昨日ボソッと書いたように右ひざ・・・思わしくなくて、久々にK谷さんへ行って鍼治療、今となっては知らない人の方が多いかもしれないけれど、「こけちゃいました」のT口浩美の全盛期やY千代工業やDンソー陸上部が四日市や大安に有った時代に鍼治療を行っていた先生で骨折以外では整形外科へは行かずにここで鍼治療をやってもらうのが私の古くからの習慣です(*^^)v
せっかくなので年末からおかしい右肩も一緒にやってもらって、今日は予定外の休足・・・基本的に自然治癒力を鍼の刺激で促進するのが鍼治療、明日起きた時点でどうするか決めますが、口熊野に向けてピッチを上げ過ぎた練習量を見直して、スタート地点に立つことを最優先するつもり・・・一時はそれなりのタイムを・・・なんてことも思ってましたが、これから先も走り続けられるようにします。
「学習能力の無さ」を痛感するのは両手両足で足りない?(^-^;
せっかくなので年末からおかしい右肩も一緒にやってもらって、今日は予定外の休足・・・基本的に自然治癒力を鍼の刺激で促進するのが鍼治療、明日起きた時点でどうするか決めますが、口熊野に向けてピッチを上げ過ぎた練習量を見直して、スタート地点に立つことを最優先するつもり・・・一時はそれなりのタイムを・・・なんてことも思ってましたが、これから先も走り続けられるようにします。
「学習能力の無さ」を痛感するのは両手両足で足りない?(^-^;