老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

一件落着(*^^)v

2018-01-18 17:35:00 | ノンジャンル
昨年9月から引きづっていた案件がようやく(無理やり)決着、思っていたより慰謝料部分が多くて(@_@。・・・損保担当者の話だと、当初の痛みが酷いって部分を考慮して係数として「1.1」をかけて算出したっていわれ、その他にも本当なら参加できなかったレースなどの参加料部分の補償をって最初に話した部分が無かった(請求書類に入れなかった)けれど、欲をかいてもいいことは無いし、担当者の誠意(仕事だから当然かもしれないけれど)というか、それなりに感じも良かったので決着することにしました(*^^)v

この1年間は雪害での自宅の修理費用と今回の私の事故と2件の保険金を貰うことができて、痛い目をしたってことも有るけれど、それなりに想定外の収入でした(*^^)v・・・最終的には示談書を取り交わしてって作業が有るから月内一杯くらいはかかるかと思うけれど、一つずつ懸案事項が解決していき、残るは失業保険の手続き(あと2回です)だけ・・・これが終われば大手を振って遊べる?、目論見外れで働かなくてはいけなくなるか?

何にしても来月4日の口熊野までは走ることに集中して、悲惨な結果にならないようにできることをやっておくだけ・・・心配なのは、何度も書いているように「回復力の衰え」・・・ついつい若い頃の感覚で練習メニューを考えてしまってやり過ぎの懸念も(^-^;・・・すでに久々の右ひざ痛が一昨日の剣峠下りから感じるようになって、昨日の完全休足の効果も、今日のランで1時間を過ぎたあたりから(^-^;

来週月曜日が雨予報だから、ペース走をやるなら明日から日曜日の3日間、膝の状態と相談しながらの練習になりそうですが、霞の三滝記録会コース発着点から従来の折り返し点を行き過ぎて500mポイントを確認してあるので、そこで折り返せばプール前の工事を気にせず1キロを取れるので、そこでやってみようかと思ってます(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする