね。牛と豚はいっぱい食べるけど。
それなのに、羊肉食べれるんだねぇ。嫌いだっ人はいっぱいいるのにねぇ。
日本だったら、ジンギスカンいっぱい送ってあげるのにねぇw
ちなみに彼は、前菜は、フォアグラをオーダーしたのだけど、肝脂肪付きの自家製フォアグラを持っている私としては、食べる気力がなく。。。蟹にしましたですwww