風の音を聞いてみたい

オーストラリア在住30年。好き勝手に語っています(^^)

MariaBlueのクリームはメールでご注文を!

アロマコスメはメールで承っております。

送料が速達のみになります。600g(クリーム一個、ローズウォーター一本、ローズヒップオイル 一本くらい)で3500円程度です。


お問い合わせ;chieko@manaworld.net

メルボルン627人麻痺してきた

2020-07-31 22:43:00 | あれこれ、どれそれ
昨日の700人のショックが大きかったのか、今日、627人って聞いても、なんか、ああ〜って感じなんですけど、もう、諦めの境地ですよね。

月曜日とか、火曜日までは、ステージ4はビジネスが悪くなるし、生きていけない人が出てくるからやりたくないみたいな事を言ってた気がするんですけど、今日の会見は、めまいしてきた。
みんな、腹括ってるんじゃないのか?

昨日の夜に、ビクトリア州知事さんと、モリソン首相が相談したんですと。
その中に、ステージ4の話もあったんですと。
そうだよね、中央政府に相談しないでステージ4はできないよね、だって、失業手当は中央政府の管轄だもんね。

モリソン首相は、理解してくれて、納得してくれたらしい〜
その後の、中央政府の経産省の大臣みたいな人とか、尾見さんみたいな立場の人とか、厚生労働省の大臣みたいな人とかが、そろって、「感染者を減らさなくちゃ!」って言ってた。

珍しく、今日は、テレビであちこちの会見をしてたなぁ。
そうだよねぇ。

昨日書いた、クイーンズランドから来た子は、クイーンズランドで韓国レストランへ行ったんだそうな。そこで食事をしたんだそうだけど、近くのテーブルの人が感染したんだそうな。
レストランとかカフェとか、飲み食いするところは危険なんですよねぇ。
感染者がいたら、エアコンとかでコロナが飛びまくるから、街の中を歩いている時よりも、すごい確率で感染しちゃうんだ。

それにしても、クイーンズランド、もう、本当に言葉がありません。
せっかく、コロナが無くなって。。。それも、あそこに住んでる人が頑張ってロックダウンして無くしたのに。
スポーツも普通にできるし、メルボルンからオージールールのフットボールチームが全部行って、あっちで試合をしてるし、カフェもレストランも普通に開いてるし、「コロナって何?」って世界だったのに。。。

そんな自由な社会があるってだけで、なんか救いだったのに、幸せな人がそこにいるってだけで希望だったのに、なんてことしてくれたんだろう。

メルボルンのロックダウンが終わったら春かなぁ〜 夏かなぁ〜 今、せっせと爪に火をともすように貯金してるから。。。正確には、お金を使うところがないから。。。美鞠とケアンズにでも行って、4DWで森の中をガンガン走るツアーに乗りたいねぇ〜 とか、グレートバリアーリーフのグラスボートに乗りたねぇ〜 とか、シーフードを山盛り食べたいなぁ〜 とか、そんな夢みたいな事を言ってたんだ〜

シドニーだって。
市中感染が徐々に広まっていて、今、マスクしたら、多少は抑えられると思うけど、こんだけマスク反対派がいたら、大変だろうなぁ〜
それでも、NSWのスーパーとかで、マスクを着用してくれって言ってるって言ってたから、ないよりマシ!ってのが浸透してきたかなぁ。
イギリスもマスクを義務化してから、感染者数が減ってきたって言うし。

ビクトリア州も、実は、感染率って言うのかな?
1人の感染者が、何人に移すのかってやつ。
最初は、1.75人って言われてたのが、1人になったんだそうな。
これは、ロックダウンの効果だって言ってたなぁ。
マスクの効果は、まだわからないって言ってたけど、飛沫で感染していくから、マスクで飛沫を抑えたら、感染リスクが減るんじゃないか〜 って、私みたいな事を言ってたなぁ。
ちゃんとしたデーターが、まだ取れてないんだろうなぁ。

今度の日曜日からビクトリア州全部がマスク着用になったから、ロックダウンしてない地域でも、マスクをする事で感染率を減らそうって狙いらしい。
マスクなんて、本当に早いうちにしておくと、効果が望めるよね。
こんなになっちゃったら、もう、メルボルンはマスクだけじゃ、たらんだろう〜

そういえば、今日の会見で、びっくりする事を言ってくれたんだけど、なんと、陽性患者の4人に1人が家から出てるんですと。1日に2回訪問してもいないってのは、ちょっと外に出かけてたと言うレベルじゃなくて、仕事へ行ってたんだろうと。

昨日から、事業者は感染者だとわかって従業員を働かせていたら、高い罰金を払わなくちゃいけなくなったので、体調不良の従業員を帰すってのも、義務付けられたらしい。

ダニエル州知事さんが言ってたけど、4人に1人が家から出て、仕事や買い物へ行かれてしまうと、ステージ3のロックダウンじゃ、感染を減らすことはできないんだそうな。
500件訪問しただけで、100人以上不在。
自宅隔離の陽性者は、5900人くらいいるから、1400人以上が仕事へ行っている計算。
そんな人数を、警察や軍隊で管理できないんだそうな。
だからステージ4って答えになるんだそうな。

ここまできたら、慌てたって仕方ないから、ここは着々とステージ4の準備を。

ステージ4になったら、スーパーと薬局とガソリンスタンドくらいしか開いてないから、テイクアウトはできないし、ホームセンターも閉まってるし、オフィスグッズもPC関連も全部閉まっているから、全部オンラインで注文しないといけない。

何より、美味しい中華が食べれないのが悲しい。
ああ、マレーシアンも、インドカレーも!
ってことで、昨日はマレーシア料理、今日は、中華、明日はインドカレーにしようかなぁ。

500人超えたところで、本当にショックで、もう死亡者の数を知りたくない!って感じです。
コロナにかかっても、熱出して、入院して、治るならいいんだけど、死亡率が高すぎる。
シドニーの大学だったかな、血栓を溶かす薬を開発してるそうで、コロナの重度の患者さんに使えるかも?って言ってたんだけど、それが有効だったら、血栓で命を落とす人が減るかな。

しかし、今日は、ステージ4って言われても良いように、みりんと、醤油と、酢をゲット。
ダイソーで、細々とした便利グッズをゲット。
アジア食品店で、冷凍食品をゲット。
インスタントラーメンもゲット。
スーパーで売ってる食品は買い置きしなくても良いから、アジア食品をチェック。
一通り、買い揃えて、中華のテイクアウトを買って帰宅。

これでしばらく買い物へ行かなくても良いだろう〜

だけど、今日も思ったんだけど、道路は車がいっぱいいたし、ショッピングセンターもスーパーもいっぱい人がいたし、あまり、ステージ3のロックダウンとは思えなかったんだけど。。。
多分、みんなイメージできないんだと思う。

普通に、ホームセンターとかIKEAとかコストコとか行けてる今だから、これが、スーパーしか行けないってのは、それも、近所のスーパーだけってのは、イメージできないんじゃないかなぁ。
ステージ4が始まったら、テレビで誰々が捕まったとか、罰金取られたとか、そう言うニュースを見るんだろうなぁ〜



今日は、鳥のもも肉を味噌ダレで仕込んだし、醤油とみりんと出汁で蕎麦つゆ作ったし、明日は、きゅうりの漬物を作ろう。
きゅうりの漬物って、塩で少し水出しをしてから、酒と醤油と薬味で煮立てて1分したら上げて、煮汁を1割煮詰めてからきゅうりにかけて一晩漬け込むんですって。

きゅうり煮るって、山形の華子がよく作っているんだけど、漬物も煮てたのねぇ〜
ちょっと驚き!
明日、美鞠のアートが終わったら、挑戦してみよう〜!

明日は、ローストビーフとトマトのピザで、お昼にする予定です^^
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルボルン723人@@! 何が起きた??

2020-07-30 15:17:25 | あれこれ、どれそれ
ちょ、ちょ、ちょっと、奥さん、聞きました?
メルボルンの新規感染者が、昨日と比べて423人も増えましたのよ?
ほら、あそこって、オーストラリアの中でも、一番最初に第二波を受けて、2度目のロックダウンをした上に、マスクをつける事を義務化したじゃないですか。

義務化してから2週間過ぎてますよね?
なんだか、中には、マスクをつけない!って騒いでる人がいて、ネットを賑わしているそうですけど、1人、逮捕されちゃいましたよね?

先週なんて、かわいそうに、夜の11時まで工事の仕事で働いていた男性が、お腹が空いたので、インドカレーを食べたくなって買いに行ったら、途中で捕まっちゃって、$1652の罰金を貰っちゃったってテレビでやっていたんですよ。
なんだか、夜に空いているお店を見つけたんだそうですけど、基本的に自分が住んでいる町からでちゃいけないってルールだから、そんな30kmも走って買いに行っちゃいけなかったのよねぇ。

じゃあ、どれくらいが限度なのかしら?
10kmくらいだったら、隣町でも大丈夫かしらねぇ?
どっちにしろ、30km走ってまで買いに行くほど、そこのインドカレーは美味しいって事よね!
お店の名前はしっかりチェックしておかなくちゃね!
うちの近所だったら、嬉しいじゃないの!

ところで、723人ですって。
問題のギリシャ正教会の老人ホームは、運営を国が請負ったらしいですわね。
オーナーさんじゃ、こんなになっちゃったら運営なんて無理なのよね。
ってか、元々無理だったから、あんなにクラスター出しちゃったんでしょう。
お金に汚いと、従業員もギリギリしか入れないし、結局、そう言う事になるかしらねぇ?

ご老人の障害の度合いによって、一人当たりの国からの支払いが違うんだけど、どれだけ人が入れ替わっても、従業員の数は同じですものね?

前から変だなぁって思ってたのよ〜
重度の人が多くなったら、従業員を増やさないと、手が回らないじゃない?
なのに、同じなのよ〜
変ねぇ〜?

そしたら、そう言うところに限って、クラスターじゃない?
怖いわ〜
州立の老人ホームは、ひどいって聞いてたけど、ひどいクラスターがないのよ。
これだったら、私立の方が怖いわねぇ。やたら高いのに!
嫌だわ〜


それで、午後に723人の内訳を発表するって言ってたんだけど、奥さん、ご覧になりました?
まだ、出てないみたいね〜
一体、そんなに、どこから湧いてきたのかしら?
私たちの住んでる街は大丈夫かしら?
見えないし、わからないし、本当に、ウィルスって怖いわよねぇ。

昨日、テイクアウトを買いに行ったら、まぁ、そこは結構人気のお店だったから、人が次々と入ってきたのよね、そしたら、奥さん、聞いて! 若い男の子がマスクじゃなくて、スカーフで口元を隠してるだけなのに、咳をしたんですよ!

こほっ って小さい咳だったんですけど、咳よ!咳!

怖いわ〜
ほら、若い人って、自分がコロナに感染しても症状が軽いけど、移しやすいスーパースプレッダーがいるって言うでしょう?
もう、咳が出るなら、Uberイートでも頼めば良いのに!
若いんだから、私たちと違って、スマホでちょいちょいってできちゃうでしょうに!
嫌だわ〜

私だって、買いになんて行きたくなかったけど、Uberイートがわからなくて、仕方なく走って行ったんですよ。ホントに、便利なんだか、不便なんだか。
でも、スマホを持っていると、息子は私がどこにいるのか、見る事ができるんですって。
なんだかんだって口車に乗って、高いスマホかわされちゃって、なんだか、徘徊する痴呆老人みたいな扱いよねぇ〜
失礼しちゃうわ〜



ところで、奥さん、クイーンズランドの話し、聞きました?
あれも怖いわよね〜
クイーンズランドって、あれでしょう? オーストラリアで感染者0の日を何日も出して、ロックダウンを解除した素晴らしい州なんですよね。

たくさんの人たちが観光で行くところだから、観光業の人が疲弊しちゃって、みんな必死になってコロナを撃退して、2週間くらい前に、観光客ウェルカム!って、州を限定して受け入れを始めたところよね?
ああ、ビクトリア州は、除外されちゃってたから、あんまり興味なかったんだけど、ま、良いんじゃない?こんなにコロナだらけだったら、誰だって近寄りたくないわよね〜

そんなところから、若い女の子が3人も、わざわざ、ロックダウンしているメルボルンにやってきて、20人くらいでパーティーをして、シドニー経由で戻ったらしいのよ。
それが、シドニー経由だったら、クイーンズランドへ戻った時に14日間の自費隔離を免れるかららしいのよねぇ〜!!!
考えたわよねぇ〜〜〜!!!!
そんな、抜け穴、よく見つけたわ〜〜〜!!!

それでね、14日間の自費隔離を免れたんだけど、コロナに感染してたみたいで、結局、検査へ行ったら陽性って言われて隔離されちゃったらしいのよ!

怖いのが、その子ったら、学校の清掃の仕事をやっていて、テストを受ける前に学校の掃除をしてたって言うじゃないの!!!!
怖いわよね〜〜〜
冗談じゃないわよね〜〜〜

学校は、今、消毒しまくっていて、その地域の人たちはPCR検査を受けるために、すごい列を作って並んでるんですって。本当に迷惑!

そういえば、先週だったかしら。。。メルボルンのシティーのウィークリーマンションで、20人くらいのパーティーをやってるって通報があって、そこに参加していた人全員が、1人$1652の罰金を食らったって言ってたけど、ロックダウンでパーティーやる人って、どこまでもやるのねぇ〜

なにしにロックダウンのメルボルン?って思ったら、高級ブランドのお店からバッグを盗んで、売ろうって思って、こんなところへやってきたって言うじゃない??
もう、何から何までとんでもないわよね〜
クイーンズランドから、わざわざよ!!!!

クイーンズランドの州知事さん、すごく怒ってたわよね。
そりゃ、そうよね。
その子たちのスマホで、クイーンズランドに戻ってからの足取りを見たら、すごいあちこち行ってたっていうじゃない!
レストランにも、カフェにも、テイクアウトにも行ってたって!!!!

あら、やだ、数日間だけのはずなのに、そんなにあちこちで食べ歩きしてたなんて、料理できないのかしらねぇ?
親は、ちゃんと揃っていらっしゃるみたいよ。
お母さんが、同じ職場で働いていたって言うから。

でも、あの写真。
奥さん、見ました?
どんだけボトックス入れてるの?ってくらい、パンパンの顔とでっかい唇してたわよねぇ〜
どうしちゃったのかしらね〜
19歳2人と、22歳1人って言ってたわよねぇ。
そんなに若いのに、顔に針打ちまくって、ロックダウンの街で泥棒して、パーティーして罰金取られて、偽名で飛行機に乗って、嘘こいて自分の街に入って、コロナばらまいて。。。
一体、どうなっているのかしらね〜
恐ろしいわ〜

ここだけの話し、うちの子だったらって思ったら、もうめまいよねぇ。
こう言う子供って育てるの難しそうねぇ〜
ああ、本当に、美鞠が普通の障害者で良かったわ。
武士の臆病も、役に立つわね〜
絶対に会いに来ないもの!

腹立つけど、罰金は取られないから、まぁ、良いのかしらねぇ〜

そういえば、700人超えたから、ロックダウンが伸びるって言ってたわよ。
マスクつけても、陽性者がフラフラ歩いていたら、そりゃあ、移っちゃうわよね。
仕事場とか、ショッピングセンターとかで移して歩いてるって言うから、窓のないところは気をつけないといけないわよね。

スーパーマーケットは、風のように、ビュンビュン音たてて歩き回って、バスケットなんて使わないし、トロリーなんて使わないで、手に持てる分だけ買って帰って来るのよ。
そうしたら、毎日家から出る理由ができるじゃない?
うふふ、主婦の知恵よね〜


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルボルン295人でも死亡者が増えてる

2020-07-29 14:47:52 | あれこれ、どれそれ
とりあえず、2日連続で新規感染者が減ってきてるので、ちょっと安心できるかな?
でも、死亡者が9人。。。7人が、老人ホームの人たちです。

90代が2人、80代が5人、70代が1人、60代が1人。

ニュースを読むと、本当に、うちの近所だから、ささっと行って綺麗にして、ご飯食べさせて帰ってきたいなぁって思うんだけど、老人ホームの感染者の図を見たら、なんと、その近所の老人ホームは、感染者の半数以上が従業員だと書かれてて、こりゃ、邪魔にしかならないなぁ〜 と。

10日もシャワーに入ってないとか、1日おむつを変えてもらってないとか、もう、泣けてきます。
人手が足りないから、ネグレクトで感染症を発症したり、炎症を起こしたりして、コロナ以外で病気になってしまわないか、本当に心配です。

モリソン首相が言ってたけど、「雨が降ったら、みんな濡れる」
コロナウィルスの市中感染が広がってきたら、みんな平等に感染の可能性があるんだよって意味だろうと思うんですけど、まさに、メルボルンがそんな感じなんだそうな。

これが、収まったら、太陽が素敵な夏だ!
夏までにコロナを収束させて、みんなで太陽の下で楽しむんだ!
また、ホリデー行きたいなぁ。

去年の年末に、無理やり40度もあるって言うのに、ジーロングへ行って、美鞠と塩の湖を歩いたり、暑いから映画を見に行ったり、海沿いを歩いてレストランに入ったり、写真撮ったり楽しかった〜

あんな日は、もうしばらくないんだろうなぁ。

正直な科学者さんが、2023年になるまで、前と同じようにはできないって言ってたから、そうなんだろうなぁって思いつつ、せめて、できないならば、メルボルンの公園でピクニックしたいなぁって思うわけです。

ヨーグルトディップと、プロシュートと、アボカドのガカモールと、クラッカーと、自然酵母のパンと、レタスとトマトのスライスとフルーツを何か。
ポットにはコーヒーとアールグレイ。
冷たい水も用意して。
クッションとブランケットも持って、公園でお昼寝をするんですよ〜

カフェで、何かテイクアウトして持って行っても良いなぁ。
カフェランチも高い高いと文句言ってたのが懐かしい〜



イタリアであったように、イギリスであったように、メルボルンも同じようになるとは思えないんだけど。
医療崩壊だけは起こせないから、軍隊の人が老人ホームの横にテント立てて常駐してくれてる。

軍隊には、看護師さんもドクターも、介護できる人もいるから、すごい威力だわ。

老人ホームで働いてる友達は、毎週COVIDのテストをしてるのですと。
ご老人の方々は、部屋から一歩も出ることができず、ストレスで大暴れの人もいるんだそうな。
ビクトリア州は、ワーカーさんたちのために、マスクやガウンを支給したと聞いていたんですけど、今日、その友達が言うには、1日8時間のシフトで50枚は使うんですと@@!

入居者さんの部屋は個室なので、入るたびに新しいマスクをつけて、出たらマスクを取るんだそうな。
朝シャワー、朝ごはん、モーニングティー、昼ごはん、アフタヌーンティー、夜ご飯、寝る前のお茶。
1人のご老人に対して、最低7枚必要。
そのほかに、ベルで呼ばれるから、なんだかんだと10枚は必要。
ワーカーさんは、あちこちのお部屋へ行くから、いやいや、大変な量だわ。

これをビクトリア州が出してるって言うからびっくり。
一体、そんなにどこから出してきたんだ???

4月の時にマスクが足りないってことで、軍隊が使い捨てマスク工場を作って、生産していたってニュースがあったけど、あれをずーっと続けて貯めてたんだろうか。
想像を絶する量のマスクと防護服とかが必要なんだけど、日本は、それだけ用意してるんだろうか。



一方、別の友達は、障害者の訪問サポートをしているのだけど、会社から、ビクトリア州がワーカーのためにマスクをくれたから取りに来いと言われて行ったら、なんと、10枚しかくれなかったんだそうな。
障害者の訪問サポートの場合は、クライアントごとにマスクを変えたら良いので、老人ホームよりは少ない量で済むけど、それでも10枚はありえないわ〜

美鞠のワーカーさんは、会社が布製の洗えるマスクを支給してくれたんだそうな。
1枚しかなかったぞ。
だけど、1日3人のシフトだったら、3枚なかったらダメなんだよね。
その辺、どうなんだろう???

いろいろと大変だぁ〜

コロナが収まるまでは、マスクは必須だろうから、地味に作ろう。



ところで、日本でサスケってTBSの番組がありますが、オーストラリアでは、ニンジャウォリアーって名前でやっています。
日本のルートって、すごく足とかバランスとか考えられてたなぁってイメージなんですけど、こっちは、どうも上半身が勝負っぽいルートが多かった。
握力とか指の力とか、ぶら下がるのが多かったなぁ。

ボルタリングをやってる人なら、オーストラリアでもクリアーできるかも!

なんだか、興奮してみてますw



ここでニュース速報。
三浦春馬さんの、遺書が出たんですね。
「〈僕の人間性を全否定するような出来事があり、たちまち鬱状態に陥り、自暴自棄になった〉」
ですと???

ひどい事が起きたんですね。
かなり気に入ってる俳優さんだっただけに、実は、まだ、死んだとか夢の中の話のような感じです。
銀魂の実写版で出てたんですよね。
綺麗な顔の俳優さんがいっぱい出てたんですが、中でも、はるまーは、群を抜いて綺麗だった。
殺陣も綺麗だったし、演技も上手いし。。。悲しいのぉ〜〜〜
キンキーブーツ見たかったなぁ。

繊細な感じはあったけど、芸術家ってみんな繊細だもんねぇ。
人でも物でも、繊細なものは大事にしないと、すぐに壊れちゃうんだよね。
ただ、人は、繊細さを隠しちゃったりするから、難しいよねぇ。
なんとかならなかったのかと、本当に悔やまれます。

春馬くん、武士と同じ歳なんだ。 午年だから、飛んで行っちゃったんだろうかねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルボルン384人老人ホームが危機的状況;;

2020-07-29 00:31:23 | あれこれ、どれそれ
老人ホームのクラスターが止まらない。

オーストラリアのあちこちの80の老人ホームでクラスターが起きていて、病院の手術ができなくなってるんだそうな。
老人ホームは病院の延長と考えられていて、ベッドは上下に移動でき、頭と足が上がり下がりする仕様と決まっています。
他にも従業員と入居者さんの比率とか、重度の障害を持ってる人と、軽度の人たちと居住エリアを分けていたり、従業員と入居者さん両者の安全を考えて、いろいろな決まりがあります。

州立の老人ホームは、病院と同じで、ほぼ、国から支給される年金だけで入居できますが、最低ラインのケアなので、食べ物があまり良くないです。

私立の老人ホームは、宗教によって、または、母国によって、特色があったりするのですが、最近では、会社経営の老人ホームがチェーン店を展開し、株主のための経営をするところが増えてきたので、従業員の給料は安く、圧倒的に数が少ない、バタバタな運営をしているところが多いです。

当然、バタバタな運営は、従業員が当日に休むと、派遣の人がやってきて、施設の内情がわからないので手間取り、シャワー無しとか、おむつを放置とか、食事も半分で片付けるとか、事実上、介護できない状態になってしまいます。



今までは、州立の老人ホームは最低だって言われていたのですが、どうも、会社経営の老人ホームのクラスターの方がひどい事が判明。
老人ホームの従業員の給料は安いので、派遣になって少し高めの給料をもらいたい人が、あちこちの老人ホームへ派遣されていたのが、クラスターの原因の一つでした。

もう一つは、派遣の従業員は、有給がないので、働かないとご飯が食べれません。それで、多少調子が悪くても無理して仕事に行ってしまったというのも、感染拡大の原因だったらしいです。

ビクトリア州では、検査を受けて、結果が出るまでの間の失業保証として$300払いますと。
陽性と判定されて、14日間、自宅で自己隔離しなくちゃいけない人には、$1500払いますと。
なので、検査に来てくださいと言っていましたが、職場の習慣的に難しいらしいです。

一度、コロナの陽性だってのが会社にわかってしまったら、周りの人に警戒されたり、派遣の人は仕事がもらえなくなったりする恐れがあるってのも問題です。

なんだか、大変だぁ〜



今日、一番たくさんクラスターが出ていた老人ホームの入居者さんの娘さんが言ってたのですが、10日間シャワーに入れてもらえず、ずっとベッドの上だったのですと。
食事も、3日くらいちゃんと食べさせてもらえなかったんだそうな。
自力で食べる事ができなくなった痴呆の人は、食べさせてあげないといけないんだよね。
でも、人手が足りないと、食事を部屋に持っていって、忘れちゃうんだろうなぁ。
圧倒的に人が足りない。

そんなところへ私が行っても、役に立たない(´;Д;`)

あまりにもひどい内情で、今日の会見では、なんかみんな感情的だったなぁ。
会見で説明しながら涙が出てたり、州知事さんは「話を聞くと、本当にひどいところがあって、私は、そんなところへ自分の母親を入れたいと思わない」って言うくらい、ひどいらしい。



州立の老人ホームの入居する時の支度金みたいなお金は、いくらなのか知らないけど、私立の老人ホームは、入居する時にまとまったお金を払います。下は日本円で500万円程度から、上は1億円を超えますが、平均するとだいたい3千万円から7千万円なんだそうな。
その他に、1日$50かかりますと。
この$50は、国から支給される老齢年金で払える金額です。
国は、この他に、その人のサポートの状態によって、1日あたり$70から$200くらい出してくれるんだそうな。

この1日の支払いから、食事代、オムツ代、バスタオル洗濯代、従業員のお給料、手袋などの防護関連の経費、お掃除さんのお給料などを出すんだそうな。

やっすいところで、1人1日$120。
20人のホームとして、1日$2400
従業員は、シフト制で、1日8時間は4人、6時間は2人、10時間は1人。 看護師さんは24時間。
従業員の給料は、昼間の時給を$24として 44時間で、$1056  夜間は$26として、$260
看護師さんの給料は、昼間の時給を$35として$490、 夜間は$38として、$380
人件費だけで、合計$2186

ダメだ、これじゃ、運営できない。
軽度の人たちだけを入れても、これじゃ、食費が1人の経費が、1日$6とか$8とかになっちゃう。
学校で、先生がそんなことを言ってたけど、本当だったんだなぁ。

じゃがいもと、人参とグリーンピースとひき肉か、鶏肉だろうなぁ。。。 あーあ

そんなこと考えたら、美鞠といつまでも一緒に居れるように、頑張ろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メルボルン532人、マスクについて考えた

2020-07-27 14:02:03 | あれこれ、どれそれ
今日は、モリソン首相も朝から会見をしていて、なんだろ?って思ったら、シドニーがメルボルンの轍を踏みそうなんだそうな。

老人ホームのクラスターが、あちこちで起こるってことは、ヨーロッパのデータからすると、市中感染が止められないレベルに来てるからなんだそうな。
イギリスの死者の半数は、老人ホーム関連なんだそうな。

なんだよ、コロナ放置してると、老人ホームにクラスターが起きて、高齢者が死ぬんじゃないか。
日本が、あれこれ難癖をつけてコロナを放置してるのは、それか?
それが目的か?

オーストラリアは、軍隊をどんどん投じて、コロナを広げないように頑張っているのだけど、陽性判定が出た人とか、風邪の症状がある人が、「大したことないや〜」と軽く思って、仕事へ行っちゃうんだそうな。

「テストを受けるのは素晴らしいことだ!自宅待機は大変な事だけど、それを選んでじっと我慢してる人は、差別されるべき人じゃない。逆に賞賛されるべき人たちだ。社会を守る行動を取った人たちは、感謝と称賛されるべきで、差別されるべきじゃない。
もう、ここまで来たら、誰が悪いとか、何が悪いとか、そう言うレベルではなく、みんなで一丸となって闘うレベルに来ている。
感染者が間違ったことをしたわけでなく、今の状態は、コロナはどこにでもいる状態だから、一人一人がマスクをして、手を洗って、ソーシャルディスタンスを取って、感染者を減らす努力を、ビクトリア州のみんなで協力してコロナに勝ちましょう」

って感じのことを、ダニエル州知事さんは言っていましたです。

コロナの蔓延にも、レベルがあったのねぇ。。。ってのに驚いたけど、メルボルンって実はそんなにひどかったんだ。。。ってのにも驚いた。
このままだとロックダウンは、伸びるだろう〜 みたいな事を、ゴモゴモ言ってたけど、ステージ4にはならないらしい。

ますます、働きに行ったら、息子に怒られるの通り越して、殴られそうな感じじゃないか。
老人ホームの夕方のシフトだったら、仕事量的に楽だから行けそうかなって思ったけど、やめた方が無難ですなぁ。 一応、私は「危険な年頃」のグループに入ってるし。

悩ましいのは、クラスターが起きている老人ホームって、入居の時に多額の入居料を払わなくちゃいけない私立の老人ホームで、州立の老人ホームでのクラスターは今のところないんだそうな。
あんだけ、ひどいひどいって言われていた州立の老人ホームでクラスターがないとは、一体、何がどう違うんだろう。。。

はぁ〜 マスク作ろう。



マスクと言えば、昨日、追加でポリコットンをオーダーしたら、全部売り切れてたw
小池さんがつけてるような、白地に淡い色の模様は、オーストラリアでは下着の部類だから、マスクには使えないのであります。
そんな柄だったらいっぱい残ってるのよねぇ。

仕方ないので、イギリスのマスクのフィルターの研究をしてるサイトを見ていたら、マスクってのは、素材はあまり重要じゃないのだそうな。
フィットが大事なんだそうな。

例えば、とても良い素材のマスクをつけてたとしても、息苦しかったら、横とか鼻のあたりから空気が入り込んだり、出たりして、マスクの意味を成さないんだそうな。

息苦しくないギリギリの素材で、鼻とか口の周りにフィットしてるのが大事なんだそうな。

フィルターは、キッチンペーパー が良いって話しは、なんと、マスクの素材を作っている会社のキッチンペーパー が良いんだそうな。メーカーによって、キッチンペーパー の質が違うので、ちゃんと調べてメーカーを選ぶと良いらしい。

眼から鱗だったのは、掃除機の紙パック!
掃除機の紙パックをフィルターにするんだそうな。
息苦しそうだけど、細かいホコリをキャッチできるから、良いんだそうな。

暑くて死にそうになりそうなんだけど、フェルトやフランネルも、フィルターとして良いんだそうな。

そして、おったまげだったのは、キルティング用のコットンは、バンダナ2枚組よりも効果が薄いんだそうな!
キルティング用のコットンは丈夫なので、何度洗ってもしっかりしてるけど、目地はバンダナよりも荒いらしい。

それでも、2枚3枚と重ねると効果が上がるので、重ねるってのは大事なんだそうな。

シルクとガーゼは、使えない素材らしい。。。( ̄◇ ̄;)

でも、上の情報は、「自分を守るのなら」ってのと「ウィルスを巻き散らかさないのなら(空気感染)」って前提で調べていると思うのよね。

N95のマスクは、穴が0.3nanoに対して、ウィルスは0.1nanoなので、空気感染だったら、ウィルスを防御できるマスクなんてこの世にはない事になるよね。
医療用マスクは、表面の不織布か、内側のフィルター用の布に、電気処理をしてウィルスがくっつくようにしてあるから、穴が大きくてもウィルスが通らないようにしてあるんだそうな。



以上を元に、稚恵子独自の基準を導いた!

<マスクをして「ふー」っと息を吐いて、息がマスクで止められてるんだったら、良いんじゃないの?>



いくら、電気処理したフィルターが入っていても、穴がウィルスよりも大きかったら100%防げない。
手作りマスクで防御するのは、現実的じゃないだろう〜
ただ、みんなが呼気をマスクの中で止めようと努力したら、市中にばら撒かれる飛沫が少なくなるし、だったら、コットンでも自分の飛沫を自分でキャッチできたら、マスクとして立派なんじゃないの?

だから、イギリスの偉い人たちが言っている、キッチンペーパー のフィルターは、自分の飛沫キャッチにはとても有効じゃないの?と思うわけです。

掃除機のゴミパックは、息苦しいんじゃないの?って思うけど、花粉症とかの人には良いのかもしれないとふと思いましたです。

WHOとオーストラリアが推奨しているポリエステル表、ポリエステル真ん中、コットン内側の3重構造は、ポリエステルを2枚重ねる事で、静電気を起こして、そこでウィルスをキャッチしようって考え方じゃないかと思うのよねぇ。

コットンとポリエステルでも静電気は起きるけど。
ポリエステル同士の方がより多く静電気を発生させるんだろうな。


って事で、新作マスクのスタンダード!

表綿、中ジョーゼット、裏ダブルガーゼの4層で、ダブルガーゼとジョーゼットの間にキッチンペーパー が入るようにポケットを作る。

これかな?

すごい手間だなぁ。。。(^^;)

形も崩れそうだしなぁ。。。(^^;)

でも、このコンビネーションは、高温のスチームアイロンをかけることができるから、綿のマスクで良くある匂いがついちゃう問題にも対処できる。

綿のマスクで一番困るのは、ウィルス防御がどっちゃらじゃなくて、干している間に雑菌がついて、臭いがすることなんだなぁ。そっちの方が、ウィルスよりも怖い。

それと、ダブルガーゼとか柔らかい素材の布は、耐久性が低いから、毛羽立っちゃって、鼻が痒くなるのも難点。
洗う時は、ガシガシ洗わないで、ちゃんとネットに入れて、優しく洗わないといかんですなぁ。
ネットに入れるの忘れたらいかん。
気をつけなくちゃ。



さて、メルボルンでは、マスク@カレン と言う人が、ホームセンターで暴れ、郵便局で暴れ、警察官にも暴れ、訴訟を起こすとか、働いている人たちを脅して歩いてるんだそうな。

自分が脅している動画をネットにアップしてるんだそうな。

そして、その様子を別の人が録画してFacebookにアップして〜 と、なんだか、マスク論争で盛り上がっている様子でございます。

そう言う人は、きっと陽性になってもマスクしないんだろうな。

マスクしろとか、ロックダウンしろとかってのは、人の命を守るためなのに、従うのは、みんなの命を守るためなのに、なんで協力しようとしないのかな? どう言う精神状態なんだろう?
それを差別だって言うのって、どう言う理屈なんだろう?
全く、わからない。
何が根底にあって、彼女を動かしてるんだろう?

謎だわ〜
謎だわ〜

さて、マスク縫いましょう〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする