老いぼれジョガーの最後っ屁(^-^; Ⅱ

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

メチャ安なのに<`ヘ´>

2019-01-15 17:46:00 | ノンジャンル
勤めていた会社のことを悪く言いたくはないけれど、車のキーのバッテリー交換をこれまでは言いなりにお任せ状態だったから請求書の価格を見て手間賃と込みで「こんなものか」って思っていたのだけれど、車検前にキーの中を見てみようと思ってやってみたところ入っていたのはボタン電池で型番を確認してネットで価格を確認してみたら1個250円程度・・・記憶が間違っていなければ電池交換1000円・・・これをどう評価するかは意見が分かれる?

何かのついでに電池を買って自分で交換すればお値打ちですよね・・・念のためネットでも交換手順を確認してみましたが、メーカーが公開しているものでも単純に電池の向きだけを間違えないように入れ替えるだけで、それに伴って何らかの付随作業は無いので誰にでもできる作業、皆さんもリモコンキーの動作が不安定になっているとか作動距離が短くなったという電池切れ状態になった時は、一度自分でやってみてはいかがでしょうか(*^^)v

今日はロードを27キロ、土と草の上は6キロのトータル33キロ・・・入りは昨日よりずっと遅く、20キロの通過は3分近く遅かったけれどトータルのペースは昨日より3秒速い状態で上がることができました(*^^)v・・・その代償は・・・フルを走った後みたいな疲れ方(^-^;・・・それでも1時間の昼寝でずいぶんと回復、2週間の安静状態で芯の疲れが取れているのでしょうね(*^^)v

これを書きながらテレビで大相撲観戦、上位陣が情けないのか下位の力士が強くなったのか・・・事前の稽古状態の報道では、二人の横綱はずいぶん調子が良いような書き方だったのに・・・これが扇情的な書き方で購買意欲を煽るスポーツ紙の報道ならともかくテレビや一般紙での報道、取材能力に疑問符が付くような土俵が続いていますね(>_<)

明日は平日も遊ぼう会の新年第一回企画、白子から海岸線を遊びながら大遠会館でマグロを食べて満殿の湯でまったりと打ち上げ予定・・・しっかりと楽しみたいと思います(*^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする