ここに時々書いているランナーズのアプリ「TATTA」で今年復活した四日市ロードレースの1位がぶっちぎりの距離を走っていて毎日どれだけ走っているのかを確認してみたら・・・1月12日に515キロ強を44時間弱ってのが有って、ぶっちぎりの原因はこれって判ったのだけれど、人力でこれだけの距離を移動するって・・・自転車ならともかく、足で走ってだとキロ5分強ペース、有りえないですね・・・何のためにこんなあり得ない記録をアップしているのか動機が判らないけれどおかしな人がいるもんです(@_@。
今日は買い物をしたかったので車で霞へ・・・出かける時間が遅くて通勤ラッシュに巻き込まれてわずか5キロ弱に25分、現役の皆さんは大変です・・・混雑の緩和には私のように必要性が薄い人間はなるべくその時間帯は避けるのが一番、仕事の皆さんご迷惑をおかけしました<m(__)m>・・・この時期、早く出かけるのは寒くてつらいけれど車で行く場合は早く出かけるように再度肝に銘じます(^-^;
昼寝をしなくて疲れが半端ない状態になったのを教訓に今日はお散歩ジョグ中止、昼寝から目覚めたのは行けないこともない時間だったけれど、風が強くて寒いし無理することもないかって、全く後ろ向きな理由です(^-^;
これを書く前に全豪オープンで大坂なおみの勝利の瞬間を見、御嶽海の復帰からの連勝&白鳳の連敗を見ましたが、ビデオ判定が無ければどうなっていたかとか、休場から再登場で勝ち越したら三賞の有力候補で前例が有るのかも判らないような記録の可能性に興味津々、圧勝かと思われた相撲もまさかの逆転負けって・・・勝負事は何が起きるかわからなくて面白いですね(*^^)v
何日か前に原酒不足で販売終了って記事が出ていたサントリーの白角・・・今日買い物に行ったところには普通に置いてあって、迷ったけれどはっきり言って飲んだことが無いウイスキーなのとどちらかと言えばニッカの方が私の好みに合うので購入は見送り、今飲んでいるのがブラックニッカなので今回はバーボンを購入しましたがハイボールにはスコッチ系が良かったかな?なんて思ってます、飲む量も知れているので高いのか安いのかも判りません(^-^;
今日は買い物をしたかったので車で霞へ・・・出かける時間が遅くて通勤ラッシュに巻き込まれてわずか5キロ弱に25分、現役の皆さんは大変です・・・混雑の緩和には私のように必要性が薄い人間はなるべくその時間帯は避けるのが一番、仕事の皆さんご迷惑をおかけしました<m(__)m>・・・この時期、早く出かけるのは寒くてつらいけれど車で行く場合は早く出かけるように再度肝に銘じます(^-^;
昼寝をしなくて疲れが半端ない状態になったのを教訓に今日はお散歩ジョグ中止、昼寝から目覚めたのは行けないこともない時間だったけれど、風が強くて寒いし無理することもないかって、全く後ろ向きな理由です(^-^;
これを書く前に全豪オープンで大坂なおみの勝利の瞬間を見、御嶽海の復帰からの連勝&白鳳の連敗を見ましたが、ビデオ判定が無ければどうなっていたかとか、休場から再登場で勝ち越したら三賞の有力候補で前例が有るのかも判らないような記録の可能性に興味津々、圧勝かと思われた相撲もまさかの逆転負けって・・・勝負事は何が起きるかわからなくて面白いですね(*^^)v
何日か前に原酒不足で販売終了って記事が出ていたサントリーの白角・・・今日買い物に行ったところには普通に置いてあって、迷ったけれどはっきり言って飲んだことが無いウイスキーなのとどちらかと言えばニッカの方が私の好みに合うので購入は見送り、今飲んでいるのがブラックニッカなので今回はバーボンを購入しましたがハイボールにはスコッチ系が良かったかな?なんて思ってます、飲む量も知れているので高いのか安いのかも判りません(^-^;