老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

あっけない(@_@。

2018-01-15 17:30:00 | ノンジャンル
午前中に海蔵川右岸を走って最寄りのFでお昼を仕入れてから帰宅、まずシャワーをして洗濯、予定では12時半過ぎには洗濯も終わると思っていたのに、終わったのは12時45分・・・税務署の予約は13時・・・自宅から1キロも無いから走れば間に合うってことで、干し終えて家を出たのが12時54分40秒・・・窓口に着いたのは12時59分50秒ってことで、無事定刻に間に合いました(*^^)v

受付をして待つこと数分、相談内容を確認されてから2年前に作った口座の案内用紙(個人番号や暗証番号が印字されてます)を見せて、住所変更等が無いことを確認され、年末調整用の各種証明書を出してってことで黙々と担当者はPCや電卓とにらめっこして「これだけ戻ってきます」って言ってからプリンターで印字された用紙を打ち出して、それをもとに説明してくれて「これで終わりです」・・・「えっ?!、2月になって何もしなくていいんですか?」って聞いたら「はい、すべて終わりました」ってことで、打ち出された用紙を来年も必要ですから無くさないようにって念押しされて退席・・・13時20分でした(@_@。
片手+αが還付ってことで(*^^)v・・・それにしてもホントにあっけなくて(@_@。でした。・・・メディアで毎年紹介される確定申告の大騒ぎに、少しでも避けることができればって程度で予約したつもりが、20分もかからずにすべて終了ってことで肩すかしを食らったような感覚は残りましたが、面倒なことが避けられたので(^O^)/

大切な書類を持ったまま歩き回るほどの図太さは持ち合わせていないのでいったん帰宅、書類関係を片付けてから読み終えた文庫をBへ持ち込んでついでに仕入れてこようかってことで、暖かくて気持ち良かったので歩いて・・・12冊とはいえ本の厚みを基準に買ったものが大半なのでそれなりに重くて、Bまで1キロ少々ですが何度も持ち替えてました。

学習能力が無いので、同じ冊数を仕入れてしまい、やっぱり重い(^-^;・・・さらに近くのPでお菓子類を仕入れ、ついでにグルッと歩いたので帰宅後しばらくは両腕に痛みが(^-^;・・・年が変わって走りは再開したけれど、腕は何もしていないから明日は筋肉痛?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする