今年は、調子が良くて湿疹でないよね!って思っていたら、やたら浮腫むので、きっとそっちに行っちゃったんだろうなぁ。
泣いても笑っても、年に一度の大仕事が始まります。
そろそろ、きつくなってきたんで、セッションの予約も取らないで、でも、顔を見たいから、お茶とかご飯とか、まぁ、そんな感じで約束取り付けていたんですが、その合間、合間に、セッションのご予約をいただき、確か、自由時間がいっぱいあって、買い物とかも行けるはずだったのに、行けなくなってしまいましたですよぉ~
って、感じのスケジュールでございます。
7月7日に福岡へ飛んでから、休み無く、7月23日の最終便で羽田から、千歳へ飛ぶまで動き回ります。
2週間ちょっとですね。
この間、メールの返信とかも、忘れてしまうかもしれませんので、すみませんが、その日に返信が無い場合や、お急ぎの場合は、何度も送ってもらえたら助かります。
お手数をおかけしますです。
ところで、ラインの「既読」ってのは、なんですか? あれは、読んだらすぐに返信しなくちゃいけないとかってあるんですか???
だから、スタンプでやりすごすんですかね???
私は「既読」って見えると、連絡ついたなってわかるので、とりあえず安心します。
急ぎの用件でも、連絡がつかないと始まらないので、まぁ、返信は考えなくちゃいけないので、時間もかかるだろうし、あまり期待していません。
期日とかあるのだったら、待てる所まで待ってから、押しまくると思いますが、そんな事も、ほぼ無かろう~
今年の日本の帰国は、武士が居るので、手間が増えています。
彼女と別れたのは良いのですが、我が家の方針で「彼女が居る場合は自立した人間として金銭、交通、自分でやれ」ってのがありましたが、それが解除されました。
ってことは、武士君、言いたい放題。。。
「ママ、ジーユー行きたい。空港迎えにきてくれるでしょ?(朝の8時30分に千歳到着)、剣道の袴かいたいんだよね。」
ええ、支払いは全部わたくしでございます。
靴も欲しいと言ってたなぁ。。。
(●-д-)、~з
別れて良かったんだか、悪かったんだか、いやいや、良かったんだと思います。
私が居ない間に、美鞠と一緒にバスに乗って地下鉄に乗って、あちこち徘徊して来るのだそうです。
2人で仲良くしてるから、安心です。
スーツケースが要るのだと。
小さいキャリッジを取られてしまいました。
仕方ないので、新しいキャリッジを買いに行ったのですが、ハードカバーっぽいやつで、チャックで開けるやつ。
お店で見たら、サムソナイトが$250もしていました。
重量2.4kg だったかな。軽いです。
しかし、小さいスーツケースは、液体を入れたいし、重量は23kgだし、いつもそこまで重くないし、それに$250は高いです。
困ったなぁ。。。って思って、コストコへ行ったら、あら、あらら、あった!!!
$54でした。
3.2kgだったのですが、1kg増えてもどうって事無いし、この価格には勝てません(笑)
助かったなぁ~
後は、スーツケース2つに石鹸とお土産を入れて、大きいスーツケース1つに服を入れて、キャリッジに1泊分の着替えやパジャマと、夏の服と、歯ブラシとか洗面用具入れて終了。
ここで、ふと気付いた。
クリスタル入れて無いじゃん@@!
今晩は、せっせと夜なべして、新作を作って増やさなくちゃ。