風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

おばあちゃんのお買い物

2015-01-30 13:26:52 | あれこれ、どれそれ
元旦那のおばあちゃんなんですが、足が浮腫むので、バスであちこち行けない2015年です。
医者に行って、利尿剤をもらうまででもなく、ただ、ウーロン茶飲んでればいいんじゃないかと思うんだけど、ウーロン茶嫌いなんですよね。

91歳だから、自分が納得したことしかできないし、耳が遠いから聞こえないし、頭はしっかりしてるので、足がむくんで痛いからって、歩かないわけにはいかない!と、ケーキを作り出したら、なんと、ミキサーマシンが壊れちゃいましたとな。

おばあちゃん、もちっと若い頃は、カジノへ行ってルーレットや、マシンで遊んでいたのですが、方向がわからなくなって来たので、ちゃんと元の場所へ戻れず、カジノも行けなくなってしまいました。

バスで、ショッピングセンターへ行って、バスで帰ってくるってのと、週に1度、地域のデイケアに行くのと、ケーキを作るのが楽しみだったのに、足が痛いのでバスには乗れず、ミキサーは壊れ、楽しみがデイケアだけになっちゃいました。

老人から楽しみ取るとボケが進んで死ぬって言いますからね。
おばあちゃんのお子さん(お義母さんとか、そのほか3名)が近所に住んでるし、お孫さんもいっぱいいるんで、誰か買ってあげるんだろうと思いきや、誰も買ってくれないとな。

安いものじゃないけど、料理は、脳トレに良いですからね。
老人から料理を取り上げたらいかんのです。
が、しかし。

わたし、一応、一族の外側だし、内側の人間じゃないし、さて、どうしたもんか。。。と、思っていたら、ゆうべ、おばあちゃんから電話が。

郵便局へ行きたいと。

ふむ。

それなら、電気屋さんへ引きずって行って、ミキサー買ってやればいいじゃない。
あれこれ面倒臭いこと考えないで、欲しいマシンを、さくっと買ってあげたらいいじゃない。

しない後悔よりも、やっちまった後悔!

ってことで、今日は、朝から、おばあちゃんをショッピングセンターへ連れて行って、美鞠の学校へお迎えに行って、帰りに電気屋さんへ連れ込みました。

おばあちゃん、お金が入ったら買う〜 と言いながら、あれこれ見ていたのですが、気に入ったマシンが、ちょうど、私の予算内だったので、中華の正月のお年玉の代わりにゲット。

お家で、一緒に使い方を勉強して、なんとか使える自信がついた、おばあちゃんを見て帰って来ました。
これで、いつでも作りたいときに、作りたいものを作れます。
おばあちゃん、ときどき、夜中に眠れない時なんか、いきなりケーキを焼き出すんですよね。
これから、中華の正月だから、バームクーヘンみたいなケーキとか、ベーキングパウダーなどの薬品を一切使わない、昔ながらのスポンジケーキ(卵を20個使うのだよ)とか、パイナップルビスケットとか、せっせと作らなくちゃいけません。
年に一度の稼ぎ時で、お金もらって作ってるんですよ。

91歳、すごいね!

なんか、新しいミキサーを手に入れて、生き生きとしたのを見て、大満足の稚恵子さんでした。

おばあちゃんが気に入ったのは、これ。
あたしなんて、ハンドミキサーと何が違うのか、さっぱり分からないのだけど、これが必要らしい〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高学歴ニート

2015-01-29 09:14:32 | あれこれ、どれそれ
うちの母からスカイプが来た。

「ねーねー、ちえちゃん、たけちゃん、仕事どうなの?高学歴ニートって、高学歴って仕事ないんだよね?」

オーストラリアと日本の雇用制度って言いましょうか、労働基準法って言いましょうか、そのあたりが微妙に違うなって認識しかなかったんですよね。

それで、ちょっと突っ込んで調べてみましたです。

オーストラリアの話し

大学卒業後は、2年間新卒として扱ってもらえる
「新卒」の意味は、会社の即戦力になれないので教育制度があるってこと。
2年すぎると、ない技術は、自腹を切って学校へ行って取らなくちゃいけない。

新卒の間、会社が判断した場合、フルタイムで学生になることもある。
この場合、会社が学校へ行かせて資格を取らせるのだから、給料がもらえるらしい。
こういう優遇措置は、学校卒業後、3年間働くというような契約になるらしい。

契約は絶対だから、3年以内に辞めちゃったら、学費の全額返済とか、そういう罰則が取り決められてるらしい。
当然、契約書にサインしてるから、守らなかったら警察に捕まっちゃいます。



次に、巷には、大学院卒業最低支払額ってのがあるらしく、マスターを取った人には、こんだけ以上払ってルールがあるそうな。
なので、小さい企業は、高学歴者に払うお金がないので雇えないそうな。
(西洋社会が学歴社会だっていうのは、学歴を国が保護してるからなんですね)



就職活動は、就学中からあったそうな。
それは、企業説明会ってやつで、世の中にはこんな企業があって、実際に働いている人と話をしたり、面接してもらっちゃったり、なんだりとって活動はあるそうな。
ただ、日本のようにリクルートスーツを着て、一人の子が面接100社とかってのは無い。



仕事は、カジュアル、フルタイムの二種類で、一週間の労働時間によって言い方が違う。
当然、時間が短いと給料が減るので、給料は労働時間に合わせて支払われる。
つまり、1時間の時間給は、カジュアルでもフルタイムでも同じってことらしい。

どちらにしても、スーパーアニュエイションという、日本で言うところの厚生年金制度はある。
年金は個人に責任があるので、運用してくれる会社を自分で選べる。
公的年金みたいなのは、消費税や所得税などから絞り出しているので、掛け金なしでも65歳を超えたら一定金額をもらえる。



カジュアル、フルタイムのどちらでも、契約書は存在する。
会社は、契約期間が終わった時に、更新するか、破棄するか決定権がある。
労働者も、辞める権利があるので、両者そろって、時期の契約をどうするか、年棒をどうするかって言う相談が行われることもある。



こんな感じ〜

なので、武士君は、履歴書を出してから、面接をいくつかして、入社するまでに1年くらいかかるらしいので、イタリアから戻ってきてから就職活動をするそうな。エンジニアのマスターの数が少ないんで、企業は合理的にサクサクと仕事をしてくれる、数学脳が欲しいらしく、そっち系の求人は多いのだそうな。
企業説明会、行けばいいなぁ。。。と思いつつ。。。ちまちまと、ちょこちょこと、地味に、小出しに、「行け」を出してますw

今のバイトも、とっても時給が良くて、二週間に一度$277をママに払ってます。
月にしたら、5万円ちょっとかな。

お弁当作って、バイトの送迎までしてるんだから、それくらい払っても足りないくらいだよね!
夜に、チョコレート屋さんへ連れて行ったり、デザート仕入れに行ったり、スムージーも作ってあげてるんだし!
宝息子ですわ。

だけど、よく考えたら、バイトのニートの子が、毎月、そんだけ払うって、偉いねぇ。
あたしなんて、1円も入れてなかったわwww

あの子、ニートだとか、怠け者だとか、適当なこと言ってるけど、たいした子です。
公文の数学最後まで終了して、一時は、オーストラリアとニュージーランドで1番になったし。
大学のスポーツで、最優秀選手に贈られる「フルブルー」というタイトルももらったし。
大学院出て「エンジニア」の名前を手に入れたし。

一体、誰の子だろう。。。と、親の顔を見てみたくなります。あはは。
どうやったら、あんないい子が育つんだろう。
だっこして、ケツ撫でて、一緒にゲームして、一緒にアニメ見て盛り上がった記憶しか無いんだけど。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に寒くなってた

2015-01-28 07:29:59 | あれこれ、どれそれ
メルボルンの気温は、1日で20度も気温差があるんですが、昨日と今日も20度くらいの気温差があったりして、1年を通して、夏物の服と、冬物の服を入れ替えることはできません。

んで、ここ数日寒いです。

寒いんですが、ヒーターを入れるのは、ちょっと。。。って感じで、夏だし。。。

フリースのジャケットを着たり、重ねばき靴下とレッグウォーマーで寒さをしのいでいます。
今朝は、さーむかったんだけど、昼間は、あーっつくなるそうなんで、このまま着膨れして、片付けでもしようかと。

学校が始まると、朝の7時半に起こされて、美鞠の学校へドライブ。
往復1時間です。

帰ってきたら、武士のバイトへ。
学割が終わっちゃったので、ママタクシーです。

3時半に美鞠を近所のスーパーに迎えに行って、そのまま、16時に武士のバイト先へ迎えに行って、食材を買って帰って来たら17時。

お家で、ほーっとしたら、ご飯支度。

ご飯が終わったらデザートの支度。

21時になんとか終了。

面倒くさい時は、18時前に近所のレストランで食べてきます。
予算は、3人で$50
たいてい、マレーシアのお店だったりするので、十分お釣りがきます。



こんな暮らしが、3月のホリデーまで続きます。
昼間一人になれるのは静かで嬉しいのですが、時間で終われるから病気にもなれませんよね。
こうやって、武士が2歳の頃から、保育園とか、学校とか、療育施設とか、公文とか、ずーっと走ってきたんですが、かれこれ、22年ですね。

きっと、楽したいと言いつつも、これがなかったら、もっと老けこんじゃうんじゃないかなぁ。

スーパーに行くと、武士が、何も言わなくても、ささっと袋を持って、美鞠に軽い袋を渡して、二人で担いでくれます。
労られてるんですが、こういう小さい労りがあると、考えることが減っちゃうので、徐々にボケますよね。
頭動かさないとボケるから、せっせと本を読んでます。

ビーズも、ワイヤーワークをしてるので、手先を動かしてボケ防止。
見えなくなってきてるのでメガネをかけて(これが、よく見えて面白い)、せこせこと。

綺麗に、綺麗に、作品も綺麗に、持ってる人も綺麗に〜 って思いながら、あれこれつけたり取ったりしてると、なんだか、自分まで綺麗になっていく感じがして、とっても嬉しいです。




そうだ。

最近、エナジーカードなるものを仕入れてみました。
どんなもんかわからないんですが、初めて見たときに、身体中のチャクラが動いたので、これは、もしや、敏感な人だったら、使えるんじゃないかと思って、必要な誰か(誰かわからないけど)のために、仕入れてみました。

神聖幾何学は、ずいぶん前に、ドイツの機械で人工的に波動を作り、体に転写するという治療をしてしていたのですが、その時に、カードリーディングで、全体のバランスを整えるとか、いろんなカードがあったのですが、その波動を読み取って電気に変換して、肉体に転写するって治療もしていたんですよ。

今思えば、あれは、最先端の治療で、薬が要らないから製薬会社がつぶしてるんじゃないかと思うくらい、副作用もないし、素晴らしい治療でした。

あの機械を専門でやってる人は、世界中、そんなにいません。
日本では、医者の資格がないと使えないと、あの当時言われました。
それくらい、治療効果がある機械だったのか、セラピーだったのか。

あのセラピストさん、引退しちゃったんですよねぇ。
息子さんが、代替わりしてるそうだけど、お値段が、高くなっちゃって初診料が$300くらいするので、もう行けません。
保険きかないし。

あの神聖幾何学の治療は、私にはとっても良く効いてくれていたので、ちょっと残念です。
あれだけやってくれるところは、ないんですよねぇ。
治療の前の、体とエネルギー体の検査が問題で、知識がないとできないらしく、そこが難しい所ってことで、誰でもできないんですよねぇ。

そのカードを見たときに、電気にはかないませんが、視覚から脳の電気信号が動いて、体が動くって感じで動いたんですよねぇ。
神聖幾何学、侮れません。

到着が楽しみです。
これでボケ治るかなぁ〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体外受精の魂

2015-01-25 00:22:19 | あれこれ、どれそれ
パパとママのエネルギーが合体して、受精卵ができると、お腹に渦を巻くように、魂が入り込んでいくんですね。
つまり、ただの肉の塊にエネルギーが入って、成長を始めるんです。
見てみると、お腹が渦を巻くようにぐるんぐるんとしています。
小さい竜巻みたいですね。

子供の魂は、生まれる前に、たいてい父親か母親にくっついています。
そして、受精卵ができたら、吸い込まれるように入っていきます。
その形が、小さい竜巻なんですが、体外受精の場合、ちょっと状況が違います。

パパとママにくっついていても、受精卵ができても、入るところがないんですから。

とっても不思議なリーディングをしました。

こんなに愛情深くて、素敵なご両親なのに、子供の魂がくっついてないんですよね。
ちょっと遠巻きには居るんですが、くっついていない。
これは、珍しいケースでした。

事情を聞いたら、体外受精中で、今、受精卵は病院にあると。

つまり、入るところがなくて、迷子になってる状態ですね。
なので、そんな時は、道をつけてあげると良いです。

まず、パパとママが通ってる病院を思い出します。待合室だとか、診察室だとか、働いている人だとか、思い出せる限りの全てを思い出して、「そこに行きなさい」と教えてあげてください。

できれば、受精卵の保存ルームとか見せてもらえたらいいのですが、菌が入ったらいけないので無理でしょうね。
でしたら、診察室からいくつ目の部屋だとか、自分で「だいたいこの辺り」ってイメージしやすいように、位置を聞いてください。

先生とかスタッフに「なぜしりたいの?」って聞かれたら、「私たちの子供の近くに行きたいけど行けませんから、せめて場所くらい知りたいだけです」みたいに言ってくださいね。

「リーディングで言われたから」とか「そこに私の子供達の魂を送り込むため」などと言うと、ドン引きされるので、絶対に言わないようにw

場所がわかったら、受精卵を作る前の日あたりから、そこをイメージして「そこにパパとママの分身がいるから!行きなさい!」「早く行きなさい」「とっとと私たちの子供になりなさい」「元気に育ちなさい」「待ってるよー」「愛してるよー」と、声をかけてあげてください。

受精卵は、肉の塊ですが、そこに命が吹き込まれて成長を始めます。
人間の始まりですね。

さっきまで話をしていた人が、死んだとたん、ただの肉の塊になってしまう。
この差はなんなんだろう?
人間と、肉の塊の違いは、なんなんだろう?

お葬式に行った方や、人間の死に出会った方は、すごく新鮮に衝撃を受けます。
終わりがあれば、始まりがあります。
それが、この受精卵の最初の細胞分裂頃に、魂が入るか入らないかなんですね。

ただし、例外があります。

受精の時に、パパのDNAと、ママのDNAが、半分ずつくっつくわけですが、この時に塩基配列がずれてしまったり、無くなってしまったりします。
それを修復するたんぱく質か、何かが、上手に働けば、問題なく細胞分裂は進みますが、そうじゃない場合は、細胞分裂が止まってしまいます。

残念ながら、その原因はわかりません。
先天的に修復機能が働かないのか、後天的に試験管の中で生きていけないのか、それは、わかりません。

わかりませんが、魂の問題ではなく、単純に生物的な生殖システムの問題ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べる量が減ってきました

2015-01-23 12:44:38 | あれこれ、どれそれ
昨日、久々に、美鞠が飲茶へ行きたいというので二人で行ってきました(武士はバイト)。
二人で、ちょこちょこ食べて、$45で帰ってきました。
武士は、一人$150のステーキとか、$90のハイティーとか、お友達と行ってるので、あまりいいところへは連れていってないので、いいかなぁ〜 って、放置していたんですけど、聞いてみたら「いきたーい!」って言うので、美鞠と二人でちょっと反省(笑)

それで、今日、昼に美鞠の学校が終わるので、武士と二人で迎えに行って、帰りに3人で飲茶へ行ってきました。
そこは、ちょっと高めのところなんですけど、お客さんがあまりいない平日は、注文してから蒸してくれたり、作ってくれたりして、作り置きのドロドロのがないので、時間のあるときは利用しています。

スープとか元気になるしね。
もぐもぐ食べてたんだけど、思ったより食べる量が少なくて、ちょっとびっくり。
年取って消化が遅くなったのかしらねぇ。
ギャル曽根みたいな、消化スピードも困るけど(食べながら消化してるらしい)。
これで、1人前でオッケーって感じですね。

ハンバーガー屋さんで、2人前オーダーしなくても良くなりました。あはは。

思い出すわ〜

ショッピングセンターに、注文したらひき肉から作ったハンバーグを焼いてくれるお店があって、フードコートだったからか、基本的にソーセージを焼いてホットドッグを売ってるお店だったからか、一個$3.50と格安だったんですよね。
あの当時、うちの近所の家は、5千万円ちょっとだったけど、今は、1億だもんね。
物価が安かった頃です。

そんなハンバーガーを、学校帰りに3個食べて、晩御飯食べてましたから。
いくら安くても、ぜんぜん安くないよ;;

マクドナルドのビックマックだったら、最低3個。
お腹空いていたら、5個。
あるとき、マクドナルドに注文して、お肉を10枚入れてもらったそうな。
そんな特注バーガーもあるマクドナルド。
食ってしまったらしい。。。

若いっていいねぇ。

だけど、もうだめらしい。
そんなに食べれないみたいで、晩御飯要らないって言ってます。
よかったよかった。

食ったら太るし、お腹空いても、すっとぼけて「あれ?ないよ?」ってごまかそう(笑)
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする